【FGO】アーラシュの評価とステータス
FGOのアーチャークラス、アーラシュのキャラページになります。相性の良いサーヴァント・概念礼装やステータス、最終再臨絵など掲載していますのでぜひご覧ください。
目次 (アーラシュ)
アーラシュのステータス・スキル・宝具
サーヴァント名 | アーラシュ |
---|---|
クラス | アーチャー |
評価 | |
声優 | 鶴岡聡 |
イラストレーター | BLACK |
初期HP | 1,424 |
初期ATK | 1,057 |
最大HP | 7,122 |
最大ATK | 5,816 |
Lv.100 HP | 10,979 |
Lv.100 ATK | 9,037 |
カード構成 (HIT数) | ![]() Q/A/A/B/B Q= 3HIT、A= 2HIT、B= 1HIT、 EX= 3HIT |
宝具 | ![]() 1HIT |
アーラシュのスキル
スキル1 | |
---|---|
自身の防御力アップ(3ターン) &毒耐性をアップ(3ターン) | |
スキル2 | |
自身のスター発生アップ(3ターン) | |
スキル3 | |
自身のNPを増やす &HPを回復 |
アーラシュの宝具
![]() |
---|
流星一条 敵全体に超強力な攻撃<オーバーチャージで威力UP> + 自身に即死効果【デメリット】 【強化後】 敵全体に超強力な攻撃▲<オーバーチャージで威力UP> + 自身に即死効果【デメリット】 |
アーラシュのクラススキル
スキル1 | |
---|---|
自身の弱体耐性を少しアップ | |
スキル2 | |
自身のクリティカル威力を少しアップ |
アーラシュの評価
アーラシュの評価を掲載しています。強い点、弱い点それぞれまとめているので、どこか強いのか気になる方はぜひご覧ください。
強い点
流星一条
アーラシュの代名詞とも言える宝具。全体宝具で唯一の『超強力な攻撃』で、本人が★1なこともありLvが上げやすい。その上強化クエストでさらに威力が2倍近くまであがり、OCを重ねれば超人的な火力となる。デメリットこそ即死だが、★1とは思えない威力を叩き出す。
むしろ即死を利用する
擬似オーダーチェンジとして、宝具で退場してもらい控えにバトンタッチするという戦術もある。
弱い点
宝具を使うと即死する
他にサーヴァントがいない状態で宝具を使用した場合、たとえ敵を全滅させたとしても敗北となるため注意が必要。弱体無効の「聖者の依代」や即死耐性の「老成の翁」を装備させても宝具による自身への即死付与は防げない。ただしガッツは有効である。
ステータスの弱さ
いかんせんHPが低いので宝具を放つ前にやられてしまう、なんてことはままある。オーダーチェンジを使ったり、礼装や仲間に助けてもらおう。
アーラシュの運用方法
アーラシュの再臨素材・スキル強化素材
アーラシュの再臨やスキル強化に必要な素材と数を掲載しているので、最終再臨したい方などぜひご覧ください。
アーラシュの再臨に必要な素材
アーラシュのスキル強化に必要な素材
Lv | 強化素材 |
---|---|
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 |
レベル別宝具・スキル効果と育成優先度
アーラシュの宝具やスキル効果の上昇値をレベル別に掲載しています。アーラシュを育成・スキル上げする際の参考にしてください。
宝具:ステラ
宝具の効果 | ||||
---|---|---|---|---|
流星一条 敵全体に超強力な攻撃<オーバーチャージで威力UP> + 自身に即死効果【デメリット】 【強化後】 敵全体に超強力な攻撃▲<オーバーチャージで威力UP> + 自身に即死効果【デメリット】 | ||||
OC:1 | OC:2 | OC:3 | OC:4 | OC:5 |
0% | 200% | 400% | 600% | 800% |
スキル1:頑健 EX
スキルの効果 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の防御力アップ(3ターン) &毒耐性をアップ(3ターン) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
10% 80% | 11% 88% | 12% 96% | 13% 104% | 14% 112% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
15% 120% | 16% 128% | 17% 136% | 18% 144% | 20% 160% |
スキル2:千里眼 A
