Gamerch
星界之梯 Astral Stairways攻略Wiki

遊星之塔(1~20層)

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:WASI

ページ容量の問題で、21層~35層の情報を別ページに作成

開催期間一覧
  • 第1回開催期間:
    2016年10月13日(木)14:00~2016年10月19日(水)14:00
  • 第2回開催期間:
    2016年12月24日(木)14:00~2017年01月01日(木)14:00
  • 第3回開催期間:
    2017年05月24日(水)14:00~2017年06月07日(火)14:00

 (21層~25層追加。2017年5月22日時点でバグが有り、修正。補填はキューブ×3個)

  • 第4回開催期間:
    2017年11月08日(水)14:00~2017年11月14日(火)14:59
  • 第5回開催期間:
    2018年1月26日14:00~2018年2月5日14:59

 (26層~30層追加)

  • 第6回開催期間:
    2018年4月20日(金)19:00~2018年4月27日(金)14:59
  • 第7回開催期間:
    2018年8月31日(金)19:00~2018年9月14日(金)14:59

 (31層~35層追加、開催期間が2週間に)

  • 第8回開催期間:
    2018年12月28日(?)19:00~2019年1月11日(金)14:59
  • 第9回開催期間:
    2019年3月12日(火)19:00~2019年3月26日(火)14:59
  • 第10回開催期間:
    2019年6月6日(木)19:00~2019年6月13日(木)14:59

 (36層追加)

  • 第11回開催期間:
    2019年9月4日(水)19:00~2019年9月11日(水)

(開催期間が1週間に)

  • 第12回開催期間:
    2019年12月13日(金)19:00~2019年12月19日(木)14:59

 (37層追加、任務が出現しないBUGあり。その場合はデータの更新を行ってください)



 期間限定の特別クエストの群れが『遊星之塔』である。

ルール、特徴

1.各エリアの初クリア時のみ特別な報酬がある

2.クエストに挑戦できるパーティーが制限されることが有り、フレンドもその条件を満たさなければクエストに挑戦できない

3.特別クエストのボス戦に特別な条件をつけたものだと考えれば良い

4.アイテムの使用可

5.コンテニュー不可

6.一部ユニットドロップ有り、『覺醒任務』のカウント対象(討伐回数◯回のみ)

7.20層以降のボスは、大体割合ダメージ耐性あり(割合ダメージ1%あたりのダメージ固定)

 なお、【攻略】で使うキャラは、基本的に特別クエストで入手できるものを使っている。【攻略】中のキャラの内、特別クエストで入手できるキャラは、『具現率』が最大であることを前提としている。また、スキルが「【全員】HP回復」のみのキャラのスキルレベルも最大である(スキルレベル上げは、Chapter1の光属性のエリア-2を週回しよう。驚くほど簡単にサニアリーナが入手できる)。更に地形スキルは適当なものではなく、龍虎や天地で固めているので、単純に画像のままで挑むと怪我をする。必ず自分の手持ちのキャラをよく見てパーティーを組もう


エリア情報

21層~35層の情報はこちらへ

  • 主なキャラクターの属性:固定

スタミナ消費は一律で10なので省略

クエスト名バトル経験値ゴールド初クリア時入手ドロップ備考
第1層14005500爆炎スター皇帝3体元素勇者ドロップ率100%
第2層14005500猛緑スター皇帝3体五元龍 
第3層44005500激流スター皇帝3体~コア2 
第4層 無限SP16008500閃光スター皇帝3体ヤミバードン2ターン目からSP最大
第5層 5星限制18500600絶望スター皇帝3体機械文明★4★5キャラのみ
第6層 暗属性限定18500600パワーコア-4 4体幕末浪漫★4闇属性のみ
第7層 無任何珠子1150003000シールドコア-4 4体ハンムラビFusion時回復玉、スキル玉出ない
第8層1150003000フィジカルコア-4 4体百鬼夜行★4
第9層3150003000ヒールコア-4 4体×
第10層 減攻100%地形1230005000※備考×贈り物内に銀鍵×10
地形効果により攻撃力が0になる
第11層 龍或獸人限定1230005000創界石5体フレイ種族に龍か獣人が含まれているキャラのみ
第12層 火属性限定1230005000幻獣の魂3体ユナ火属性のみ
第13層 5星限制1600006000鷲鷹の魂3体古の赤い龍★5キャラのみ
第14層 獵鷹紋章限定1600006000狂狼の魂3体ビビアン日本版でいう鷲鷹紋章限定
第15層1600006000×アイスドラゴン任務報酬あり
第16層 元素勇者全員限定19000010000魔蛇の魂3体
キューブ×1
バル★4の「元素勇者」が全員揃っていること。魔星不可
第17層 木属性限定19000010000戦牛の魂3体
キューブ×1
阿修羅木属性のみ、ボスは火属性
第18層 敵傷害及異状免疫19000010000戦牛の魂3体
キューブ×1
如来反射ダメージ、割合ダメージ以外1ダメージ、「状態異常」全てRESIST
第19層 生存15回合19000010000全能の魂2体
キューブ×2個
紅蓮戦闘開始から15ターン後、相手戦闘不能
第20層 獅子紋章限定19000010000キューブ×5魂殺の血獅子紋章のキャラ限定
第21層
 武士或機械限定
以降はこちらを参照

