**a-man0512h**さんの投票一覧 オービットサーガ ★5 評価ランキング 地霊ガイア 10 2015年09月17日投票 平均点:9.7 総投票数:3票 (コメント:3件) 最強の盾と言っても過言ではありません。進化&レベルMAXのコイツはなかなか倒せません。 コイツが真価を発揮するのは防衛の最終ボスとしてです。道中に配置するとあっけなくやられます。防衛のタイムアップでのトロフィー狙いに是非。 【妖精騎士】オベロン 9 2015年09月17日投票 平均点:9 総投票数:1票 (コメント:1件) 光パを作りたいのに手持ちに光属性が足りない…そんな時に活躍するユニット。味方を全員光属性に一定時間変えることができます。一回の攻撃時間も短く、更に雷で複数の雑魚を大量に倒してくれる為殲滅力も高めです。 星竜騎士 8 2015年09月18日投票 平均点:9 総投票数:3票 (コメント:3件) 中々に厄介なのがコイツ。能力値や攻撃力は無難ですが、恐怖攻撃は厄介です。 敵を恐怖状態にすることで移動や攻撃や召喚ができなくなってる間に攻撃することが可能です。強力な攻撃要員と一緒に使ってはいかがでしょうか。 魔術師トート 8 2015年09月18日投票 平均点:8 総投票数:1票 (コメント:1件) 防御面に優れたユニット。スキルで追尾機能有りの遠距離射撃ができ、クールダウンも短い。召喚すれば無敵のシールドを一定時間張ってくれます。防衛で耐久の高いユニット、もしくは攻撃力の高い前衛と組ませる事で最大限の力を発揮し、時間稼ぎになります。スキル&サマナー特化型にオススメ。 雷姫インドラ 8 2015年09月18日投票 平均点:8 総投票数:1票 (コメント:1件) 光パの要、優秀な回復要員の一人です。攻撃の時間が長く、敵に接近されると距離を取るために下がる為前衛とセットで使うと強力なパワーを発揮します。 大きなタメの後に発動する攻撃はレベル90にするとスキルの相乗効果で10000以上のダメージを叩き出す事も。 巨獣ベヒーモス 8 2015年09月17日投票 平均点:8 総投票数:1票 (コメント:1件) 耐久力が高く、攻撃に気絶効果有り。一回一回の攻撃は遅い&攻撃力も低いが防衛で毒沼に配置をすると相手のHPを削る時間稼ぎをしてくれます。炎属性の相手にはめっぽう弱いので注意。評価は8ぐらいで。 黒竜騎士 7 2015年09月17日投票 平均点:8.5 総投票数:2票 (コメント:2件) 召喚型にはおすすめしないユニットです。闇属性特化のスキル&サマナー特化型には強力なユニットだと思います。 ATK上昇率が凄い。 このページをシェアしよう! このユーザーが他に投票しているWiki : オービットサーガ攻略Wikiまとめ
地霊ガイア
10最強の盾と言っても過言ではありません。進化&レベルMAXのコイツはなかなか倒せません。 コイツが真価を発揮するのは防衛の最終ボスとしてです。道中に配置するとあっけなくやられます。防衛のタイムアップでのトロフィー狙いに是非。
【妖精騎士】オベロン
9光パを作りたいのに手持ちに光属性が足りない…そんな時に活躍するユニット。味方を全員光属性に一定時間変えることができます。一回の攻撃時間も短く、更に雷で複数の雑魚を大量に倒してくれる為殲滅力も高めです。
星竜騎士
8中々に厄介なのがコイツ。能力値や攻撃力は無難ですが、恐怖攻撃は厄介です。 敵を恐怖状態にすることで移動や攻撃や召喚ができなくなってる間に攻撃することが可能です。強力な攻撃要員と一緒に使ってはいかがでしょうか。
魔術師トート
8防御面に優れたユニット。スキルで追尾機能有りの遠距離射撃ができ、クールダウンも短い。召喚すれば無敵のシールドを一定時間張ってくれます。防衛で耐久の高いユニット、もしくは攻撃力の高い前衛と組ませる事で最大限の力を発揮し、時間稼ぎになります。スキル&サマナー特化型にオススメ。
雷姫インドラ
8光パの要、優秀な回復要員の一人です。攻撃の時間が長く、敵に接近されると距離を取るために下がる為前衛とセットで使うと強力なパワーを発揮します。 大きなタメの後に発動する攻撃はレベル90にするとスキルの相乗効果で10000以上のダメージを叩き出す事も。
巨獣ベヒーモス
8耐久力が高く、攻撃に気絶効果有り。一回一回の攻撃は遅い&攻撃力も低いが防衛で毒沼に配置をすると相手のHPを削る時間稼ぎをしてくれます。炎属性の相手にはめっぽう弱いので注意。評価は8ぐらいで。
黒竜騎士
7召喚型にはおすすめしないユニットです。闇属性特化のスキル&サマナー特化型には強力なユニットだと思います。 ATK上昇率が凄い。
このページをシェアしよう!