**t56**さんの投票一覧

  • 【暴虐のオアム】リンドブルム

    【暴虐のオアム】リンドブルム

    8
    • 平均点:8.5
    • 総投票数:4票 (コメント:4件)

    特筆すべき点がない普通の2c全体回復だが、光属性は2c全体が少ない中でこのカードは入手難易度が低い。

  • 【全方位チョコ】華恋型パーシヴァル

    【全方位チョコ】華恋型パーシヴァル

    8
    • 平均点:8.8
    • 総投票数:4票 (コメント:4件)

    コーネリアを上回るには7000強の回復力が必要。一見高いハードルに見えるが、1cリジェネや回復バフ付回復などを多少意識して回していれば8000超えする事も珍しくはなく、相手の攻略方法に左右されはするが弱いカードではない。

  • 【神様】異界型ヘスティア

    【神様】異界型ヘスティア

    7
    • 平均点:8
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    効果自体は決して弱くないのだが、水属性の敵で物理防御を求められる機会が今まで少なく、その上風の3c全体はライバルが極めて多い事もあってあまり日の目をみない不遇なカード。

  • 【裏切りの誉れ】神装型クラレント

    【裏切りの誉れ】神装型クラレント

    7
    • 平均点:8
    • 総投票数:4票 (コメント:4件)

    チェイン達成時の性能は3cとしては破格の性能で、単体バフとして考えてもその継続ターンを考えればコスト相応の性能。早い段階から規定達成を求めてくる敵に対してはやや扱い辛いので、その場合は2c単体バフ等に出番を譲る事になる。

  • 【ぜろるの?】異界型零乃まやか

    【ぜろるの?】異界型零乃まやか

    6
    • 平均点:7
    • 総投票数:2票 (コメント:2件)

    条件達成時の4T9000弱のバフは圧倒的な効果だが、3チェインというのがややネックで、相手が風でもないと達成するのは難しい。その上3cなので4c以降は出し辛く、5c以降では長い効果時間を生かせないと何もかもが噛み合っていない。効果自体は極めて強力なのだが…。

  • 【SOS】特異型リトルグレイ

    【SOS】特異型リトルグレイ

    4
    • 平均点:5.5
    • 総投票数:2票 (コメント:2件)

    単体というのが最大の欠点。挑発富豪に投げろという事なのだろうが、基本的にリジェネは1c系で付与するのが当たり前な昨今、味方1人の最大HPを大幅に上げるだけの微妙に重いカードになってしまっている。全挑発するようなクエストなら使い道があるかもしれない。

  • 【生来の緩狸】半獣型ラクーン

    【生来の緩狸】半獣型ラクーン

    3
    • 平均点:4.2
    • 総投票数:5票 (コメント:5件)

    バフ値自体は高いのだが、富豪が攻撃する事が殆どなくなった現状、全体バフ自体が強い逆風を受けている上にコストが決して軽くないこのカードの扱いは難しい。コーネリアや可憐傭兵入手までの繋ぎとしてくらいしか使い道は無い。

  • 【伝承の妖精】複製型ファルサリア(歌姫)

    【伝承の妖精】複製型ファルサリア(歌姫)

    1
    • 平均点:3.7
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    回復効果無しで3cは厳しい。最大HPのインフレが進む中、火力も上げずHP回復が殆ど期待できず、チェイン達成でも大してHPが増えないとまるで時代から逆行したかのようなカードパワーの低さが難点。2cだったとしても現行では厳しいと言わざるを得ない。せめて3c並みの回復がついていれば…。

このページをシェアしよう!

このユーザーが他に投票しているWiki :
ページトップ
メニュー
アクティビティ