※獲得経験値・ゴールドは目安


特別任務

一定階層クリア時に『任務』を覗こう(受け取り期間に注意!
リア階層報酬備考
第5層キューブ×1 
第10層キューブ×2※任務報酬以外で銀鍵×10個もらえる
第15層進化の証1体ガチャキャラの進化素材全てを代用
第20層龍之賢人・娜格貝迪このイベントでのみ入手可能
第25層龍之賢人・娜格貝迪F上記のキャラの火属性
第30層神的執行者・約斐爾絶対なる栄養管理士・ジョフィエル闇属性
第35層水十三支・九命裏十三支・九命SP水属性

エリア構成各層ごとに、ざっくりと解説

ページ容量の問題で、21層~35層の情報を別ページに作成

第1層(条件無し)

元素の勇者
1戦目元素勇者全員HP5万以下。フレンドに頼ってゴリ押す事場合、強力な【全体】持ちを選ぼう
いずれかのキャラの★2が100%ドロップ
【攻略】:リリスちゃんがいるなら彼女をリーダーにし、適当な★4~5のキャラでパーティを組めばクリアできる。
 「元素勇者」のみでのクリアは、流石に無理。せめて魔星シリーズと五元龍は揃えよう。

第2層(条件無し)

五元龍
1戦目五元龍全員HP5万以下。ボスとして出てくる時と同じ行動。フレンドに頼ってゴリ押す事場合、強力な【全体】持ちを選ぼう
ドロップはするが100%ではない。
【攻略】:リリスちゃんがいるなら彼女をリーダーにし、適当な★4~5のキャラでパーティを組めばクリアできる。
 1ターン目、運が悪いと敵全員が【範囲】攻撃を行う。リリスちゃんを、リーダー、フレンドともに選んでいれば耐えられる。
 初心者にとっては、フローが種族元素に対して強いため、非常に厄介となる。

第3層(条件無し)

Chapter1.~4.のBOSS
1戦目堕王・サルゴン1体光属性
~コア2のドロップ有り
2戦目超獣・ベヒモス闇属性
~コア2のドロップ有り
3戦目大要塞・メガラ光属性
~コア2のドロップ有り
BOSS天魔龍・ディプローズ闇属性
~コア2のドロップ有り
【攻略】:全員共通で、HPは上昇している(10万程度)。大体ChapterBOSSの時と同じ行動をとる。
 フレンドに頼ってゴリ押す事場合、強力な【単体】攻撃持ちを選ぼう。
 リリスちゃんがいるなら彼女をリーダーにし、適当な★4~5のキャラでパーティを組めばクリアできる。
 元素勇者のみでのクリアは流石に無理。せめて進化後★5キャラは揃えよう。

第4層(2ターン目から常にスキル使用可能)

超強いヤミバードン
1戦目ヤミバードン1体HPが1000万?アビリティ攻撃鍛錬、攻撃後自身のHP減少
 初期の攻撃力は3000程度。攻撃時自爆ダメージは割合。
ドロップ有り
【攻略】: 2ターン目以降ターン開始時常にスキル可能であるため、非常に派手な戦闘になる。ただし回復役は必須。
 あらゆる敵に対して割合ダメージを持つキャラ(黒帝・ソロモン、王室の剣・ビクトリア、昇竜・諸葛孔明、ニュートンなど)をフレンドに選びたい。
 光属性のキャラのHPは、リーダースキル込みで5000程度欲しい所。

第5層(★5キャラのみ)

「機械文明の脅威」の★4
1戦目ソニック・イブナ1体
グスタフキャノンL1体
閃光・レントンM31体
ボスとして出てくる時とほぼ同じ
ドロップ有り
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:全員共通で、種族機械、HP50%以下で2回行動、HP30%以下でCahrgeする。1体ずつ倒そう。
 難しくはないのだが、イブナが極端な【後列】狙いなので彼への対策として
1.【後列】にタフな水属性を配置し攻撃を受ける。
2.【後列】にキャラを配置せず、さっさと倒す。
のどちらかを選ぼう。
 レアリティの制限からリリスちゃんを出すことが不可能。また、フレンドを見つけるのも一苦労。ユーザーごとにマッチングされやすいフレンドがいるようなので、その人達のリーダーに合わせたパーティーを組もう。
 なお、下記の画像のようなパーティーで、フレンドのリーダースキルを全く合わせなくともクリアは可能。レベルを非常に上げやすい、元素勇者、魔星シリーズ、『緋雪千夜』、『ビストロ・きゅーぴっと』のキャラを使うと楽。
 

