Gamerch
エレストまとめサイト

【エレスト】ダークネスリパルサー 明星の七賢人の概要とまとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Mana

エレスト(エレメンタルストーリー)のイベント「ダークネスリパルサー 明星の七賢人」の概要とまとめを掲載しています。イベント「ダークネスリパルサー 明星の七賢人」を攻略する際の参考にご活用ください。

ダークネスリパルサーの概要

開催期間2020/04/15(水)18:00 ~ 04/30(木)17:59
調和の神殿06/06(木)18:00から追加
闇払いの神殿06/11(火)18:00から追加
新規モンスター
新規武器

ダークネスリパルサーの攻略チャート

手順イベントの進め方
叡智の神殿STAGE3をクリアしてグランバトルの「叡智神プルーデンス」を解放する
叡智の神殿STAGE4までクリア+スコア報酬を全て回収してグランバトルに挑む
グランバトルで交換に必要な「七神の輝き」や「プルーデンスのかけら」を集める
救援必須のクエストかつ、クリア自体は救援にくる人数に変動するので効率の良し悪しがあるので注意
調和の神殿SYAGE3をクリアしてグランバトル「調和神テンペランス」を解放する
調和の神殿STAGE4までクリア+スコア報酬を全て回収してグランバトルに挑む
グランバトルで交換に必要な「七神の輝き」や「テンペランスのかけら」を集める
闇払いの神殿STAGE2までクリア+スコア報酬を全て回収して③と⑦に戻り周回する
闇払いの神殿STAGEは難易度が高いので、クリア自体が困難な場合は見送るのも手段の1つ

≫ グランバトルで周回が要求される

今回の交換所で必要な「七神の輝き」はグランバトルでのみ獲得可能です。1回のクリア報酬は難易度によって獲得個数が変わり、難易度が難しいほど獲得個数が増えます。
プルーデンステンペランスはかけらモンスターで入手機会はグランバトル+イベント交換所にて獲得可能です。こちらもグランバトルで周回が要求されます。

≫ 各神殿のEXステージ攻略動画

闇払いの神殿では難易度がHardとなり、攻略自体が難しいステージ内容になっています。参考程度に動画を視聴して頂ければ幸いです。

叡智の神殿STAGE

≫ STAGE04 EX-テラ

・テラの行動パターンを把握する必要がある
先制行動で大量の毒ピースを生成してきますが、2ターンまで何もしなければテラが自身にデバフをかけます。毒ピースも2ターン後で元に戻るのでピース対策は不要です。

・各コアや麻痺ピースの対応は必要になる
チェンジコア・アタックコアは耐久値が高いので、コアブレイカーがないと破壊に手間取ります。麻痺ピース攻撃は盤面の火ピースを全て麻痺ピースにするので、対策が必須です。

≫ テラの行動パターン

先制行動毒ピース20個生成
・継続は2ターン
毒ピースを消さないで2ターン放置
【1ターン経過時】
・通常攻撃無効
・味方全員が次に与えるダメージ減少
・盤面の木ピース5個を闇ピースに変換

【2ターン経過時】
・遅延攻撃無効
・自身の攻撃力減少
単体攻撃対象をランダムに3連続攻撃
全体攻撃全体攻撃+α
・チェンジコア3個配置
その他盤面の火ピース対象に麻痺ピース攻撃
天候を火属性に変更
・アタックコア3個配置

≫ 各コアが盤面に配置される箇所

チェンジコアアタックコア
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯●●●
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
●●●◯◯◯
◯◯◯◯◯◯

調和の神殿STAGE

≫ STAGE04 EX-バラバス

・コンボガードを乗り越える必要がある
大陸ステージ同様に先制行動でコンボガードを自身に付与してきます。コンボガードの指定は6or8コンボ以下を無効にするので、コンボ+1のアビリティやほぼ全ての補助効果を解除できるスキル持ちが必要になります。

・コンボガードが解除されたターンが好機
4ターン目終了後にコンボガードが解除されるので、そのターンに一定値までHPを下げると次のターンにコンボガードを付与しない状態が継続します。このターンを逃すとコンボガードが解除される機会がないので、ここで決着をつけましょう。

≫ バラバスの行動パターン

先制行動・6コンボ以下ダメージ無効
・鉄壁の守り(自身の防御力UP)
・ハードモード(自身の攻撃力UP)
単体攻撃・ブレイクスマッシュ
・ドラグナーレイド
全体攻撃・全体攻撃
・アイスバーグクラッシュ
その他・6or8コンボ以下ダメージ無効
・鉄壁の守り(自身の防御力UP)
・ハードモード(自身の攻撃力UP)
・盤面のピース変換
① 火/水ピースに変換
② 火/水/木ピースに変換

・盤面の岩の配置を変更

≫ 岩が盤面に配置される箇所

パターン ①パターン ②
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◯◯●◯●◯
◯◯●●◯◯
◯◯◯◯◯◯
●◯◯◯◯●
◯◯◯◯◯◯
◯◯●●◯◯

