Gamerch
キュイディメ攻略まとめwiki

【キュイディメ】初心者ガイド

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ミニハン

キュイディメの初心者に向けた、序盤の効率的な進め方をまとめています。

キュイディメにようこそ


 初めての方は、インストール後のチュートリアルで基本操作を確認することができます。また、ゲーム内の「ウィッチ塾」では多くの情報を閲覧することができます。

 このページでは、序盤を進める上で特に覚えておきたいことについて紹介します。


リセマラ

  • いちご大福」はどのゲームモードにおいても活躍します。どのキャラを選んでいいか分からない方は、まずはいちご大福を優先して育ててみてください。入手方法は調理以外にも、初チャージ報酬*1で貰うことができます。
  • 最高レアである★5の排出率は7%ですが、「調理レシピ」を使ってある程度限定することができます。例えば主食デザートを狙いたい場合は、600/300/200/200等で調整します。

白ご飯

  • 白ご飯」は貴重アイテムです!使う時は大事に使ってください。
  • 序盤で白ご飯を入手する方法は、主に成就ミッションやイベントの報酬などがあります。
  • 白ご飯を集めて効率的に強化していくことが攻略の近道になります。

資源

  • 戦闘中は「食用油」と「MP」を消費します。
  • 食用油を使い切ると戦闘するたびにHPを失い、気絶してしまいます。また、MPを使い切ると攻撃が通らなくなり、撤退を余儀なくされてしまいます。
  • ステージ進行には食用油とMP、両方とも十分に補給しておく必要があります。

バトルの操作方法

料理スキルと盛付効果

 キュイの料理スキルには使用回数があります。

 全ての料理スキルを使用すると再インストール状態となり、一定時間が過ぎるまではスキルを使用することができません。この時に「盛付効果」があるとバトルを有利に進めることができます。例えば”CD減少”は再インストール時間を短縮することができます。

 その他にも”スキル回数”そのものを増やす、”消費”を下げて発動を速める、といったこともできるので、それぞれ編成に合ったキュイを見つけてみましょう。

手動によるモンスターの指定

 ステージ後半になるとダークキュイたちも強力になってきます。

 バトル画面左下にある「酸・甘・塩・辛」の4種類のテイストを指定して、対応するダークキュイを攻撃してみましょう。例えばデザートのスキルは相手の前衛から後衛まで届くので、より集中的に狙うことができます。

 「手動」に切り替えると、スキルの生成から発動タイミングまですべて自分で行うこともできます。ボス戦でつまずいた時は手動操作で挑戦してみましょう。


高度な編成

次元の壁

軽汚染06区

 次元の壁以降は必要なコース数が2~3と増えるため、中盤以降の育成をしっかりと行っておく必要があります。しかし3コースとなると負担も大きくなるため、ここでは「行動ポイントを増やす1キャラのみの編成」を用意し、残りの2コースに戦力を集中させます。

 まず北東側に1キャラのみのコースを配置し、残りの2コースは西側と南側に配置します。1日目は各採取ポイントで停止し、最後に北東側のコースを敵の召喚地点まで動かします。こうすることで3コースの行動ポイントを実質2コースで得ることができます。2日目以降は西側の浄化を優先しつつ、北東側がやられないよう南側のコースで雑魚を倒していき、最後にボスを倒してステージクリアです。


深淵探索

第8層


古代歴戦ダーク・ナットーの使用スキル

スキル名説明文攻略ヒント
正心デバフを獲得する度に、攻撃+12%、防御+12%、持続10%。5回まで累積可能、累積すると持続時間がリセットさせる。
修身制御効果を免疫。25秒ごとに炸裂斬りを放出するが、敵の任意キュイが料理スキル放出後炸裂は解除される。出血のエフェクトが表示されて継続ダメージを受ける。任意のスキルを使用して解除する必要がある。
刃の呪い呪い技を三種類使うことができ、それぞれ対応しなければならない。
○ 破邪呪文:3秒間呪文を唱え、その間ダメージ免除、呪文終了後敵全体に大量ダメージを与える。
○ 無妄呪文:3秒間呪文を唱え、その間受けたダメージが自身の永久シールドに転化。
○ 血の呪文:3秒間呪文を唱え、その間ダメージ増加を受けると、呪文終了後前列に大量ダメージを与える(呪文を唱えている間ダメージを受けるほど、呪文終了後に与えるダメージが低くなる)
破邪呪文が強力なので攻撃力低下やダメージ軽減スキルをタイミングよく使う必要がある。
魂喰い味方と敵のキュイが倒れた度に、攻撃+20%(上限なし)。倒れたキュイは味方のキュイの場合、スキル発動順番が変更する。破邪呪文の発動前(修身の発動後)に敵のキュイを倒すことができれば全体攻撃を回避することができる。
白刃後退できない。敵のキュイはHPシールドがない場合、与えるダメージ+25%。

歴戦ダーク・バーガーカンの使用スキル

スキル名説明文攻略ヒント
旋風斬り「ハンバーガー旋風」が続く限り、味方キュイのダメージを全部引き受ける。ハンバーガー旋風の間はブラックプディングを指定して消極状態にしておく。
缶切り無効ダメージ20回受けるごとに、防御+10%。持続10%。10回まで累積可能、累積すると持続時間がリセットされる。
MP補充5秒ごとに、ダーク・バーガーカンに、自分のHP上限の10%のダメージを与え、更にダーク・ナットーに同じ数値のシールドを与える。

混乱のブラックプディングの使用スキル

スキル名説明文攻略ヒント
無言ブラックプディングの料理スキルLv1と固有スキルLv1を使える。且つ全ての攻撃は必ず会心する。
裏切りHPが50%以下の場合、消極状態になる:ダメージを無効の代わりに行動ができない。持続30秒。味方の前衛が倒れた場合「消極状態」が解除される。ダークナットーを指定するためにブラックプディングを倒す必要があるが、消極状態を解除するためバーガーカンを最初に倒す必要がある。
リベンジ前衛が倒れて、「消極状態」が解除さらた場合、味方全体受けるダメージ+50%(浄化できない)且つ料理スキルが使わない。ブラックプディングが倒れた場合、味方全体に、それぞれHP上限の20%のダメージを与える。

秘境

 秘境は基本的に長期戦になるため、キュイの生存率やスキル回数を重視しましょう。

上級以上になるとボスも相応に強くなり、ソース装備も重要になってきます。

上級攻略ヒント

  • 暴食の厄

 デザート編成にすると全体攻撃を行ってくるため、アタッカーは主菜飲み物で編成する必要あり。ボスの攻撃力が高いため、副菜によるサポートが必要になってくるが、代わりに主食を1人入れても良い。


  • 魔力の炎

 ボスの全体攻撃に対してかまぼこのめまい状態が有効になる。かまぼこはスキル回数も増やせるためこのステージでは適正と言える。※タイミングが難しいので要練習。


  • 毒物の禍

(編集者募集中!)


脚注
  • *1 2019年7月2日時点
コメント (【キュイディメ】初心者ガイド)
  • 総コメント数0
新着スレッド(キュイディメ攻略まとめwiki)
注目記事
ページトップへ