第6層(闇属性限定)

「幕末浪漫」★4
1戦目二番隊・永倉新八1体水属性、アビリティ弱化耐性
ボスとして出てくる時と同じ行動
ドロップ有り
不死・原田左之助1体木属性、アビリティ弱化耐性
ボスとして出てくる時と同じ行動
ドロップ有り
革命家・高杉晋作1体光属性、アビリティ完全防御
ボスとして出てくる時と同じ行動
ドロップ有り
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:全員共通で、種族武士、HPは低め。HP70%(か50%)で強力な【範囲】攻撃を行い、HP50%以下で2回行動、HP30%以下でCahrge→【範囲】攻撃をする。1体ずつ倒そう。
 高杉晋作の【範囲】攻撃が異様なダメージが出るので、永倉新八から攻撃。高杉晋作を最後に回せば事故は減らせる。ただし、彼の範囲攻撃で全員のHPが80%ほど飛んで行くので注意。
 以下の様なパーティーでもクリアはできるが、九命の回復攻撃とスキルだより(Chargeさせれば確実に倒せる)。はっきり言って、雪の魔導師・ネメシアのスキルをChargeしてからぶっ放す方が楽である。
 
 もしもネメシアのスキル以外で安定して倒したいならば、天魔龍・フォフリーをリーダーにして、回復役を2名ほど入れよう。右の画像では、キャリ―のスキル+九命の回復攻撃で、無理やり回復し続けアイテム無し、戦闘不能なしでクリアした。

第7層(Fusionでの回復玉・スキル玉ドロップなし)

厄介な条件でハンムラビと戦う、が
名称属性紋章種族備考
帝国の王・ハンムラビ火属性人類アビリティ神耐性
ドロップ有り
行動パターン:ボスの時と同じなので省略。【X字】の範囲攻撃には注意。
【対策】:回復をどうするかが問題。おすすめは、『ビストロ・きゅーぴっと2姫騎士・ソレルもしくは「エジプト文明」のガチャ★4イシスをリーダーにし、常時回復するようにする事。
 他にも、八咫鏡セラフィーナをリーダーにし、ターン開始時スキル玉入手するのも良い。
 アイテムでのゴリ押しも選択の一つ。なお、GOLDのドロップは1,500で止まる
 玉のドロップ無しとあるが、「Fusion時のドロップ率上昇」によりドロップさせる事が出来る。
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:なお、解説のような面倒なことを考えずとも、

フレンドも深淵・アパスでクリア可能である。HPはアイテムで回復しよう。
 玉のドロップ率を上昇させるキャラの一例は、下の画像の白虎以外である。

第8層(条件無し)

「百鬼夜行」★4
1戦目荒御魂・ミナモト1体木属性、アビリティ機械対抗
ボスとして出てくる時と同じ行動
ドロップ有り
聖なる骸・ラムサス二世1体光属性、アビリティ精霊対抗
ボスとして出てくる時と同じ行動
ドロップ有り
幽騎士・ファルスタッフ1体闇属性、アビリティ童話対抗
ボスとして出てくる時と同じ行動。HPが50%以下で【上、中、下列】直線攻撃をしょっちゅう使う点に注意
ドロップ有り
【攻略】:全員共通で、種族魔人(ミナモトのみ武士が追加)、HP50%以下で2回行動、HP30%以下でCahrgeする。1体ずつ倒そう。
 リリスちゃんがいるなら彼女をリーダーにし、後は★5キャラでもクリアは可能。ただし、それぞれの敵が有利になる種族、機械精霊童話(特に童話)種族は避けるほうが無難。下記の画像の様なパーティーでもクリアは出来る。しかし、フレンド選択も真似すると、地獄を見る。

第9層(条件無し)

【前、中、後列】攻撃祭り
1~3戦目トカゲ系、妖精系、帽子系の火、水、木属性1体ずつ特別クエスト超級程度の強さ
【攻略】:1ターン目スキル玉獲得のリーダースキルを駆使して、スキルをバンバン使っていこう。
 そういうキャラがいないなら、リリスちゃんリーダーにし、『ビストロ・きゅーぴっと』のメロウスノーを入れ同時にスキルを使うと、ちょうどいい感じにFusionする。
 「元素勇者」のみでのクリアも可能といえば可能。

第10層(地形効果:減攻100%)

色々ややっこしい
1戦目雷神・トールHPは10万ジャスト。攻撃力9,000程度?
【対策】:アイテム「元氣藥(日版:必殺玉)」を使い仏帝・如来のスキル+誰かの攻撃で倒せる。
 アイテム無しでもクリアできるが、地形効果を無効化するより固定ダメージだより。
 なお、地形効果の「弱化状態」は、耐性を無視して付与される。修正されたが、上帝の手・ミケランジェロのアビリティ反弱化のみ地形効果の「減攻状態」を防げないので注意
AUTOでクリア出来たパーティー
【攻略】:攻撃力に関係ないダメージを与えられるキャラでまとめてある。
 冥府の姫・ペルセポネライーザ&IS-3ヘルミーネ&Tiger2パブロワ&KV-2雪国新年-パブロワ&KV-2、全員現在HP依存のダメージを与える。大体は2ターンで倒せる。