闇払いの神殿STAGE

※ STAGEの難易度がHardなので、所持モンスターやアビリティカードによって難易度が変動します。クリアが無理な場合は見送るのも手段の1つです。

≫ STAGE01-レベッカシャドウ

・新ギミック「死神コア」の破壊に注意
死神コアの経過ターンが0になると負けが確定になるコアの仕様になっています。先制で配置されたコアを全て破壊すると、全体に強力な攻撃を繰り出すので破壊時は注意しましょう。

・被ダメージが大きくコアの耐久値も高い
加護レベッカの攻撃で受ける被ダメージが大きいので、種族ガードや回復スキル持ちで被ダメージの軽減が欲しいところ。サイレントコアの耐久値も高いのでコアブレイカーで対処しないと厳しいです。

≫ レベッカシャドウの行動パターン

先制行動・死神コア3個配置
・HPの上限を減少
全体攻撃・全体攻撃
・全体攻撃+補助効果解除
その他・通常攻撃をガード
・闇属性からの攻撃を半減(3ターン継続)
└ 全体攻撃
・天候変化:毒
【死神コアを全て破壊時】
└ 全体攻撃
└ 死神コア3個配置
└ 全体攻撃
・盤面のピース5個を火ピースに変化
・加護の力が増幅する
└ 自身の防御力を上げる

≫ STAGE02-ベルタシャドウ

・麻痺ピース攻撃の対策が必須で盤面が狭い
麻痺ピース攻撃は対象ピースの数が多いので対策は必須になります。また、盤面はベルタシャドウのHP残量で岩の配置が変わりラケシス封じの盤面になっています。途中で天候を雪にするので、盤面の岩をピースに変換しますがベイラが必須になるステージです。

・カウンター時の攻撃は厳禁
カウンター準備時に攻撃をすると、味方全員の補助効果解除に単体・全体攻撃があります。攻撃を受ける度にカウンター攻撃があるので、攻撃しないように。魔法陣が3つあるので、盤面の整地を行いながら消していく必要があります。

≫ ベルタシャドウの行動パターン

先制行動・ゴッドからの攻撃を無効(99回)
・通常攻撃をガード
単体攻撃・ミラクロアグレイシア
・3連続攻撃(対象はランダム)
・4連続攻撃(対象はランダム)
└ 4回目はミラクロアグレイシア
その他・盤面のピース10個に麻痺ピース攻撃
・3コンボ以下ダメージ無効
・カウンター準備(1ターン)
└ 単体攻撃+補助効果解除
└ 大ダメージ(全体攻撃)
・斧を構えている
└ 単体攻撃+補助効果解除

・天候変化:雪
・加護の力が増幅する
└ 自身の防御力を上げる

叡智の神殿プルーデンス

≫ 叡智神プルーデンス(Nomal)

・天候変化で行動パターンが変化
先制行動で天候を水属性に変更してきます。プルーデンスの行動は天候によって行動が変化します。天候が水属性のままだと光ピースに変化する凍結ピースと全体攻撃を繰り返します。

・天候変化に対抗できるベイラが適正
相手が天候変化をしてきた際に、天候カウンターで天候を雪に変更することができます。ベイラは凍結ピースをターン終了時に水ピースへ変換するので、凍結ピースの対応とピース供給を行うことができます。

≫ 天候で変化するプルーデンスの行動

天候が水属性の場合
① 凍結ピース(8個)
② 全体攻撃
・凍結ピースは1ターン後に木ピースに変換
・天候が水属性以外だと水属性以外の行動に変更
・天候レベルに応じて攻撃の威力が上昇

天候が水属性の場合は、①と②を交互に繰り返してきます。全体攻撃はダメージ量が多いので、マルチピースに応じて回復量が上昇するモンスターがいないと攻略は厳しいです。

・天候が水属性の状態で攻略した編成

シラユキのブーストスキルはマルチピース数が多いほど効果値が上昇し、アナーヒターの回復スキルも同様に天候レベルや消した水ピースに応じて回復量が増えます。
注意が必要なのは天候レベルをアナーヒターのスキルで上げるので、プルーデンスの全体攻撃にも影響します。回復はアナーヒター以外でも、武器「エレメンタルソード【水】」やゴッドガードのアビリティカードが必須になります。
序盤はマルチピースがないので、アナーヒターの回復量が低いので余剰ピースや天候レベルを上げて水ピースをより多く消せる状況を作るのが必要になります。

天候が水属性以外の場合
① 単体攻撃
② 単体攻撃(2体)+凍結ピース(3個)
③ 補助効果解除+闇ピース3個消し去る
④ 天候変化(水属性)+全体攻撃+カウンター準備(宣言なし)

⑤ 闇ピース5個消し去る+カウンター
⑥ 全体攻撃
⑦ 単体攻撃(3体)+凍結ピース(3個)
⑧ 闇ピースを全て消し去る
・凍結ピースは1ターン後に木ピースに変換
・天候が水属性になると水属性の行動に変更
・HP50%以下で行動手順が短縮される

