Gamerch
オンゲキ【音撃‐O.N.G.E.K.I-】攻略wiki

雑談 掲示板 コメント一覧 (25ページ目)

  • 総コメント数20613
  • 最終投稿日時 2025年01月03日 20:49
    • 名無しのシューター
    20243
    2年まえ ID:aetpy3eo

    >>20238

    二人とも返信ありがとうございました。参考にさせていただきます。とりあえず上記のカード2枚はボスが登場するタイミングに合わせて使いわける必要がありそうですね。

    • 名無しのシューター
    20242
    2年まえ ID:m55i409h

    >>20240

    DDF完凸で33,000、DDA1枚目で10,000なので43,000必要です。

    • 名無しのシューター
    20241
    2年まえ ID:cr8pzsth

    そーいやウィンターメモリーのストーリーで5章(アステがブドーカンに呼ばれる話)の出来事が語られてないけど、あれ途中からなかったことにされたのかな

    ウィンターメモリーの扉絵にも「あの日見た星を目指して」っていう文字がないし

    • 名無しのシューター
    20240
    2年まえ ID:cr5bgsxp

    デイドリームエンジェルズのセツナが欲しいのですがデイドリームフェアリーズを入手しないと購入出来ないと聞きました。どれくらいジュエルが必要でしょうか?

    • 名無しのシューター
    20239
    2年まえ ID:l9ubcppp

    >>20236

    ありがとうございます!いや、どちらも殆どカードを持ってないんですが、memory進めるのにリーフのMuFいないときついなぁと思いまして…リーフの推しで悩むとこの2人かなぁと

    • Fragrance
    20238
    2年まえ ID:ivhbfv04

    >>20226

    基本的に常時ブーストがかかる前者

    対戦相手登場がハッピータイフーンLUNAとか脳天直撃くらい早ければ後者の方が強い

    問からはズレますけど

    ブーストなら☆1でも早いとこDDF取った方がいいっすよ

    • 名無しのシューター
    20237
    2年まえ ID:er4bpe3s

    >>20236

    何の編成難易度かわからないけど

    • 名無しのシューター
    20236
    2年まえ ID:er4bpe3s

    >>20232

    muf楓いるなら千夏、いないなら柚子

    • 名無しのシューター
    20235
    2年まえ ID:er4bpe3s

    >>20226

    絵だけじゃ何もわからないけど数字が高い方

    • 名無しのシューター
    20234
    2年まえ ID:mnhluma5

    >>20207

    正直Phigrosがおすすめされてないのは気になった。

    Phigrosはとにかく譜面の作りこみが凄くて高難易度は勿論、低難易度もちゃんと楽しめるのがいいところ。

    更に課金要素、広告は一切なく完全無料

    それでいてSe-U-RaさんやTeam Grimoireなどの有名な作曲者の楽曲提供もあったり、他の音ゲーとのコラボもある。

    全世界でのダウンロード数は1000万突破

    スマホ系の中では一番おすすめな音ゲーです

    • ただの音ゲーマー
    20233
    2年まえ ID:aetpy3eo

    >>20226

    こちらが比較対象です

    どっちがいいのか分からん

    • 名無しのシューター
    20232
    2年まえ ID:l9ubcppp

    リーフのMuFで柚子と千夏どっちにするか迷ってるんですけど、どっちの方が編成難易度低いとかあります?

    なんか今からでも間に合うオススメのカードあったら入手方法込みで教えていただけると…

    • 名無しのシューター
    20231
    2年まえ ID:e0lt5vwf

    >>20228

    ガチャやジュエルで★5にしろと言う意味なので、後者です

    • 名無しのシューター
    20230
    2年まえ ID:r6aw5hqg

    >>20218

    リステくん、月のはじめからイベントで特攻効果のあるカードやキャラを取るためにイベ走らないといけなくて…リステコラボ前からプレイしてないとキツイんですよね…

    レートも結構高いし、課金前提のイベントだったので… オンゲキからリステに行く方は覚悟してください

    ストーリーと楽曲は最高なので!!!オンゲキコラボで呆れてもリステージの世界には呆れないでください…

    • 名無しのシューター
    20229
    2年まえ ID:r6aw5hqg

    >>20207

    「アーケア」をおすすめしたいです!