 蒼藍空神・バンダーカロージィ&T-28アヌビスも防御無視の攻撃を持つ

第11層(種族に龍、獣人いずれかが含まれている事)

楽したいなら火属性で行こう。この辺りから特別クエストキャラのみではきつくなる。
1戦目勝利の剣・フレイアビリティ魔人対抗有り
超級と弩級の間の強さ
ドロップあり
【対策】:黙示録・赤い龍は避けよう。回復役は『ビストロ・きゅーぴっと』ラムと「戦国時代」毛利元就、「魔王降臨」メル(種族魔人含む)など増えてきた。
 様々な「弱化状態」を付与する攻撃をしてくる中秋火狗子以外は「弱化状態」の解除がし辛い種族なので、火属性でのゴリ押しor回復役を入れて持久戦をしよう。「弱化状態」を回復するアイテムの内、「減防状態」を回復する物だけは持っておいても良いかもしれない。
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:例えば下記のように火属性で固めれば、回復なしでも行ける。
 重要なのは、壁役のサラマンダーと、炎天聖・諸葛孔明。フレンドにも★6孔明を選択すれば、ダメージ約30%カット。敵のHPが30%程度でスキルを同時にぶっ放せば、戦闘は終わる。

第12層(火属性のみ)

苦手属性を倒す必要がある
名称属性紋章種族備考
皇家の旗・ユナ水属性機械アビリティ完全防御、愛神対抗
ドロップ不明
行動パターン:ボスの時と同じなので省略。【前、中、後列】を順番に攻撃する範囲攻撃には注意。
【対策】:いかにして苦手属性にダメージを与えるか。
1.「毒状態」や「出血状態」
2.炎天聖・諸葛孔明のスキル(属性相性を考えても90,000ダメージ)
3.能量戦士・創界のスキル(HPの減った分×10倍。属性を考えると5倍ダメージ)
 おすすめは1.の「損害状態」。創界や孔明は、リーダースキルに難がある。壁役は、美猴王・六耳獮猴魔除けの神・鍾馗神馬・スレイプニルから2体用意して、事故を減らそう。
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:対策を踏まえても、ガチャキャラを避けて行くと最後のひと押しが厳しい。なので、相手のダメージは熾炎龍・トルニアのリーダースキルと神馬・スレイプニルでなんとかし、アストラロボこと火狗重神で最後のダメージを稼ごう。
 HP30%付近では、スレイプニルがスキルを使いダメージを軽減しつつゴリ押し役の孔明やロボはスキルを温存しよう。HP30%いかないあたりでアストラロボ以外がスキルを使う。微妙に残るので、勇者ロボットよろしく必殺技を決めてやろう。
 

第13層(★5キャラのみ)

「神龍高校」BOSS黙示録・赤い龍とのボス戦。最も試行錯誤の範囲が広い
名称属性紋章種族備考
黙示録・赤い龍闇属性/魔人アビリティ人類対抗、人類耐性
ドロップあり
行動パターン:弩級のボスの時と同じなので省略。
基本的に2回行動、HP50%以下で3回行動。
 HP30%までは単体攻撃ばかりなので【単体】HP90%ダメージの頻度が高い。【全体】「麻痺状態」と「シールド」に注意。【中列】には「毒状態」、【前列】には被ダメージ増加が付与される。
【対策】:パーティーには、
1.「麻痺状態」をどうにかするキャラ(スキルorリーダースキル)
2.分厚い「シールド」をどうにかするキャラ(サイクロプスマンタマリンなど)
が必要である。双方を満たす属性は水属性王女・アンドロメダシーデビルマンタMk2)もしくは木属性カカシマリン、もしくはリーダーサイクロプスで問題を一挙に解決)である。水属性だけでは相手に与えるダメージが低いので、相性の良い闇属性からキャラを加えたい。
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:非常に様々な対策が取れる。
このパーティーから、黄天化黒麒麟に変えれば負ける要素はほぼない。


こういうパーティーでも安定する(戦牛獅子紋章は毎ターン開始時スキル玉獲得する。バステトは進化前)。「毒状態」には気をつけよう。


こういう特別クエストのキャラだけでもクリア可能(フレンドは天叢雲・ヤマタノオロチ)ただし、神の密・風狸のスキルレベル最大であり、秘薬、全回復藥等をフルに使うかなり厳しい闘いである。


特別クエストのキャラのみだと、こちらの方が安定する。だが残念な事に、種族神の★5を特別クエストのみで揃える場合、進化前のキャラも必要となる(主神の子・ヘズがいなくともクリアは可能)。

