【ロマサガRS】視聴メダルの入手方法と交換可能なスタイル一覧
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)における視聴メダルの入手方法と交換可能なスタイル一覧を紹介しています。海外イラストを使用した未実装スタイルもまとめていますので、参考にしてみてください。
目次 (視聴メダルの入手方法と交換可能なスタイル一覧)
視聴メダルの入手方法
視聴メダルはその名の通り、ホーム画面左上にある動画広告を見ることで獲得できます。
入手できる視聴メダルの量は?
入手できる視聴メダルの量は、同時に獲得したジュエルの10倍です。スタイル交換に必要なメダルは1体につき30,000枚なので、交換には数ヵ月掛かるものと思いましょう。
メダルはリニューアルで使えなくなる可能性がある?
現在実装されているメダルは名称が「視聴メダル・1」となっています。似たような形式の螺旋回廊チケットなどは、古いチケットでリニューアル後のガチャを回すことができないため、視聴メダルも同様である可能性があります。
交換可能なスタイル一覧
アイコン | スタイル名 | 武器種 |
---|---|---|
コッペリア(準備は念入りに) | 体術 | |
ミカエル(旭光を背にして) | 小剣 | |
モニカ(恐れるものなどない) | 小剣 |
好評であれば新たなスタイルが追加される?
今回はお試しでの実装とのことで、好評であれば継続してスタイルの追加が行われる可能性があるようです。海外版イラストを使ったスタイルの実装を望む人は、動画広告を視聴してスタイルの交換を目指しておきましょう。
海外イラスト版の未実装スタイル一覧
※2022年11月時点で日本未実装のSSスタイルを紹介しています。
※海外版の公式チャンネルで確認できるもののみとなっています。
レッド | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
エミリア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
タチアナ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レオン | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ウルピナ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レオナルド | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サーシャ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クローディア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ウンディーネ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アニー | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アザミ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バーバラ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ヴァンパイアレディ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カタリナ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
エメラルド | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
テレーズ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ルーファス | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドール | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ライザ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
着せ替えで実装済みのイラストもある
海外イラストの中にはスタイルではなく、着せ替えとして日本版に実装されているものも存在します。残念ながらそういったものは、スタイルとして実装される可能性が低そうです。
視聴メダルの使い道
視聴メダルは、視聴メダル交換所にて使用できます。
海外版イラストのスタイルを交換
海外版イラストを使用したスタイルは、必要なメダル30,000枚で交換できます。
ピースや秘伝書などの交換
スタイルを交換した後は対象のピースが交換できます。それ以外にも各種秘伝書や遠征チケットも交換可能です。
ただし、ピースはゴールドピースでの代用、秘伝書などは別の入手方法があるため、基本的にスタイル自体の確保を優先するのがおすすめです。
▼最新おすすめ記事
コメント (視聴メダルの入手方法と交換可能なスタイル一覧)
- 総コメント数1
- 最終投稿日時 2022/12/03 01:23