【モンハンライズ】おすすめカメラ操作|ターゲットカメラとロックオンの設定方法
★ 人気記事 ★
★ 注目記事 ★
モンハンライズ(モンスターハンターライズ/MHRise)のおすすめカメラ操作をまとめています。ターゲットカメラとロックオンの設定方法や切り替え方法について掲載しています。
目次 (おすすめカメラ操作|ターゲットカメラとロックオンの設定方法)
ターゲットカメラとロックオンはどっちがいいの?
ターゲットカメラがおすすめ
ターゲットカメラとロックオンとでは、ターゲットカメラが使いやすくておすすめです。
ロックオンにすると周りを確認することができなくなり使いにくいからです。
Lボタンを押すタイミングは?
Lボタンは、モンスターを見失ったときや攻撃する直前に押すのがおすすめです。
どちらとも使わないことも可能
Rスティックの押し込みを使わなければ、ターゲットカメラやロックオンを使わずに狩りをすることもできます。
また、オプションで使えないように設定することも可能です。
ターゲットカメラとロックオンの切り替え方法
オプションから変更可能
+ボタンを押してメニュー画面を開き「オプション」を選ぶと設定の変更が可能です。
「CAMERA」を選択します。
「ターゲットへの注目方式」から「ターゲットカメラ」「ロックオン」「使用しない」から選ぶことができます。
初期設定では「ターゲットカメラ」になっています。
ターゲットカメラ設定の変更も可能
「オプション」の「CAMERA」にある「ターゲットカメラの操作」から操作方法を変更することができます。
Lを1回押し | Lを2回押し | |
---|---|---|
タイプ1 | ターゲットカメラ | 正面を向く |
タイプ2 | 正面を向く | ターゲットカメラ |
タイプ3 | ターゲットカメラ | - |
ターゲットカメラやロックオンで、高さを合わせるかどうかも設定できます。
ターゲットカメラのやり方
Rスティック押し込んでターゲットを決める
ターゲットカメラを使うには、まずはターゲットを決めないといけません。
Rスティックを押し込むと画面右上のモンスターアイコンにターゲットマークがつきます。
Rスティックをさらに押すとターゲットを切り替えることができます。
Lボタンを押す
Lボタンを押すとターゲットマークがついている相手にカメラが向きます。
初期設定では、Lボタン1回押しでターゲットカメラ、Lボタン2回押しで正面を向く、Lボタン長押しでアイテム入れかえ、なので状況に合わせて使い分けましょう。
モンハンライズの関連記事
注目記事 | |
---|---|
![]() 最強武器種ランキング | ![]() 序盤おすすめ 装備・武器防具 |
![]() 上位おすすめ 装備・武器防具 | ![]() 最強装備まとめ (クリア後) |
![]() 武器使用率ランキング | ![]() ストーリー攻略チャート |
アイルーのおすすめスキル | ガルクのおすすめスキル |
武器別・おすすめ装備と立ち回り
モンスター一覧
コメント (おすすめカメラ操作|ターゲットカメラとロックオンの設定方法)
- 総コメント数0