※様々なパーティーで撃破することが可能である。試行錯誤の仕様があり非常に楽しいクエスト。


第14層(鷲鷹紋章キャラのみ)

「伝説の武具2」BOSSとのボス戦(第4回からBOSS弩級程度の難易度に)
名称属性紋章種族備考
湖の乙女・ビビアン水属性精霊/童話アビリティ護盾免疫、50%制限耐性、毒ダメージ2倍
ドロップあり
行動パターン通常攻撃
【上下段】攻撃:威力は通常攻撃と同じか低い。4ターンに1度程度行う。
【直線】攻撃:必ず【上下列】攻撃の次に行う。「技封じ」「移動不可」(継続3ターン?10ターン?)になる。威力も大きい。4ターンに一度使う。
【X字】攻撃:大体4ターンに1度。
これ以下の行動はHP50%以下で行う
【増援】1:二回行動を行い、範囲・反射鬼面1体orパワーマシン1体を召喚。何ターンかで再使用する。
これ以下は50%以下で1回のみ行う
「再生」+減傷:毎ターンHP50,000)回復と減傷+25%程度。%%永続なので泥仕合となる。再生分とダメージが同じ程度であっても、一定ターン継続(20ターン程度?)で解除される。
「シールド」耐久力は70,000ぐらい?
これ以下は30%以下で1回のみ行う
【増援】2:【後列下段】にトリアイナ1体を呼ぶ。【全員】HP20,000回復+「攻撃力上昇」(継続3ターン?)を3回ほど行った後に攻撃する。これでビビアンが与えるダメージが、木属性以外には致命傷となるので注意。
【対策】: HP50%での「再生状態」が非常にめんどくさいので「減回状態」が欲しいが、持っているのは「ギリシャ神話」のステュムパロスのみ。通常攻撃でも致命傷となる耐久力しか無いので配置が非常に困る。普段は【後列中央】に配置し、【上下段】攻撃後【中列上下段】に配置するのが多分安定。ただし通常攻撃が2回飛んで来ると戦闘不能になるので、水属性限定復活の羽を用意しておこう。
 次に攻撃役だが、「退魔シリーズキョンシー・ナナや「エメラルドゾーン光翠羽飛、「サイエンスサミットドミトリ・メンデレーエフが丁度いい。ガチャキャラだと「毒状態」を使えるガブリエルがリーダーとしても最適。他は魔の覚醒・フレデリック后羿弓刑事・ダンテが強い。ドラがいると、増援のパワーマシンがすぐに倒せる。
 ビビアンがHP50%以下で「めまい状態」になれば、(残りHP次第だが)ナナにアイテム「必殺玉」を使ってからのスキルで倒せるはず。
 ※上記の方法が通用するかどうかは運ゲーである。HP50%程度で「再生」+減傷を行った場合は長期戦となるが倒せる。
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:

 課金ガチャキャラ満載のらくらくクリアパーティー。HP30%当たりのでゴリ押しが非常に楽。フレンドはフレデリック。「めまい状態」にならなかった場合は、ドラで「麻痺状態」を狙おう。


后ゲイの弓のリーダースキルとスキルにより、「シールド」を1ターンで破壊出来る。フレンドはガブリエルだったが、スキル範囲が【直線】なので注意。HP回復は、ナナのスキル使用後アリスがスキル使用で、HP2000程度回復することも可能。ただしそんなことは気にせずアリスはスキルを使っていけばいい。


 無課金でも組めるパーティーだが、ライーザ&IS-3レイドボスイベント限定キャラ。攻撃キャラであればいいので、大天狗やガチャのヒュドラーであれば良い。

第15層(条件無し)

難易度超弩級アイスドラゴンとのBOSS戦
名称属性紋章種族備考
黒龍王・アイスドラゴン水属性愛神/アビリティ魔蛇対抗
100%ドロップ
行動パターン
【全体】攻撃:ダメージは非常に低い。合計3回行う(戦闘開始時、HP50%、HP30%)この内、1回目と3回目には「麻痺状態」の追加効果あり
通常攻撃:「減防状態」になるものもある(確率で附与?)
【直線】攻撃:HP70%から行う。次のターン、必ず同じ列に【直線】攻撃2を行う。
【直線】攻撃2:ダメージは20000程度。キャラによっては耐えられないわけではないのだが、後に続かない。必ずキャラを移動させておこう。
【四角】攻撃:「減攻状態」附与(継続3ターン?)。
攻撃力上昇+「麻痺耐性」:HP50%以下で1回行う。
2回行動、HP50%以下で3回行動。HP30%以下でChargeから【全体】攻撃
【対策】:制限はないため、木属性のパーティーで挑めば良い。超弩級のBOSS戦と同じルールであるので、進化後★6キャラが揃っているならクリアできるだろう。★5キャラしかいない場合は、フレンドに魔の覚醒・フレデリックを選べば、無理ができるようになる。
 なお、愛神・ラムは、HP+10%以上のリーダースキルが無いと、レベル最大でも生き残れない。
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:

