【Apex Legends】最強キャラランキング|シーズン14【エーペックス レジェンズ】
Apex(エーペックス)のシーズン14の最強キャラをランキング形式で掲載。最強キャラの評価や解説、最強パーティ編成について紹介しています。
目次 (最強キャラランキング)
ランキング | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強武器ランキング |
最強キャラランキングの最新情報
シーズン14で「ヴァンテージ」が登場!
実装日 | 8月10日(水)2:00頃~ |
---|
シーズン14で「ヴァンテージ」が実装されました。
ヴァンテージは、移動スキルの戦術に加えて、SRの専用武器を使用するウルトで味方を支援するレジェンドです。
シーズン14に関する情報
ランキングの変動情報
再度アンケートやコメントを参考に変更させて頂きます。
キャラ名 | 変動情報/変更理由 |
---|---|
ヴァンテージ | 【Aランク】 ・移動スキルの戦術が優秀 ・パッシブで敵のアーマーを把握できる ・ウルトで味方を支援できる |
ヴァンテージは、移動スキル持ちの新レジェンドで、ウルトで専用武器のスナイパーを使用でき、支援能力にも優れています。
ウルトがプレイヤーの腕に左右され、戦術も猛者相手だと通用しない点でAランクの評価を付けています。
ランキングを大幅に見直し
シーズン14で大幅に強化された「マッドマギー」を含め、最強ランキングを大幅に見直しました。マッドマギーはEVA-8との相性が良く、キャラコンができれば対面で負けないほどのポテンシャルがあります。
「ジブラルタル」に関しては、キングスキャニオンだと強みを感じ辛く、G7スカウトやリピーターで瞬溶けも多い点でAランクに下げています。大会であれば、ジブにはジブで対応するため、使用率は高くなるでしょう。
前シーズンから人気キャラの「シア」「ホライゾン」をSランクに上げ、ウルト中の爆発力に長ける「ブラッドハウンド」も評価を上げました。
最強キャラランキング早見表
シーズン14で強いと思うレジェンドは?
回答受付期間: 2022/8/10 ~ 2022/9/8
シーズン14で強いと思うレジェンドは?②
回答受付期間: 2022/8/10 ~ 2022/9/8
シーズン13の強キャラは誰?(Part1) (選択数制限なし)
回答受付期間: 2022/5/11 ~ 2022/6/9
-
ブラッドハウンド153
-
レイス137
-
ジブラルタル133
-
アッシュ121
-
オクタン85
-
クリプト66
-
コースティック50
-
バンガロール42
-
マギー40
シーズン13の強キャラは誰?(Part2) (選択数制限なし)
回答受付期間: 2022/5/11 ~ 2022/5/17
-
ヴァルキリー88
-
ニューキャッスル85
-
ランパート43
-
ホライゾン25
-
パスファインダー23
-
ローバ14
-
ワットソン12
-
シア10
-
ミラージュ10
-
ヒューズ9
-
レヴナント8
-
ライフライン1
Sランクのキャラ
キャラ | 強い点/弱い点 |
---|---|
シア | ・索敵能力に優れている ・アビリティで回復阻害が可能 ・ハイドの把握が容易 ・ウルトが漁夫対策になる |
ホライゾン | ・ウルトが刺さった時の破壊力に優れる ・味方も含めて高所を取れる ・被ダメージを抑えて撃ち合える ・着地硬直が無く奇襲に優れる |
マッドマギー | ・ウルトで移動速度を上げられる ・戦術で遮蔽物越しに攻撃できる ・ショットガン装備時の移動速度が速い ・キャラコンの有無で評価が変わる |
ブラッドハウンド | ・敵の位置を壁越しに把握できる ・足跡で敵を追える ・移動速度を上げられるウルトが優秀 ・パッシブでビーコンを使える |
Aランクのキャラ
キャラ | 強い点/弱い点 |
---|---|
パスファインダー | ・パスはパスでしか追えない機動力 ・パッシブでビーコンを使える ・ウルトで味方も含めて高所を取れる ・キャラコンで移動を読まれ辛い |
レイス | ・味方を安全に移動できる ・味方と少し離れても安全に戻れる ・パッシブで敵の存在を知れる ・低→高への移動は不得意 |
ヴァルキリー | ・味方を移動できる距離が長い ・高所をコンスタントに取れる ・パッシブでビーコンを使える ・戦術で遮蔽物越しにダメージが入る |
