【モンハンライズ】狩猟笛おすすめ武器とおすすめモーション
最終更新日時 :
1人が閲覧中
![]() 製品版 ▶2021年3月26日発売 期間限定DEMO体験版 ▶2021年1月8日~2月1日17時まで配信予定 |
モンスターハンターライズ(モンハンライズ/MHRise)の武器「狩猟笛」についておすすめの武器や今作から登場する新モーション・新アクションの特徴、前作との比較についても紹介しています。
目次 (狩猟笛おすすめ武器とおすすめモーション)
狩猟笛ってどんな武器?
3色そろえなくても強化できるようになった
【公式より抜粋】
奏でることで自分や仲間を強化することができる打撃武器。
攻撃とともに同じ色の音符を溜め堅実な強化を図るもよし、三色の音符を揃え、演奏で一気に全ての強化を得るもよし。
狩猟笛の操作方法
ボタン操作
X | ←ぶん回し |
---|---|
A | 右ぶん回し |
X+A | 後方攻撃 |
ZR | 演奏 |
ZR+X | 三音演奏 |
各アクションの解説
演奏
演奏することで自分強化が発動します。
攻撃による旋律発動
攻撃を繰り出し、譜面ゲージに同じ音色を2色連続でそろえると、自身と周囲の仲間に旋律効果が発動します。
三音演奏
攻撃を繰り出し、譜面ゲージに異なる音色を3色そろえると、旋律がストックできます。
三音演奏はすべての旋律効果を発動することができます。
気炎の旋律
譜面の横にあるゲージを攻撃などで溜めることによって発動できる特別な旋律です。
三音演奏がスライドビート後にZRで発動できます。
スライドビート
ZL+Xで発動する鉄蟲糸技。前方へ移動しながら攻撃をおこないます。自己強化の旋律効果を得ることができます。
震打
ZL+Aで発動する鉄蟲糸技。打ち付けた刃と武器を糸で繋げ、強力な音撃で攻撃することができます。(翔蟲ゲージを2ゲージ消費します)
狩猟笛の旋律効果
自分強化 | 一定時間、自分の移動スピードが上がり攻撃が弾かれなくなります。 |
---|---|
攻撃力UP | 一定時間、攻撃力を強化します。 |
防御力UP | 一定時間、防御力を強化します。 |
体力回復【小】 | 体力をわずかに回復します。 |
気炎の旋律 | 一定時間、攻撃力を大きく強化します。 |
狩猟笛の新モーション・新アクション
スライドビート
▲鉄蟲糸技「スライドビート」
スーパーアーマー付きの前進攻撃
前方に移動しながら連続攻撃を行い、最後の演奏で自己強化ができます。また始めの前進中にスーパーアーマーが付与されているため、モンスターの攻撃に合わせてゴリ押すことも可能です。
震打
▲鉄蟲糸技「震打」
刃をモンスターに打ち付けて音撃を発動
鉄蟲糸を絡めた刃を獲物に打ち付け、超震動による音撃を獲物に流し込んでダメージを与えます。足を止めてしまうため、モンスターがダウンしているときなど隙が発生したときに使えそうです。
狩猟笛のおすすめコンボ
立ち位置を変えない連携
右ぶん回し A | → | 左ぶん回し X | → | 右ぶん回し A | → | 側転回避(左右) Ⓛ+B |
---|
前方に移動する連携
前方攻撃 Ⓛ+X | → | 二連スイング X+A | → | 振り下ろし A | → | 叩きつけ X+A |
---|
三音演奏連携
右ぶん回し A | → | 左ぶん回し X | → | 叩きつけ X+A | → | 三音演奏 ZR+X |
---|
狩猟笛の公式動画
Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』武器紹介動画:狩猟笛
モンハンライズの関連記事
コメント (狩猟笛おすすめ武器とおすすめモーション)
- 総コメント数0
新着スレッド(モンハンライズ攻略Wiki|モンスターハンターライズ・MHRise)
-
初心者おすすめ武器種ランキングヒットアンドアウェイがしやすいハンマーに一票かな 基本溜め3…
- 6
- 22時間まえ
-
ガンランスの新アクション・おすすめコンボ>>1 空中連続砲撃自体は飛んでからA連打でいけます、空中でR+A…
- 2
- 6日まえ
-
トップページ『モンハンの体験版ヤル』 武器:ハンマー (22:11~放送開始) …
- 3
- 2021/01/09
-
チャージアックスの新アクション・おすすめコンボくそぉぉお😭 斧強化状態無くしやがってえぇぇぇええええ
- 1
- 2021/01/09
-
雑談掲示板オープンチャット「モンスターハンターRISE!」 https://line.m…
- 6
- 2021/01/08