    買い切りゲーなので都度お金がかかるのと、たくさんの楽曲とキャラに出会える、ストーリーが濃い…いいところしかないです

    「D4DJ」は、チュウマイオンゲキとコラボしていて、効果音がオンゲキのものになったり部屋の置き物に筐体があったり…というものがありました(復刻待ってます)また、チュウマイオンゲキ曲をはじめ、ワッカ?やいろいろな曲が収録されています

    収録されている曲がバンドリよりマニアックです

    「バンドリ」は、プロセカされていたらわかりますよね…結構若い方向けの曲が多いです 個人的にはプロセカより難易度は優しいと思います

    • 初心者音ゲーマー
    20228
    2年まえ ID:a9kehi7r

    同じカードを5枚集めるというのは印刷をしてもカウントされますか?それともジュエルで買う必要がありますか?

    • 名無しのシューター
    20227
    2年まえ ID:b8s5o7ov

    >>20218

    運営のゴリ押しリバイバルよりもさ、ユーザーが求めてるリバイバルやってくれよ。

    • ただの音ゲーマー
    20226
    2年まえ ID:aetpy3eo

    春菜のカード3枚揃えてデッキ作ろうと思ってるんですけど、ブースト担当だとどっちのカードがいいですか?

    両方とも所持してます

    • 名無しのシューター
    20225
    2年まえ ID:c1uqguu8

    やっとエンドチャプター辿り着いた・・・

    赤譜面でさえSS1個取るのがやっとのよわよわ地力ではHEADLINERルートしか選択肢はなかった。お金はかかったけど解禁してよかったと思える内容で満足。(怨撃は見なかったことにしました)

    • 名無しのシューター
    20224
    2年まえ ID:bhdqkeqf

    初心者ですけどアーケアイベントが終わったことを今気づきました。コラボキャラを手に入れたいんですけどやっぱり復刻する前じゃ無理でしょうかね。。

    • 名無しのシューター
    20223
    2年まえ ID:qfcxvysf

    >>20220

    そこに着手したってことはver切り替えの時期が近いってことだし楽しみ

    • 木主
    20222
    2年まえ ID:rtza4lao

    >>20221

    どうやらおもらししてたオンゲキnetのほうが修正されたらしいから、マジのおもらしっぽい

    • 名無しのシューター
    20221
    2年まえ ID:b8xqi0tk

    >>20220

    実は今日変わってるとかない?この中途半端なタイミングで?ないか

    • 名無しのシューター
    20220
    2年まえ ID:ssizbb0d

    次の難易度変更おもらししちゃってるらしくて草や

    ネタバレ踏みたくない人は気をつけてな

    • 名無しのシューター
    20219
    2年まえ ID:bkgabcq0

    とびだせ!TO THE COSMIC!!:13

    コスモポップファンクラブ:13

    • 名無しのシューター
    20218
    2年まえ ID:bnsnthd5

    ええ…(コラボ第4弾)

    • 名無しのシューター
    20217
    2年まえ ID:tgpbb8bo

    今週はμ3の緩和無い感じ?