スキルの効果 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のスター発生アップ(3ターン) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
20% | 22% | 24% | 26% | 28% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
30% | 32% | 34% | 36% | 40% |
スキル3:弓矢作成 A
スキルの効果 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPを増やす &HPを回復 | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
20% 1000 | 21% 1200 | 22% 1400 | 23% 1600 | 24% 1800 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25% 2000 | 26% 2200 | 27% 2400 | 28% 2600 | 30% 3000 |
スキルの育成優先度
※優先度:◎→○→△
スキル1 | スキル2 | スキル3 |
---|---|---|
△ | △ | ◎ |
相性の良いサーヴァント・概念礼装
相性の良いサーヴァント
エジソン | ・スキル概念改良で味方宝具のOCを上げることができる。OCが威力に直結するアーラシュと相性が良い。 ・スター発生率もあがるので、スターを吸いやすいアーチャーに供給できる。 |
諸葛孔明 | ・味方にNPを供給できるため、より早くステラを打てる。 |
相性の良い概念礼装
![]() | カレイドスコープ |
NPを80%まで増加させるため最悪、スキルを使わなくても初手宝具を使用することが可能。初手からステラ…… | |
魔性菩薩 | |
OCを2段階上げてくれるNP50%礼装。これとエジソンのスキルが合わされば100%チャージ直後にOC5の最大火力となる | |
カルデア・ライフセーバーズ | |
ガッツ付与とNP獲得量増加の礼装。NPを自力で稼ぎ、ステラ後も居座る |
その他の基本情報
アーラシュの再臨(最終再臨)画像やプロフィール、マテリアル、バレンタイン礼装など掲載しているのでぜひご覧ください。
再臨画像
ネタバレがあります。
タップで画像が開きます。
プロフィール
古代ペルシャにおける伝説の大英雄。
西アジアでの神代最後の王とも呼ばれるマヌーチェフル王の戦士として、六十年に渡るペルシャ・トゥルク間の戦争を終結させた。
両国の民に平穏と安寧を与えた救世の勇者。
声優(CV) | 鶴岡聡 |
---|---|
ILLUST | BLACK |
性別 | 男性 |
属性 | 混沌・中庸 |
出典 | ペルシャ神話 |
地域 | 西アジア |
- パラメーター
筋力 | B | 耐久 | A |
---|---|---|---|
俊敏 | B+ | 魔力 | E |
幸運 | D | 宝具 | B++ |
マテリアル
以下ネタバレがあります。
- 絆Lv.1で解放
身長/体重:185cm・75kg
出典:ペルシャ神話
地域:西アジア
属性:混沌・中庸 性別:男性
頑健スキルは対毒を含み、耐久力も向上させる
- 絆Lv.2で解放
異名はアーラシュ・カマンガー。
英語表記すればアーラシュ・ザ・アーチャー、
西アジア世界に於いて弓兵とはすなわち平穏をもたらせしアーラシュをこそ指し示す。
現代でも彼は西アジアの人々に愛されている。
- 絆Lv.3で解放
『流星一条』
ランク:B++ 種別:対軍宝具
ステラ。究極射撃。あらゆる争いを終結させる。
文字通りに「大地を割る」極大射程遠隔攻撃。
純粋なエネルギー総量は対城宝具にも及ぶ。
- 絆Lv.4で解放
伝説において、アーラシュは究極の一矢によってペルシャとトゥランの両国に「国境」を作った。
大地を割ったのである。
その射程距離、実に2500km。
人ならざる絶技と引き換えに、 彼は、五体四散して命を失ったという――
- 絆Lv.5で解放
彼の宝具はその性質から、一点集中ではなく広域に効果を発揮するため対軍に分類される。
正確には対国宝具にさえ相当するだろう。
だが、一度きりしか使えない。ある意味二重の壊れた幻想(ブロークンファンタズム)である。
- 「孤独な戦士、獅子の如く勇敢な彼」をクリアすると解放
人類史を取り戻そうとするマスターに対して、アーラシュは全力を以て応えるだろう。
人々を救う英雄として在ったことを、
人々のためにすべてを懸けたことを、
今も、彼は忘れていない。
絆礼装/バレンタイン礼装
- 絆礼装
,150,絆礼装)
- バレンタイン礼装
,150,バレンタイン礼装)
コメント (アーラシュ)
- 総コメント数0