Gamerch
星界之梯 Astral Stairways攻略Wiki

キャラクターの能力値

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:WASI

 本ゲームのキャラクターの能力値を上げるには、

1.「合成」でキャラクターのレベルを上げる。

2.「合成」で『具現率(日本版:具現化)』を上げる。

3.「合成」で『潜力(日本版:潜在力)』を上げる。

4.(戦闘中のみ)リーダースキルでの能力値上昇。

5.(戦闘中のみ)地形スキルでの能力値上昇(日本版の仮の詳細はこちら)

6.(戦闘中のみ)「能力値上昇」の状態になる。

7.(戦闘中のみ)「被ダメージ増加」や「攻撃力上昇」などの特殊特殊な状態が付与されている地形に配置した場合

 1.~3.を合計した値が、基礎能力値とされ、基礎~のみが影響を与えるスキルが一部存在する(晴空妖精・浅井長政のスキルや、裏十三支・九命の「失血ダメージ」など)。

 4.~7.は、戦闘中のみの能力値変化。条件を満たさなくなった場合即座に能力値の減少となる。


 このページではこれらの能力上昇の内、『潜在力』について『具現率』について解説を行う。

『潜在力』について編集

『具現率』について編集


『潜力』(日本版:『潜在力』)

 本家香港版での名称は「潛力」。特殊なキャラと合成することでキャラクターごとの潜在能力を引き出すという形のシステムである。

 この項目では、「~コア」系のキャラとの合成による能力値の上昇を指すゲーム内の用語である『潜在力』について解説する。

 『具現率』よりもややこしいところ(特にルール1.)があるが、一度やればなんともない。

『潜在力』のルール&メリット

『潜在力』のルール

1.特定のキャラを合成すると、合成されるキャラが現在持つ『潜在力』の分だけ上昇する

注1.同じ進化ツリー(『具現率』のルール参照)のキャラ=『具現率』を上昇させられるキャラ同士の場合のみ、合成相手の『潜在力』を、合成元のキャラに加える事が可能(今後変更される可能性が無いとは言えない)

全てのキャラに対し『潜在力』を上昇させるキャラ一覧

※この表での値は、あくまでも初期値

入手場所:(オールコアのみ例外)

  • 各種コア-I:Chapter1.~Chapter3.の敵がドロップ(確率)。
  • 各種コア-II:Chapter4.~Chapter6.の敵および、各Chapterの最終エリアボスがドロップ(確率)。
  • 各種コア-III:任務報酬。毎月のログインボーナス報酬。
  • 各種コア-IV:期間限定のイベントで入手。
  • オールコアⅠ~Ⅲ:イベントのみ
  • オールコア-Ⅲ本家のみ、毎日任務全て完了で5体入手
  • 中秋小火狗本家のみ、期間限定イベント中秋活動2016(本家イベント)のドロップ
  • オールコア-Ⅳ:本家のみ、特定期間中にキューブを120個購入した際に入手。公式FaceBookの情報に注目(しょっちゅうやってる)。
  • オールコア-Ⅴ本家のみ、特定期間中にキューブを180個購入した際に入手。公式FaceBookの情報に注目(しょっちゅうやってる)。
  • 狸猫星帝:本家のみ、特定期間中に1度だけ、キューブを180個購入した際に入手。公式FaceBookの情報に注目(しょっちゅうやってる)。

2.一度の合成で上昇する値は、合成するキャラの各『潜在力』と同じ。大成功or超成功で2倍に増える

注1.獲得経験値の上昇量と違い、一律で2倍。

注2.合成結果で上昇するとされていても上昇しない=ルール1.を満たしていないor既に最大値である(つまり表示バグ、既に治っている)。


3.最大値はキャラごとに固定。進化の前後でも変更は無い。ランス良く高いキャラ(例:天地創造・ユミル)や、いつ部が低いキャラ(例:仏帝・如来)がいる。

詳細画面での上昇量の見方:キャラの詳細を見る際、左側に表示されている元の能力値)に、緑字で+◯◯と表示されるのが『潜在力』での上昇値白字で+◯◯表示される『具現率』での上昇値がプラスされ、キャラの『基礎能力値』となる