コースティック | ・室内戦で圧倒的に強い ・漁夫への対策性能が他キャラより高い ・ガス缶を活用して様々な戦い方が可能 ・移動スキルが無く味方との連携が必須 |
ジブラルタル | ・ガンシールドで対面の撃ち合い最強 ・ドームで安全な遮蔽物を任意で作れる ・ウルトの爆撃が高所や平地に強い ・大会での採用率が極めて高い |
ニューキャッスル | ・鉄壁で対面の撃ち合いが強い ・戦術で簡易的な障害物を作れる ・ダウン中の味方を安全に起こせる ・ウルトで移動+遮蔽物を作れる |
オクタン | ・瞬間的な移動速度に優れる ・ウルトの回転力が高く利便性が高い ・どのマップでも扱いやすい性能 ・戦術が近距離での撃ち合いに有効 |
ヴァンテージ | ・調査ビーコンを使える ・戦術の移動スキルで高所を取れる ・パッシブで敵の情報を確認できる ・ウルトのスナイパーの威力が高い |
アッシュ | ・回転率の高い移動系ウルトを所持 ・パッシブで敵の位置を把握できる ・アビリティで敵を拘束可能 ・ストームポイントで運用しやすい |
Bランクのキャラ
キャラ | 強い点/弱い点 |
---|---|
クリプト | ・ドローンで偵察が可能 ・EMPで安全にアーマーを削れる ・ドローンで味方のバナー回収可 ・周辺部隊数を確認して安全に動ける |
ローバ | ・アビリティで遠くまで逃げれる └応用すると家の中に奇襲なども出来る ・ウルトで安全に物資を漁れる ・紫アイテムの視認が出来る |
ランパート | ・バリケードで銃撃を防げる ・LMG使用時のパッシブ効果が優秀 ・有利な位置から一方的に戦える ・シーラの火力が非常に高い |
バンガロール | ・スモークを唯一使用出来る ・被弾時に足が速くなる └逃げる際に被ダメを抑えやすい ・ウルトで広範囲の敵に攻撃が可能 |
ワットソン | ・フェンスで相手を牽制可能 ・グレなどを無効化出来る ・ultでシールドリチャージ可能 ・対ジブに対して優秀 |
ヒューズ | ・ウルトでスロー+ダメを与えられる ・グレを他キャラより多く持てる └ランページとの相性が良い◎ ・グレの投げ方が違うため少し難しい |
Cランクのキャラ
キャラ | 強い点/弱い点 |
---|---|
ライフライン | ・物資補給で物資不足に陥りにくい ・蘇生をオートで行う事が出来る ・青箱から追加アイテムを入手出来る ・攻撃に関する能力がないのが欠点 |
レヴナント | ・ウルトでの漁夫や奇襲が強力 └オクタンとの組み合わせが優秀 ・他キャラよりも高所に登りやすい ・しゃがみの移動速度が早い |
ミラージュ | ・透明状態で蘇生が出来る ・デコイ操作で安全に索敵可能 ・ultで混戦時も逃げやすい |
最強キャラランキングの評価基準
マップによって評価は変動
最強キャラランキングでは、キャラ単体での性能に加えて、ランクマッチで使用されているマップとの相性を評価しています。
また、パーティへの影響力が高い戦術やウルトを高く評価し、使える場面の多さ(汎用性の高さ)も評価基準に入れています。
大会での使用率も評価に含める
最強キャラランキングでは、大会での使用率も評価に含めています。
例外として、大会では残り部隊数の多さからファームが便利な「ローバ」が使われたりしますが、基本的にランクマッチでの部分を高く評価しているため、大会での使用率の高さは参考程度に含めています。
最強パーティ編成|シーズン14
シーズン14のパーティ編成は、移動スキル+リコンキャラ+αの構成がおすすめです。
「ヴァルキリー」の大幅な弱体化によって、移動スキルの選択肢は広くなり自由度が上がっています。
汎用性が高い編成
シーズン14は、ランクマッチのマップが「キングスキャニオン」となり、高所取りの「ホライゾン」や支援能力に長ける「ジブラルタル」が活躍するでしょう。
移動キャラは、「レイス」「オクタン」「アッシュ」など選択肢は広く、好みのキャラを選択できます。
シアマギー編成
シアマギー編成 | ||
---|---|---|
シア | マッドマギー | ホライゾン |
パーティ編成の強み | ||
・シアで敵の位置を把握できる ・マッドマギーのドリルでピンポイントにダメージ ・マッドマギーのウルトで敵を詰められる ・ホライゾンのリフトで高所を取れる |
巷で流行っているシア×マッドマギーの攻撃的な編成です。
残りの1枠は基本的に自由ですが、やはり高所は有利ポジションに違いないので、回転率が良くコンスタントに高所を取れるホライゾンをおすすめしています。
