【ドルフロ】編成拡大のやり方とメリット【ドールズフロントライン】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ドールズフロントライン(ドルフロ)における編成拡大(編制拡大)のやり方とメリットについて解説しています。編成拡大とは何なのかなどを知りたい方は参考にしてください。
目次
目次 (編成拡大のやり方とメリット)
編成拡大とは
編成拡大とは、戦闘時におけるキャラの人数を増やすことです。あくまで戦闘中の人数なので、所持しているキャラが2体になるというわけではありません。
また、編成拡大を行うためには以下のような条件があります。
【編成拡大の条件】
- キャラのレベルを一定以上(10/30/70/90)にする
- 同キャラもしくは代用コアを用意する
編成拡大のやり方
編成拡大は工廠で行うことができます。編成拡大したいキャラを選んだら、同キャラもしくは代用コアを使って編成拡大しましょう。
【編成拡大に必要なキャラ・コア】
レア | 種類 | レベル | |||
---|---|---|---|---|---|
10 | 30 | 70 | 90 | ||
全 | 同キャラ | 1 | 1 | 2 | 3 |
★5 | コア | 15 | 15 | 30 | 45 |
★4 | 9 | 9 | 18 | 27 | |
★3 | 3 | 3 | 6 | 9 | |
★2 | 1 | 1 | 2 | 3 |
編成拡大のメリット
各能力の向上
HPや攻撃力など様々なステータスが強化されるため、キャラが単純に強くなります。その分攻略しやすくなるので、愛用するキャラは編成拡大させることを見据えて使っていきましょう。
ただし、編成拡大を行うと消費する資源も増加するというデメリットが存在します。編成時は資源の管理に注意しましょう。
獲得できる経験値の増加
編成拡大しているキャラは獲得できる経験値に補正が掛かります。育成しやくなることで、戦力として採用しやすくなるメリットがあります。