注1.『潜在力』の最大値と現在値を同時に確認する場合は、キャラのキャラクターの能力値詳細画面から、一つ右に画面をスワイプした(動かした)所に表示されている。

注2.『具現率』とほぼ同等の時代もあったが、本家香港版の2周年あたりで3倍に増加した(その関係で狸猫星帝(化け狸星帝)が登場)。その時の例外的に『ビストロ・きゅーぴっと2』のタイムのみ3倍と少し上がった。


コアの数は少ないが最大値まで上げたい

 1.「『具現率』が上がるキャラ同士の合成では『潜在力』の引き継ぎが行われる」と2.「大成功・超成功で上昇量が2倍」、更に週ごとに変わる「特定の属性の、大成功・超成功およびスキルレベルが上がりやすくなる」を利用すれば、9体合成で最大値まで上げられる(出来るキャラは限られる)。

  1. その週に上がりやすい属性の特別クエストのキャラ8体(出来れば10体)とオールコア-3を1体を用意。
  2. クエストキャラ1体(Aとする)とコアを合成(この時点で『潜在力』の攻撃力などが、成功なら+4、大成功以上なら+8される)
  3. 別のクエストキャラ(Bとする)と、先ほどコアを合成したキャラ(A)を合成し、合成結果が大成功以上である(Bに対し、Aを合成。大成功以上なら、Bの『潜在力』の攻撃力などが、Aの『潜在力』の2倍となる)。
  4. 更に別のクエストキャラ(C)と先ほど合成したキャラ(B)を合成する

 これを繰り返すと、(下のグラフは、初めにオールコア-3を合成し、その結果が成功だった場合)

合成回数1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目
攻撃力など+4+8+16+32+64+128+256+512

『潜在力』の最大値は、高くとも440程度なので、8回目で最大値まで上がる。スタミナの消費が非常に激しいので、1日1体最大値に出来れば良い方である。


メリット

1.レベル・『潜在力』ともに最大で、★が1つ上のキャラのレベル最大の状態に肩を並べる

例:

・NO.370二番隊・永倉新八(クエスト入手、進化後★5、最大レベル70)が、

・NO.478勝利の剣・フレイ(クエスト入手、進化後★6、最大レベル99)

の能力値に並ぶ。ガチャキャラの場合は、ワンランク上のガチャキャラの能力値に並ぶ。

2.基礎能力値依存の攻撃、アビリティに良い影響を与える。

3.同じキャラを入手できない場合に、能力値の底上げができる。

4.プレイヤーの好みで、能力値別に強化ができる。

5.高くなるほど、フレンドに選ばれやすくなる(体感)。

6.通常クエストを、プレイヤーのRANK上げ、サニアリーを入手する以外の目的で挑戦できる。


※能力値上昇によるデメリットは無い。『具現率』と違い、「短期間での強化が困難」。ただし、『毎日任務』にて、1週間で5×6体オールコア-3が入手出来る用になったので楽になった。

 無理にデメリットを上げるなら、「難易度悪夢を楽にクリアするならキャラを揃えた上でこちらも最大値にする必要がある」とか「ゲーム始めたての人と同じ条件でクエストをプレイできなくなる」などがある。特に2つ目は、最大値が大きいだけあって、初心者向け攻略を考える際の足かせとなる。





『具現率』(日本版:『具現化』)

 本家香港版での名称は「具現率」。『具現化』というと、『週刊少年ジャン◯』で連載されていたドラゴンで戦う漫画が思い浮かぶだろう(PSやGBA,GCでゲームが出ている)。

 ここでは、同キャラ合成による能力値の上昇を指すゲーム内の用語である『具現率』について解説する。

 狸貓星人(日本版:化け狸星人)狸猫星帝(化け狸星帝)は、このシステムのため存在する。

『具現率』のルール&メリット

『具現率』のルール

1.進化ツリーが同じキャラを合成する事で上昇する。合成するキャラ1体ごとに、1メモリ上昇する。合成相手が1以上の『具現率』を持っている場合、それを引き継いだ上で+1される。

具現化率上昇例

進化ツリー1:クエストで入手できる娜芬蒂兒(日本版:ラベンダ)