 アイテム無使用でクリア可能なパーティー。適当に動かすだけでクリアできるので詳しくは書かない。


 現実に存在する遊園地『茘園』でお客さんをお出迎えする恐龍屋では、アイスドラゴンの攻撃3回で簡単に瀕死になってしまう。ベルゼブブの回復も微妙に間に合わない。よって恐龍屋は常にChargeが基本となる。【直線】攻撃が始まる事で、ようやくスキルを使うチャンスが生まれる。

第16層(元素の勇者が揃っていること)

優先度は「減傷+」>「再生」>>「攻撃力上昇」
名称属性紋章種族備考
バル水属性魔人アビリティ弱化耐性、攻撃防御無属性
【前列】狙い
ドロップ有り
行動パターン
【全体】攻撃:合計3回行う(2ターン目、HP50%、HP30%)この内、1回目と3回目は現在HPの50%ダメージ
通常攻撃:「減防状態」「減攻状態」「減回状態」になるものもある(確率で附与?)
【四隅】攻撃【十字(真ん中以外)】攻撃:同じ範囲攻撃を続けることは無い。同一ターン中や、次のターンに必ずという規則性を持たない。
攻撃力上昇:戦闘開始時、HP70%、HP50%、HP30%、HP10%で行う。
基本的に2回行動、HP50%以下で3回行動。Chargeは、全ての【全体】攻撃の前に行う。
【対策】:天火・アグニ深淵・アパス粉砕・ニットホーク巨霊・セエレ黒姫・ノース。以上5名の「元素勇者」以外は挑戦できない。タダの力押しではクリアできないので、地形効果を使おう。
 クリアの前提条件として、『具現率』100%(同キャラ合成5回)で有る必要がある。
 一番攻撃が来ない場所は、中央真ん中(地形スキル天元の位置)。
 地形効果は、「再生」(回復力100%)、「減傷+」(25%程度?)、「攻撃力上昇」(+50%程度?)の3種類である。見た目での判断は非常に難しいので、逐一キャラを移動させて確認しよう。各「元素勇者」のこのクエストでの適性は、
天火・アグニ:有利になれる点はない。地形効果を活用していこう。
深淵・アパスボスに属性が無い。相手の攻撃に1回は耐えられる攻撃役。
粉砕・ニットホーク実は相手は無属性。最も生き残りやすい。回復力が低いので、アイテムはニットホークに。
巨霊・セエレ:「減傷+」地形にいるのが前提。それ以外では、ボスがHP50%切った時点で無理になる。
黒姫・ノース:「元素勇者」の真ん中の能力値。回復力は高いので、「再生」込みでそこそこ生き残れる。

第17層(木属性のみ)

難易度超弩級、戦闘神・阿修羅とのBOSS戦
名称属性紋章種族備考
戦闘神・阿修羅火属性アビリティ50%限制耐性、減回猛攻撃、Fusionタイミングシビアになる
ドロップ確実?
行動パターン:特別クエスト時のBOSSと同じなので省略。普通の【直線】攻撃、次のターン必殺の【直線】攻撃に注意。
 【上下列】攻撃には、確率で「減回状態」を付与する効果が有る。
 初め3回行動、HP70%~30%で2回行動。HP30%から3回行動。HP減少がきっかけではないChargeを行い、強力な攻撃が来る(種族人類は注意)
【対策】:確実に必要なキャラは、ユミル。ダメージは、「失血ダメージか割合ダメージを重ねよう。フレンドには魔の覚醒・フレデリックでも良いが狩猟の女神・アルテミスだと必要なダメージを一人で稼いでくれる。一定ターン経過で攻撃激化がないため、長期戦でも良い。
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:

 非常に無茶振りをしているが、クリアは可能である。
 攻撃を受けるのはユミルのみ(撫子&三式中戦車も受けられるが、「シールド」ありで常にChargeすることになる)。ボスが3回行動の時は常にCharge。2回行動の時でも「減回状態」の時orHP7000以下の時orボスがChargeした時は、攻撃を受けるキャラはCharge。スキルを使うのは、回復役がスキルを使える状態+「減回状態」でない+ボスがChargeしてない+自身のHP9000ぐらいの時のみ
 リーダースキルで毎ターンスキル玉を得られると事故がほぼ無くなる。HP増加や防御力増加の場合、アイテムの配分に注意。
 一定ターン経過で攻撃激化がないため、長期戦が可能。八戒がいるなら「減傷+」を途切れさせず、マートルがいるなら「シールド」を貼ると良し。