天候が水属性以外になることで、凍結ピースの個数が減り天候による恩恵もなくなり被ダメージも抑えることができます。天候変化をしてくる時は宣言なしのカウンター準備が含まれているので、天候変化時は攻撃をしないようにしましょう。
天候変化で水属性の状態なら行動手順が水属性の天候で行動する手順に変わります。HPがある一定まで減少すると行動手順が短縮され、カウンターの行動回数が多くなります。

・天候が水属性以外の状態で攻略した編成

究極ディアドラはそのターンに相手が受けるダメージを増幅し、ウォーターリジェネを持つので「エレメンタルソード【水】」も併用すれば回復面を補填してくれます。
天候が水属性以外なので凍結ピースの数が減り、コール系のアビリティカードを編成して水ピースの出現率を上げておかないとクリアするのに時間がかかる編成でもあります。

≫ 難易度Hardは救援必須で被ダメージが大きい

Nomalに比べ被ダメージが大きく、回復+相手の攻撃力を下げるスキル持ちが必要です。補助効果を打ち消す行動が頻繁にあるのと、自身のHPが減少するにつれコンボ数が少ないほどダメージを軽減する効果を付与してきます。

・救援を活用するのが手っ取り早い
Nomalをソロで攻略できる場合(救援の方が終わりは早い)は、オーブを集めて救援を要請しましょう。最初の攻撃だけで撃破されるまで待機する輩もいるのでその点には注意です。

調和の神殿テンペランス

≫ 調和神テンペランス(Nomal)

・編成する属性で対策が異なるクエスト
相手が木属性というのもあり、盤面の変換床は火ピースに変換することができます。また、高耐久の火アンチピースコアを配置してくるので火や水属性編成パーティは対策が必要です。

・コンボガードや光ピースを消し去る
コンボガードを自身に付与してくるので、変換床を活用する際にはコンボ数も踏まえて活用しましょう。行動で盤面の光ピースを全て消し去るので、光属性や変換で必要な闇属性編成パーティ時には頭に入れておきましょう。

≫ テンペランス(Nomal)の行動パターン

先制行動・盤面の闇ピース全てを旋風ピース
└ 1ターン後、火ピースに変換
・3コンボ以下ダメージ無効
単体攻撃・単体攻撃
全体攻撃・全体攻撃
その他・火アンチピースコア1個配置
└ 耐久値:20
・グラスを傾けた
└ 味方全員の次の攻撃をダウン
・盤面の旋風ピース5個
・盤面の縦2列を回復領域
└ 領域内で消したピースほど回復量アップ

・テンペランスの攻略時に編成したパーティ

武器「エレメンタルソード【闇】」の装備+ゴッドガードのアビリティカードで耐久面を補填しています。
ピース変換はノクスとアメタストのアビリティとスキルで闇ピースを供給し、マルチピース数が多いほどスキル効果が上昇するラダマンティスに火力要員として加護ヴァニラを編成したパーティになります。加護ヴァニラが属性関係なくダメージを稼いでくれるので、ピース運が良ければ10分以内でNomalは攻略することが可能でした。

≫ 調和神テンペランス(Hard)

・バリアコアと混乱ピース攻撃が追加
難易度Hardでは新たに、バリアコアの配置や盤面の火ピース全てを混乱ピース(継続1ターン)にしてきます。バリアコアの耐久値が高いので対策が必要になります。

・ソロでも攻略可能だが救援がおすすめ
上記のパーティ編成でも攻略は可能だが、救援で皆と倒した方が早く初回クリア報酬時は救援で済ませましょう。

イベント交換所

交換できる景品消費個数交換回数
クリスタル×30300
エル・エピオン
リーブルプルーデンス
エリアルテンペランス
3001
1,0001
1,5001
3,0001
七賢人のソウルシード3980
プルーデンスのかけらA ~ H30
テンペランスのかけらA ~ H30
アルストロメリア10,000
アスター10,000
ルドベキア10,000
ガーベラ10,000
召喚券5010
武器召喚券5010
★5確定召喚券1,5001
★5武器確定召喚チケット1,5001
オリハルコン1,5001
オリハルコン3,0001
オリハルコン5,0001
エレメンタルコイン20100
経験値クエストコイン10100
火のスフィア20150
水のスフィア20150
木のスフィア20150
光のスフィア20150
闇のスフィア20150
火炎のスフィア5050
水凍のスフィア5050
森林のスフィア5050
光明のスフィア5050
夕闇のスフィア5050
ゲーム情報
タイトル エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/06/01
    • Android
    • リリース日:2015/01/15
カテゴリ
ゲーム概要 つなげて消して、スキル乱射がクセになる【簡単・爽快パズルアクション】 仲間と一緒に戦い頂点(テッペン)を目指そう!

「エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