NO.189ラベンダ★4

 →NO.190愛神・ラベンダ★5

  →NO.351キューピット・ラベンダ★6

進化ツリー2:友情ガチャから排出される娜芬蒂兒

NO.191騎士ラベンダ★4

 →NO.192愛神・騎士ラベンダ★5

  →NO.660キューピット・騎士ラベンダ★6

進化ツリー3:香港版未実装、期間限定課金ガチャから排出される騎士ラベンダ

NO.607騎士ラベンダ★4

 →NO.608愛神・騎士ラベンダ★5


 進化ツリー2のNO.192愛神・騎士ラベンダ★5)に対し……

a.進化ツリー2NO.191騎士ラベンダとNO.660キューピット・騎士ラベンダの2体を合成すると、『具現率』は2つ上昇する。

b.進化ツリー1のNO.190愛神・ラベンダや、NO.608愛神・騎士ラベンダを合成しても『具現率』は上昇しない。

c.(例外)進化ツリー3.のNO.608愛神・騎士ラベンダ★5)を合成すると、『具現率』は上昇する(日本版のみ&今後入手不可能なので、基本的に無視して良い)

※なお、進化ツリーとは本Wiki独自の呼称。元は『デジスト_ロストエヴォリューション』で使われていた言葉。

例外1.および狸帝は、無条件で合成したキャラの『具現率』を1上昇させる

例外2.「正義能量戦隊」のリーダーは、他のメンバーとの合成でも『具現率』が上昇する(特殊なイベントキャラ故の例外)。

証拠画像

黄色の隊員は、黄戦士・天虹


2.『具現率』上昇の最大回数は、各図鑑NO.のキャラごとに決まっている。増やせないし、個体差も無い。進化の前後での変動は良くある。

注意:合成時に上昇するかどうかの表示はあるものの、限界の回数を超えて表示されることがある

例外.「ログイン7日目」以降4回もらえる莉莉絲(リリスちゃん)のみ、実装後しばらくしてからの修正で、『具現率』の最大が3→2へと減少した。

チートではない

 香港版の運営『火狗工房』が想定していた上昇量は、『具現率』最大で+80(HPは+240)である。なおこの問題については、本Wikiの管理人が『火狗工房』へメールを送っております。同時に尋ねた「スキル【変換】を使用後に、モヤモヤがあるキャラと無いキャラがいる」については修正されましたが、こちらは修正されていないので、今後も修正されることはないでしょう。


3.能力値の上昇量は、1メモリに付き一定値である。進化の前後で変化することは無い。

上昇量の見方:左側に表示されている元の能力値)に、白字で+◯◯と表示されるのが『具現率』での上昇値緑字で+◯◯と表示される『潜在力』での上昇値がプラスされ、キャラの『基礎能力値』となる

上昇量の一例

上から:魔狼・フェンリル主神・オーディン五輪の剣・武蔵芸術少女・ダヴィンチ

 クエスト入手キャラにとってこの上昇量は微々たるもの。最大まで上昇させて、高くともHPが+200程度、攻撃力、防御力、回復力が+80程度だが、この差で生き残るか生き残れないか別れることもある。

 期間限定イベントのキャラは、上昇量が高めに設定されている。

メリット

1.5~10レベル分の能力値上昇。

2.基礎能力値依存の攻撃、アビリティに影響を与える。

3.『具現率』上昇のついでに、スキルレベル上昇を狙える。

4.同じクエストに何回か挑戦する理由になる(運営としても、何回か同じクエストに挑戦してもらえる理由になるため嬉しい)。

5.課金ガチャのキャラが被った場合の使用先の一つ(他は、売却をして、喚星神・土偶聖王等との交換用ポイントを貰う)。


※デメリットは皆無。強いて上げるならば「短い期間で考えると、他のキャラの進化素材集めとのバランスが難しい」「ゲーム初めて1週間の人は、期間限定イベントキャラの『具現率』を最大まで上げる事が困難(1ヶ月のプレイヤーはいける)」「ゲーム始めたての人と同じ条件でクエストをプレイできなくなる」ぐらいである。

 日本版では、特別クエストが各曜日の特定の時間帯に必ず開催されるため、次のチャンスがすぐにやってくる。

 本家では2週間待ちである。


コメント (キャラクターの能力値)
  • 総コメント数0
新着スレッド(星界之梯 Astral Stairways攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 星界之梯AS
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/29
    • Android
    • リリース日:2014/06/06
カテゴリ
ゲーム概要 1400本以上のキャラクターがあなたを待っています1本の指で日本のRPG「アストラル階段」を操作してください!

「星界之梯AS」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