    • 名無しのシューター
    20216
    2年まえ ID:nonb7fwy

    >>20207

    BEMANI全機種触った方がいいよ

    音ゲーの自力だけでなく、好きな音楽のジャンル幅やアーティストが増えるから、食わず嫌いせずにまず数回はプレーしてみるのがオススメ

    • 名無しのシューター
    20215
    2年まえ ID:k3ytp0ut

    >>20208

    ボのツマミよりゲキのレバーの方がシンプルだからじゃないかな。

    レバー1個に対してツマミは2個だしなかなか頭が慣れない。

    ボタンは同数だから配置にさえ慣れれば苦労しないけど。

    • 名無しのシューター
    20214
    2年まえ ID:er4bpe3s

    >>20208

    俺はボから撃だけどまあまあ似てると思うよ。

    当然操作は違うけども認識は似てるかな。

    脳直とか結構ボルテ

    • 名無しのシューター
    20213
    2年まえ ID:f4rcf0ax

    >>20207

    ここまでArcaeaが挙がってないので……

    ・買い切り型のスマホ音ゲーなので財布への負担が比較的少ない(代わりに無課金だと選曲はかなり限られる)

    ・オンゲキとのコラボ実績あり、それ以外のコラボも豊富

    ・ストーリーがあり、数日前にストーリーの最終章が配信されたため話題性もある(ただし最終章を進めるには下準備含めて結構手間がかかる)

    ・システムはだいぶ違う

    • 名無しのシューター
    20212
    2年まえ ID:k3ytp0ut

    >>20208

    いやーツマミは似てないと思うけど。

    現在進行形でツマミができなくてボルテ大苦戦してる。鍵盤譜面で盛ってる状況だわ。

    • 名無しのシューター
    20211
    2年まえ ID:c1uqguu8

    >>20207

    上でも挙がっているけどボルテや弐寺かな。

    ボルテのつまみは高難易度帯は脳トレ状態になるし、弐寺の高難易度帯は最近は皿複合ばかりが増えている。ただし、弐寺には自動皿のアシストオプションもあるので、鍵盤精度の練習なら弐寺の方がおすすめ。ステップアップモードなら確実に100円3曲遊べるし、ある程度は地力に合わせて課題曲が選出されるので慣れるまではそちらをどうぞ。なお七段以降は最近インフレしているので段位は考えないこと!

    • 名無しのシューター
    20210
    2年まえ ID:nt6s6e9y

    >>20205

    この話題にちなんでなんだけど、ペットボトルの飲み物、特に砂糖の大量に入った炭酸系を飲むときはキャップ裏に付着した液体に注意。自分はこれを失念していてボタン上にこぼしてしまい、店員にメンテを頼む羽目になって少々迷惑をかけてしまったことがある。

    当然オンゲキ中飲み物を飲む際は注意を払っていたのだが・・・こういうこともあるので余計なお世話かもしれないが皆さんもお気をつけて。

    • 名無しのシューター
    20209
    2年まえ ID:e0lt5vwf

    >>20207

    D4DJではTitaniaやアトランティスやら借金やらFDやらできるぞ

    あとWACCAやグルコスの曲とかもあるな

    どう考えても他の音ゲーにはない徹子の部屋のテーマとか、仁義なき戦いのテーマとかもあったりする

    エフェクトを掛けたりするからアプリ版SDVXと言ってもいいかもしれない

    .

    ちなみにDDRは低難易度帯をやると有酸素運動として使える

    弐寺は知らない曲がかなり少ないから人を選ぶ上に低難易度でも容赦ないけどその分色々と楽しめる

    • 名無しのシューター
    20208
    2年まえ ID:sqfp4980

    >>20207

    挙がっていないものなら

    SDVX→オンゲキのレバー操作とSDVXのつまみ操作がやや似ていて、相互互換で上手くなる。ボタン式の音ゲーの楽しさも味わえる。

    IIDX→ボタン式の音ゲー最古参。オンゲキに比べると判定が辛い(BREAK以下が出やすい)のでとても難しいが、慣れてくるとオンゲキを含む他ゲーの精度も必然的に上がる。楽曲の幅が広くて音楽ジャンルが書かれているので勉強になる。

    DDR→有名な足で遊ぶ音ゲー。これはオンゲキと全く似ていなくて最早スポーツ。音ゲーをやりながら身体を動かすという楽しさが味わえる。

    • 名無しのシューター
    20207
    2年まえ ID:mm9dwoj4

    新しい音ゲーに手を出す勇気が出ないので、オンゲキプレイヤーの皆さんのおすすめ音ゲーを知りたいです。ACでもスマホでも自由に教えて下さい!

