【ドルフロ】Ep.01の攻略とドロップキャラ【ドールズフロントライン】
ドールズフロントライン(ドルフロ|少女前線)のEp.01の攻略情報やおすすめのドロップキャラをまとめています。勲章獲得の条件や獲得できる経験値や自立作戦の必要な戦力なども掲載しています。
作戦任務(Combat Mission)
Ep.01:蘇醒(Wake up)
金勲章(S評価):「撤退なし(”?”エリア内の強制撤退はノウカウント)、撃破なし、途中修復なし」+「Xターン以内勝利、さらに敵Y隊を倒す」。
銀勲章:マップ内全エリアを制圧する。
銅勲章:勝利条件(敵指揮部の制圧)を達成。
ある任務の全勲章を得るとその任務の自律作戦を開放する。
普通(NORMAL)
No. | 作戦名 | 敵作戦効能 | 金勲章 (S評価) | 自律作戦 | ||||
必要戦力 | 基礎EXP | 時間(hh:mm) | 資源消耗 (人/弾/配/パ) | 必要部隊数 | ||||
1-1 | 演習訓練 | 200 | 2ターン 1隊 | 250 | 5 | 00:01 | 5/5/5/1 | 1 |
1-2 | 転移傷患 | 350 | 2ターン 4隊 | 350 | 45 | 00:10 | 15/15/15/5 | 1 |
1-3 | 調査異常 | 450 | 4ターン 4隊 | 500 | 50 | 00:20 | 30/30/30/10 | 1 |
1-4 | 失踪人口 | 550 | 3ターン 4隊 | 600 | 55 | 00:30 | 40/40/40/15 | 1 |
1-5 | 救援信号 | 650 | 4ターン 5隊 | 700 | 100 | 00:40 | 60/60/60/20 | 2 |
1-6 | 除草行動 | 800 | 5ターン 6隊 | 800 | 140 | 01:00 | 120/120/120/40 | 2 |
緊急(EMERGENCY)
No. | 作戦名 | 敵作戦効能 | 金勲章 (S評価) | 自律作戦 | ||||
必要戦力 | 基礎EXP | 時間(hh:mm) | 資源消耗 (人/弾/配/パ) | 必要部隊数 | ||||
1-1E | 進階訓練I | 700 | 3ターン 4隊 | 800 | 80 | 00:40 | 60/60/60/20 | 1 |
1-2E | 進階訓練II | 800 | 4ターン 4隊 | 900 | 85 | 00:45 | 70/70/70/20 | 1 |
1-3E | 進階訓練III | 1000 | 4ターン 4隊 | 1000 | 110 | 01:00 | 100/100/100/30 | 2 |
1-4E | 進階訓練IV | 1400 | 5ターン 8隊 | 1400 | 255 | 01:40 | 270/270/270/90 | 2 |
後勤支援(Logistic Support)
No. | 作戦名 | 時間(hh:mm) | 出撃部隊要求 | 任務報酬 | |||||
隊長レベル | 部隊人数 | 人 | 弾 | 糧 | 件 | 入手可能アイテム | |||
5 | 熱身運動 | 00:15 | 1+ | 2+ | 10 | 30 | 15 | 0 | なし |
6 | 巡邏戒厳 | 00:30 | 3+ | 2+ | 0 | 40 | 60 | 0 | なし |
7 | 傷員搬運 | 01:00 | 5+ | 3+ | 30 | 0 | 30 | 10 | 快速修復契約 |
8 | 全境捜査 | 02:00 | 1+ | 2+ | 10 | 30 | 15 | 0 | 人形製作契約 |
おすすめのドロップキャラ
※編集中
コメント (Ep.01)
-
-
-
長文魔
152018/08/13 17:08 ID:pgs8g0l8続き
4ターン以降
第1部隊
HQ攻略に向け進軍
第2部隊
反対側から攻略
第3部隊
飛行場手前の分岐点で待機or第1部隊進路外の敵撃破
占領に進軍
※BOSSがHQにいる場合
HQ前で第1部隊待機
第2部隊がHQ2マス前待機
敵ターンで進路上待機の第1部隊が返り討ち
次ターンでHQ占領
-
-
-
-
長文魔
142018/08/13 17:08 ID:pgs8g0l81-6 Sランク 投稿を参考に改良しました
第1部隊 火力&弾幕重視
第2部隊 序盤攻略オススメ
第3部隊 グリフィン
1ターン 第1部隊2マス
2ターン 下飛行場確保
3ターン 上飛行場確保
残1P消費→下飛行場に第2部隊
消費0→司令部にグリフィン
-
-
-
-
ななっしー
132018/08/04 22:15 ID:klshdjle1-4 確実な方法
第一部隊下1マス司令部に第二部隊呼んでターン終わり
第一を右移動下移動第二部隊右移動ターン終わり
あとは敵倒しておわり
-
-
-
-
レベリング忘れ指揮官
122018/08/04 19:54 ID:ga8o9ts0ちなみに1ターン目で敵が下の飛行場を取ってたら
先に敵の陣地をとるのを忘れずに。
ここで上のを取った場合包囲されてリトライするはめになるので気を付けてください。
-
-
-
-
レベリング忘れ指揮官
112018/08/04 19:45 ID:ga8o9ts01-6 Sランク 自分の取りやすいやり方だけど
1ターン目 2マス進め(敵1体撃破)
2ターン目 上の飛行場取り(敵ターンで1体撃破)
3ターン目 下の飛行場取り
残り1ポイントで上の飛行場に2軍部隊を出す。
(敵ターンに1体撃破)
(運にもよるがもう一体撃破)
4ターン目上の飛行場か下の飛行場に配置してある部隊どちらかを使って全ポイント使い追い込み漁
(この時点で行動ポイント5ある)
これなら短めに済ませられる…はず?
-
-
-
-
ななし指揮官
-
-
-
-
ななし指揮官
92018/08/03 00:25 ID:f6gymj7y支援部隊に敵倒してもらったらその分は撃破数にカウントされてなくない?
-
-
-
-
ななし指揮官
82018/08/02 11:20 ID:f6yiq2eu1-6は1ターン目で1歩進めて、司令部に2軍を配置。
あとは3マス目の(?)を確保、さらに分岐する2つの飛行場のT字路をそれぞれ進めて行けばいいかな。
S条件は敵6匹撃破だから全滅させなくてもS取れる。
-
-
-
-
ななし指揮官
72018/08/02 07:27 ID:p65dewbh頭使うなこれ。1-6のSが取れない
-
-
-
-
ななし指揮官
62018/08/02 05:36 ID:nuwuc8jt2個下の者だけどありがとう
第二部隊以降の配置方法ちゃんと理解してなくて出来てなかったがこのコメのおかげで誰もいない場所じゃないと配置できないことに気付いて無事金取れるようになりました
恥ずかしいことに説明見落としてたんだろうなぁ…
-