【モンハンライズ】片手剣おすすめ武器とおすすめモーション
![]() 製品版 ▶2021年3月26日発売 期間限定DEMO体験版 ▶2021年1月8日~2月1日17時まで配信予定 |
モンスターハンターライズ(モンハンライズ/MHRise)の武器「片手剣」についておすすめの武器や今作から登場する新モーション・新アクションの特徴、前作との比較についても紹介しています。
目次 (片手剣おすすめ武器とおすすめモーション)
片手剣ってどんな武器?
小回りのきく立ち回りが可能
【公式より抜粋】
片手剣は隙が小さく、連続でも攻撃に適している。
さらに、多くの攻撃からすばやく回避行動に移れるうえ、盾はガードだけでなく打撃にも使えるほど手数の多さが魅力だ。
片手剣の操作方法
ボタン操作
X | 斬り下ろし |
---|---|
A | 水平斬り |
Ⓛ+A | 盾攻撃 |
X+A | 突進斬り |
ZR+X | 斬り上げ |
ZR | ガード |
コンボ中 Ⓛ下+A | バックステップ |
バックステップ中 A長押し | 溜め斬り |
ZR+Y | アイテム使用 |
各アクションの解説
突進斬り
段差などの地形に向かって突進斬りをおこなうと、地形に応じたアクションになります。
コンボについて
ガード斬りや回転斬りは様々な攻撃から派生することができます。回転斬りはⓁを入力することにより、向きを変えながら攻撃することができます。
ジャストラッシュ
バックステップからXを押し、飛び込み斬りを出した後、Xの追加入力で発動することができ、タイミング良くXを入力すると威力が上がります。ガード斬りのカウンター成功時にもジャストラッシュへ派生可能です。
アイテム使用
片手剣はZRを押しながらYを押すことで、抜刀中でもアイテムを使用することができます。
飛影
ZL+Xで発動する鉄蟲糸技。前方に跳躍しながら攻撃をおこないます。攻撃を当てることで、駆け上がり斬りに派生します。
風車
ZL+Aで発動する鉄蟲糸技。剣に鉄蟲糸を結びつけ、振り回します。技の出かけはモンスターの攻撃を無効化することができます。(翔蟲ゲージを2ゲージ消費します)
片手剣のおすすめコンボ
基本連携
斬り下ろし X | → | 横斬り X | → | 水平斬り A | → | 斬り返し A |
---|
高威力連携
水平斬り A | → | 斬り返し A | → | 回転斬り上げ A | → | 旋刈り X+A |
---|
気絶狙い連携
盾攻撃 Ⓛ+A | → | バックナックル A | → | ハードバッシュ A |
---|
溜め斬り連携
斬り下ろし X | → | 溜め斬り Ⓛ下+A長押し | → | モンスターにヒット | → | ジャンプ斬り X |
---|---|---|---|---|---|---|
→ | フォールバッシュ A |
片手剣の新モーション・新アクション
飛影
▲鉄蟲糸技「飛影」
前方空中に跳躍
飛影の発動とともに前方の空中に跳躍します。
跳躍後に空中で攻撃が発生して、モンスターにヒットすると攻撃が派生していきます。
跳躍中の攻撃ヒットで空中技に派生
跳躍後に攻撃がヒットすると、「駆け上がり斬り」に派生してさらに飛び上がり、落下するように「フォールバッシュ」へ派生してフィッシュします。
風車
▲鉄蟲糸技「風車」
360度に剣を振り回す
風車はその名の通り、武器を糸で繋ぎ振ります攻撃です。
360度すべての方向に攻撃判定がありそうです。
技の出始めはモンスターの攻撃を無効化
風車には無敵時間があり、技の出始めに受けた攻撃を無効化できます。
片手剣の公式動画
Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』武器紹介動画:片手剣
モンハンライズの関連記事
コメント (片手剣おすすめ武器とおすすめモーション)
- 総コメント数0
新着スレッド(モンハンライズ攻略Wiki|モンスターハンターライズ・MHRise)
-
初心者おすすめ武器種ランキングヒットアンドアウェイがしやすいハンマーに一票かな 基本溜め3…
- 6
- 22時間まえ
-
ガンランスの新アクション・おすすめコンボ>>1 空中連続砲撃自体は飛んでからA連打でいけます、空中でR+A…
- 2
- 6日まえ
-
トップページ『モンハンの体験版ヤル』 武器:ハンマー (22:11~放送開始) …
- 3
- 2021/01/09
-
チャージアックスの新アクション・おすすめコンボくそぉぉお😭 斧強化状態無くしやがってえぇぇぇええええ
- 1
- 2021/01/09
-
雑談掲示板オープンチャット「モンスターハンターRISE!」 https://line.m…
- 6
- 2021/01/08