    普段やってるのはプロセカとオンゲキ、たまにチュウマイ、あとグルコスとワッカと太鼓とプロミラが触ったことあるくらいです。

    • 名無しのシューター
    20206
    2年まえ ID:ab8no1z4

    >>20205

    飲み物は普通じゃね?水分補給無しでのプレイはきついぞ。

    もちろんキャップ付きなのは前提だが。

    プレイしないで座ってる奴は飲食関係なく論外。

    • 名無しのシューター
    20205
    2年まえ ID:c65w3v0u

    >>20203

    飲み物ならまだ許せるけど、食べ物だけはやめてほしいな。

    周りからしたら、オンゲキ勢が悪く見られる

    • 名無しのシューター
    20204
    2年まえ ID:bgwvnijz

    >>20203

    筐体汚して無いならどうでも良いけどゲーセンによっては飲食関係無くプレイせず筐体前の椅子とかに居座るのを禁止してる場合もある。

    • 名無しのシューター
    20203
    2年まえ ID:tm9bxs6z

    この前筐体で何か食べている人いたけどどうなんだろ

    • 木主
    20202
    2年まえ ID:qokvhqc2

    >>20193

    ゲーセンで決まってるならそれに従えだけど、明らかな遅延行為しなければ3クレ投入もジュエル交換もOKだと思ってる

    • 木主
    20201
    2年まえ ID:qokvhqc2

    >>20197

    わかる(1敗)

    • 名無しのシューター
    20200
    2年まえ ID:l9ubcppp

    MuFつえええええ!!!これ他のMuFも引いたら強くなんのかなぁ!!!って思ったけど、よく考えたらワイオンゲキオリキャラでSSR持ってるの周年の時のあかりだけだったわ……orz

    Leaf以外叩きにくいし、主人公即落ちオタクとしてはASTERISM組みたいけど、さてどうしたものか

    • 名無しのシューター
    20199
    2年まえ ID:sbyfyd0w

    >>20193

    待ちが何人いようが1プレイ3クレ分まではプレイヤーの権利でしょ

    その為にクレジット制限設定あるんだから

    • 名無しのシューター
    20198
    2年まえ ID:l5nc2zgj

    >>20193

    待ちいたら9曲やってGP無くなった後にジュエル交換とかしちゃいけないんか?

    • 名無しのシューター
    20197
    2年まえ ID:nt6s6e9y

    >>20187

    ルナティックって、難易度変更のためだったかな、そのためにゲームスタートまでに押すボタンがワンクッション少ないのを忘れて決定連打してしまってデッキ選ばずに始めてしまうことがよくあるわ。

    • 名無しのシューター
    20196
    2年まえ ID:oi34c1vp

    >>20193

    待ちがいるからといってブースト強制するのはダメでしょ。

    待ってる方もわかってて待ってるから問題ないよ。

    • 名無しのシューター
    20195
    2年まえ ID:c1uqguu8

    >>20193

    たしかにどっちもある。

    あと、あるあるかは分からんが、弾幕曲をハイスピ下げてプレーして戻し忘れて高密度の曲やっちまったことがあるよ。

    ・・・ところで、320GPマニー変換ってことは基本B設定だよね?B設定で2クレ以上投入するならジュエルブースト使おうよ(待ちがいないならいいけど)。

    • 木主
    20194
    2年まえ ID:n5s1tskn

    >>20193

    (うにwikiで割とよくあるからこっちでもしちゃった)

    リザルト後に空打ちしてると何故かマニーくそ増えるよね

新着スレッド(オンゲキ【音撃‐O.N.G.E.K.I-】攻略wiki)
注目記事
ページトップへ