シアマギー2編成
シアマギー2編成 | ||
---|---|---|
シア | マッドマギー | ヒューズ |
パーティ編成の強み | ||
・シアで敵の位置を把握できる ・マッドマギーのドリルでピンポイントにダメージ ・マッドマギーのウルトで敵を詰められる ・ヒューズのナックルクラスターでピンポイントにダメージ |
若干ネタ寄りな編成ですが、戦術とウルトのみで敵パーティを壊滅できるほどの破壊力があります。
移動スキルが無い点で安置移動は厳しいですが、敵パーティとのファイトが強く、中距離から安全にダメージトレードができるので、余裕で勝てるランク帯ならおすすめです。
キャラの使用率ランキング
順位 | キャラ名 | 使用率 |
---|---|---|
1位 | レイス | 12.3% |
2位 | パスファインダー | 9.3% |
3位 | オクタン | 8.9% |
4位 | ホライゾン | 8.2% |
5位 | ブラッドハウンド | 7.6% |
6位 | ヴァルキリー | 6.7% |
7位 | バンガロール | 5.4% |
8位 | ライフライン | 5.1% |
9位 | シア | 4.8% |
10位 | ヴァンテージ | 4.5% |
キャラ一覧
コメント (最強キャラランキング)
- 総コメント数280
- 最終投稿日時 10時間まえ
-
-
-
ななしの投稿者
28310時間まえ ID:ii8o8n15ここのサイトが全体的な評価1番的確だと思う
ただマギーはオクタン同様キャラコンに癖があるからAがいいかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
28217時間まえ ID:rfxfvd39オクタン、ジブ、コースティックはBでいいよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2811日まえ ID:qjbuqfmmホライゾンは単体性能は高いけど味方を高所に運んだり射線を増やす意識のある使い手が少ない。アビリティを削られてシールド回復する時の回避用にしか使わない保身しか考えない使い手ばかり。vcなしでも味方全員を簡単に運べるヴァル・パス・オクタンを差し置いてこの順位はない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2801日まえ ID:qjbuqfmm収縮早い狭いキンキャニの漁夫環境でシア最強はない。能力は強いし目の前の敵は確実にさばけるが、ウルトが漁夫呼ぶ。漁夫に来た敵をまたさばくにはウルトのクールタイムが短すぎる。使い手も心音報告や細かな索敵をする人がほとんどいない。このサイトはエアプすぎない?
-
-
-
-
nesan
-
-
-
-
ななしの投稿者
2784日まえ ID:nr3ojjiy※補足
補足だけどしゃがみ移動が速いって笑って書いたけど、サイレンスに比べたらってことだよ!
しゃがみ移動速いのは敵が近くにいる時とかにバレないように接近するのに使えるし、混戦の時とかはしゃがみ移動速いおかげで陣形立て直せたりもするし!
決してしゃがみ移動が弱いわけじゃないよ!
ただサイレンスより特筆した点ではないねってこと
あと、他のレジェンドと比べたら不利を打開出来るのがultしかないし、癖の強さで言ったらトップレベルやから使う人が少ないし
キャラランクがBなのは納得やわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2774日まえ ID:nr3ojjiyレブナントの強みがわかってないな泣
サイレンスが強いんだよ‼︎
ヴァルは飛べなくなるし、ジブはガンシールド無くなるし、レイスは虚空に入れなくなるし、
アビ無効だけじゃなくて目眩しにも使えたりするし。
しゃがみ移動が早いってなんだ!
サイレンスの方が強い点だろ!
この記事書いてる人レブナントたいして使ってないだろ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
2764日まえ ID:idvs34mhランパートってよわい?
-
-
-
-
nesan
-
-
-
-
ryuno-26
2742022/08/03 19:07 ID:k6golggpニューキャッスルは絶対にB以下
スプリット2はバンガが強いと思う
-