 無課金でも組めるパーティーだが、Fusionタイミングがシビアなせいで安定しない。白雪とユミルがSP。
 基本はユミルSPで攻撃を受け、風狸がスキル使用可能時に交代。白雪SP、ラムはスキルを使える時に使うようにすればいい。
 ユミルがスキルを使うタイミングは、減少するHP<ラムのスキルでの回復量となり、更に風狸がスキル使用可能時のみ。
 フレンドは、強力な「毒発」を持つ嵐忍・風魔小太郎や「毒状態」持ちのガブリエルが良い。

第18層(敵状態異常無効、ダメージ常に1)

30ターン?以内に倒せ
名称属性紋章種族備考
仏帝・如来光属性アビリティ不明
ドロップ不明
行動パターン:(ただし大体)
1ターン目:【四隅】攻撃:割合ダメージ、「減防状態」附与、通常攻撃:HP50%を切るまでは1回。
2ターン目:【中列】攻撃:割合ダメージ(HP100~70%までは行わない)、「減回状態」附与、通常攻撃:HP50%を切るまでは1回。
3ターン目:通常攻撃:【全体】攻撃:現在HP90%の割合ダメージ。必ず全員の攻撃が終わった後に行う。
 以上の行動をループして行う
HP70%以下から:増援【中列】:重装ラザード2体
HP50%以下から:増援【前列上下列】:戦士フレアビースト2体
 以上の行動は、ループの適当な場所に差し込まれる
一定ターン(35?45?)経過後
【全体】攻撃2:現在HPの130%程度のダメージ。「シールド」状態である場合、稀に生存可能。
 HP70%、50%で攻撃力上昇(この行動により、行動パターンが崩される)
基本2回行動、HP50%以下で3回行動。
【対策】:反射!反射!反射!で倒せる。割合ダメージがあると良いのだがその余裕はない。フレンドには英雄王・ギルガメッシュ、パーティーには如来アヌビス八咫鏡、強力な回復役を入れたい。
 行動のループは、多くの場合戦闘開始時から2ターン目に【全体】攻撃を行い、後は上記の行動パターンの1ターン目からループとなる。増援が来た時から多少崩れる。「高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対応」しよう。
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:フレンドは英雄王・ギルガメッシュ。【後列上段】に配置

 2ターン目の【全体】攻撃は、アイテムを使いスキルを使える状態にしたギルガメッシュで「反射」。
 増援は、如来アヌビス、莎娜のスキルを使って倒す。HPが減るほどダメージ上昇や、スキル玉獲得があるので、回復はよく考えて行う事。
 如来は、HP60%ぐらい、もしくはボスが3回行動してくる時から常にCharge。スキル使用後は、HPをアイテムで回復する。ただし、アヌビスが「シールド」展開+HPほぼ最大であれば、彼女と交代し、ダメージを少しでも「反射」しつつアイテムを節約したい。
 パターンが崩れ、ギルガメッシュで「反射」できなかった場合、1回なら何とかなるが、3回も続くと無理である。なので多少運ゲーが交じる。

 無課金「反射」パーティーだが、ニュートン、リリス・剣盾VER.での割合ダメージも必要。2ターン目ではなく、5ターン目にミドガルズがスキルを使用、以降ボスの【全体】攻撃のタイミングに合わせて行けばいい。
 メルは、HP50%以下の敵を狙って攻撃し、確実にSPを稼ごう。
 【前列】減防攻撃の位置には、神耐性を持つパブロワを配置。増援を倒す役目もある。
 フレンドは、七福神・弁財天J(「攻撃力上昇」)の方。2ターン目までに2回スキルを使用すると良い。【後列上段】に配置すれば、自身に攻撃が来ないかぎり「反射」を維持してくれる。

第19層(15ターン生き残れ!)

敵状態異常無効、ダメージ常に1、毎ターンHP10万回復
名称属性紋章種族備考
超魔・バル火属性魔人アビリティ不明
【後列】【中列】狙い?、ドロップあり
 3回行動、攻撃力がクエストの時より高い。
【対策】:あらゆる手をつくしてダメージを軽減する必要がある。
 ダゴン夏侯惇が「減傷◯%」持ち。特にダゴンであれば、アイテムスキル玉×3個+万能薬×3個で、12ターン「減傷状態」が続く。
 八咫鏡をリーダーにし、ベルフェゴールが複数体いればクリアは楽。
 なお、敵の【全体】攻撃の後確率で「めまい状態」になる。なのでアイテム2周年記念ケーキがあると楽できる。聖水でも良い。
実際にクリア出来たパーティー
【攻略】:リーダーはダゴンだったが、画像がないのでこれで。
フレンドはペルジーノダゴンの方が安定する。
 1ターン目は全員で攻撃。誰かがスキルを使える状態になったらよし。ボスがChargeでダゴンスキル使用。他Charge
 後はノリで。まともに生き残れるのは、ダゴン夏侯惇水ハイドンぐらい。「めまい状態」は確率なので、運が悪い場合はどうにもならない。

