JITさんの投票一覧 キャラクター人気投票 クリス 10 2016年09月26日投票 平均点:9 総投票数:2票 (コメント:2件) なんだかんだでずっとレギュラー。クセがないから使いやすい。防御力ダウンとスタン持ちは序盤じゃなくても使いどころ多し。 イアン 10 2016年09月05日投票 平均点:8.5 総投票数:2票 (コメント:2件) 協力の射程範囲が広く協力コンボを狙いやすい。そしてかわいい。 ジェニー 10 2016年09月05日投票 平均点:8.5 総投票数:2票 (コメント:2件) 移動力は低いがそれを補って余りあるスキル範囲の広さ。状態異常、スタン、広範囲攻撃とスキル構成もバランスが良い。 モア 10 2016年10月04日投票 平均点:8.5 総投票数:2票 (コメント:2件) 移動力は3と低めだがスキル2,3の攻撃範囲の広さはさすが範囲攻撃型。アルフレッドと違いパッシブの発動条件が攻撃対象なのがやや難点。あらいぐまコスのかわいさだけでも連れ歩く価値はある。レッサーパンダだけど。 ポニー 10 2016年09月26日投票 平均点:10 総投票数:2票 (コメント:2件) あちこちでアドバイスされている通り、HP防御ブーストした上でスキル2連打の自己回復タンクができるので便利。ピルピル鳴くのもかわいい。 クルート 10 2016年12月04日投票 平均点:10 総投票数:2票 (コメント:2件) 基礎ステの高さはずるいと言いたくなるレベル。見た目は好みがわかれるが、★1のカニから★5クワガタムシ→コスでカブトムシと変化していくところは面白い。高威力、高防御力、A2の自己回復が揃っているので一度使ったら強すぎて外せない。 レイチェル 10 2017年01月10日投票 平均点:9.5 総投票数:2票 (コメント:2件) 性能はモアの上位互換。かわいさは互角(傾向が違うけど)。 ミュー 9 2016年12月04日投票 平均点:9.5 総投票数:2票 (コメント:2件) A2目的で取得したが、ギルドレイドのようなボス周辺に味方が集まるような場面ではA3の味方回復もなかなか便利。 アレックス 9 2017年01月10日投票 平均点:8.5 総投票数:2票 (コメント:2件) 範囲スタンに長射程攻撃とスキルのバランスが良く、使い勝手は良好。長期戦になると燃費の悪さが目立つので、使い方に合わせて適宜MPやMP回復をブーストすると良い。フル清明で運用中だがパーククオート後半はほぼA3を使えないためMP回復ブーストに切り替えようか思案中。 デボラ 9 2016年10月04日投票 平均点:8 総投票数:2票 (コメント:2件) 高難易度のククダンジョンに行くようになって出番が一気に増えた。広範囲に状態異常をばらまける。 このページをシェアしよう! このユーザーが他に投票しているWiki : ファンタジーウォータクティクス攻略情報Wiki
クリス
10なんだかんだでずっとレギュラー。クセがないから使いやすい。防御力ダウンとスタン持ちは序盤じゃなくても使いどころ多し。
イアン
10協力の射程範囲が広く協力コンボを狙いやすい。そしてかわいい。
ジェニー
10移動力は低いがそれを補って余りあるスキル範囲の広さ。状態異常、スタン、広範囲攻撃とスキル構成もバランスが良い。
モア
10移動力は3と低めだがスキル2,3の攻撃範囲の広さはさすが範囲攻撃型。アルフレッドと違いパッシブの発動条件が攻撃対象なのがやや難点。あらいぐまコスのかわいさだけでも連れ歩く価値はある。レッサーパンダだけど。
ポニー
10あちこちでアドバイスされている通り、HP防御ブーストした上でスキル2連打の自己回復タンクができるので便利。ピルピル鳴くのもかわいい。
クルート
10基礎ステの高さはずるいと言いたくなるレベル。見た目は好みがわかれるが、★1のカニから★5クワガタムシ→コスでカブトムシと変化していくところは面白い。高威力、高防御力、A2の自己回復が揃っているので一度使ったら強すぎて外せない。
レイチェル
10性能はモアの上位互換。かわいさは互角(傾向が違うけど)。
ミュー
9A2目的で取得したが、ギルドレイドのようなボス周辺に味方が集まるような場面ではA3の味方回復もなかなか便利。
アレックス
9範囲スタンに長射程攻撃とスキルのバランスが良く、使い勝手は良好。長期戦になると燃費の悪さが目立つので、使い方に合わせて適宜MPやMP回復をブーストすると良い。フル清明で運用中だがパーククオート後半はほぼA3を使えないためMP回復ブーストに切り替えようか思案中。
デボラ
9高難易度のククダンジョンに行くようになって出番が一気に増えた。広範囲に状態異常をばらまける。
このページをシェアしよう!