 もっと楽なパーティー

 フレンドは座敷童子or八咫鏡で、ターン開始時水属性は+8SPとなる。
 騎士が3体いれば、減傷+80%を毎ターン使えるので非常に安定する。

 無課金パーティー

 フレンドはダゴン、もしくは蒼色外神・バンダーカ。バンダーカの方が安定する。

第20層(獅子紋章のみ)

35ターン後、敵攻撃力2倍+被ダメージ上昇
名称属性紋章種族備考
魂殺の血・十夜闇属性魔人/人類アビリティ神対抗、重力耐性
【前列】狙い、100%ドロップ
行動パターン:
HP100以下
通常攻撃:空いたターンに行う
【全体】攻撃:現在HP50%ダメージ
HP100~70%
【前列】攻撃【直線】攻撃:(ダメージ高め)→【後列】攻撃(「めまい状態」)ここまでが1セット
HP70%
【自身】全状態異常耐性:継続3ターン?
HP70%~30%
【X字】攻撃(割合ダメージ?)→【中列】攻撃(「めまい状態」)ここまで1セット
HP50%
【自身】クリティカル率上昇:一度限り、永続
HP30%~
【後列】攻撃【中列】攻撃【前列】攻撃(「めまい状態」)ここまで1セット
35ターン?経過後:
【自身】「攻撃力上昇」+「被ダメージ増加」:こうなると長期戦は無理。だがHP30%(最後のCharge行動)の前に発動させると、解除させることが可能。
 常に3回行動。HP70%、50%、30%でCharge。強力な【単体】攻撃が来ることも。
HP70%でのCharge時のみ「反射」状態になる。
【対策】:すごい防御力+さっさとダメージを与えるため、割合ダメージ必須(黒帝・ソロモンランスロット等)。更に残りHP10%からの最後のひと押しのため、固定ダメージなり、「出血状態」なり、冒険者のような一撃必殺系が必須。
 幻影機龍・アトモスであれば、リーダー次第だが単体で倒しきれるようだ。
実際にクリアできたパーティー
【攻略】:パーティーは、水フィンブルがスキルレベル最大。他は九命夏侯惇が『具現率』最大。
 フレンドは黒帝・ソロモン(スキルレベル最大)であり、【中列上段】に配置
 アイテムは、万能薬、必殺玉が3個ずつ。大吉、星界石、羽を持てるだけ。

1ターン目:配置変更。ソロモンに必殺玉、スキル使用。
2ターン目:おそらく【後列】「めまい状態」。ソロモンは1ターン目と同じ行動。
3ターン目:【全体】割合が来ているので、アイテムで回復。
行動が変化したら、九命を【前列中央】に、黒ソロモンを【後列中央】に、ランスロットを【後列上段】に配置。
 相手がChargeしたら、九命のHP最大であることを確認しスキル使用。ついでに夏侯惇を後ろに下げスキル使用し、「減傷効果」を付与する。
 残りHP30%まで、戦闘不能なし、万能薬3個と必殺玉は温存できれば勝機が見える。ソロモンのスキルでHPを20%ぐらいまで削れば、後はフィンブルの「失血ダメージ」で削る。
 なお、対策をしても運ゲーとなる。

 同じパーティーであれば、【フレンド】がリアタイムアタックでの優秀な成績を収めた人だけがもらえる起源鎧装・ソロモン冬の重生・フィンブルでもクリア可能。大体は『潜在力』が最大となっているため、【前列】で攻撃を耐えることも可能。ただ規定ターン経過後の【自身】「攻撃力上昇」+「被ダメージ増加」は避けられない。その後運ゲーとなるのでくじけないように。

 おおよそ無課金でも可能

 SPキャラは九命のみ。唯一のガチャキャラに無限創生・アナンタがいるが、「出血状態」で九命SPの出血反射を狙う。夏侯惇キャリーリリス・剣盾VER.は『潜在力』最大が理想。九命SPとアナンタも『潜在力』が高いほうが良いが、半分程度でも良い。
 初期配置は画像の通りだが、攻撃が変化するたびに「高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変に対応」する必要がある。
 夏侯惇は攻撃が来ない場所でスキルを使用、【全員】を「減傷状態」にする。
 リリス・剣盾VER.も同じ。
 キャリーは回復役。スキル使用の次のターンに「めまい状態」にならないように。
 フレンドはヴァルキリー・ブリュンヒルデ。途中で戦闘不能になった場合、敵のHP調整をミスすると、ターン経過の「攻撃力上昇」で押し負ける。アナンタがいない場合は、キャリーを【中列中央】に配置し、芒神で固定ダメージを与えていこう。

21層以降

ページ容量の問題で、21層~35層の情報を別ページに作成

コメント (遊星之塔)
  • 総コメント数0
新着スレッド(星界之梯 Astral Stairways攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 星界之梯AS
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/29
    • Android
    • リリース日:2014/06/06
カテゴリ
ゲーム概要 1400本以上のキャラクターがあなたを待っています1本の指で日本のRPG「アストラル階段」を操作してください!

「星界之梯AS」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