comさんの投票一覧 ★5評価ランキング ★4評価ランキング オラクル 9 2017年01月28日投票 平均点:8.6 総投票数:18票 (コメント:18件) 元祖星5ヒーラー、アクアやオルデンと言った優秀なヒーラーが出てきた現在、過去のユニット…とみられがちだが、光属性パーティーなら話は別。アビ2がある程度上がれば全快も夢ではない。特にダグネス・ダイヤと相性抜群。強力な光ユニットも多い現在、マルチにおいても選択肢には充分にアリ。 セレアス 9 2017年01月29日投票 平均点:9 総投票数:4票 (コメント:4件) スキルが特大でクリティカル発生し易いとゼクスと似たような能力を持つユニット。対火属性特効は勿論のこと、ガッツ持ちであるため耐久性にも問題はない。スカイの塔ほか様々な場面で使っていける有能アタッカー。 リペア 9 2017年01月29日投票 平均点:8.5 総投票数:2票 (コメント:2件) 脚は全キャラ内最速を誇る。完凸で数値上では70を超え、セーフティアクセル持ち。単体使用では他のアタッカーに劣るのだが、真の力はバル様とくんだ時。通常時でも2回行動は行なえ、スキルのノックバックでさらに多重行動。空軍だけあって他を寄せ付けない行動回数を持つ。 和服スライ 9 2017年02月07日投票 平均点:8.8 総投票数:4票 (コメント:4件) 単発攻撃になり、火力は上昇したスライの着物バージョン。火力は光ゆえに場所を選ばず安定しアビで更に火力は高くなる…が柔らかさはノーマルスライと共通しているためか攻撃が集中すると簡単にダウンしてしまう。高難易度ではダイヤの介護は必須。実質パールの上位版…と言うところか。 アクア 9 2017年06月17日投票 平均点:8 総投票数:4票 (コメント:4件) ヒューマ系のサポーターで性能としてはオラクルとほぼ共通。何かと不憫な扱いを受けているが、あとに追加された耐性レガリアをつけることで特定の状態異常を100%カットでき、また、回復頻度も2つのチャージレガリアで増強可能。レガリアを強化して強さを実感できるやや上級者向けサポーター。 めぐみん 9 2017年01月29日投票 平均点:7.7 総投票数:7票 (コメント:7件) ムルや和服スライの火力を凌駕し、バフやLSやチェインによっては10万ダメすら超えてしまう超弩級の火力を誇る。ただしデメリットは顕著で足が遅いSP重いスキルで2ターン麻痺等々…。スピードやSPはレガリアで軽減でき、麻痺はアクアのスキルで解除出来る。勿論、ダイヤの介護も必要。 ティアナ 9 2017年01月29日投票 平均点:8.7 総投票数:3票 (コメント:3件) 脚のふt…性能的に見てもかなり防御に寄ったヒーロー中最硬のユニット。ガードマスターで常に防御アップが付いており、スキルで自己回復を持つためガードし続ければかなり耐え続けられる。反面、ガッツ持ちではないため、大ダメージ受けたら死ぬ危険もある。そのため闇属性の攻撃には注意。 ザク 9 2017年05月15日投票 平均点:8.6 総投票数:5票 (コメント:5件) イルの毒付与バージョンといったらわかりやすいか。毒ダメージはダイヤやダクネスと言った軽減スキルを使う敵に対しても有効で、毒付与率に関しては随一。火属性多めのブラッドが苦手な水属性のカバーにも使え、ヘルのお供に連れても良い。ただし耐久面に注意。ダイヤなどでカバーも検討すべきか。 千斗いすず 9 2017年05月14日投票 平均点:8.5 総投票数:2票 (コメント:2件) ギルバト向け超軽量ユニット。セーフティパワー2により短期決戦を得意とする。何と言ってもSP60が魅力で、スキルLv最大で2ターンに1回はスキル発動できるほど。ただしLSがHP大なので火力を求める場合バーナーやボムリアとかをリーダーにおく必要有り。限定なのが残念。 剣聖ネロ 9 2017年05月14日投票 平均点:9.4 総投票数:5票 (コメント:5件) いすずやアルルと言ったアビ3に火力アビが付いた最近アニマル中心に増えてきてるタイプのユニット。覚醒積むことでクリティカルにより高ダメージを出せるため、ギルバトではかなり有用。反面マルチでは耐久面に難が残る。得意属性以外は避けたほうがいいだろう。 このページをシェアしよう! このユーザーが他に投票しているWiki : ラストピリオド攻略Wikiまとめ【ラスピリ】
オラクル
9元祖星5ヒーラー、アクアやオルデンと言った優秀なヒーラーが出てきた現在、過去のユニット…とみられがちだが、光属性パーティーなら話は別。アビ2がある程度上がれば全快も夢ではない。特にダグネス・ダイヤと相性抜群。強力な光ユニットも多い現在、マルチにおいても選択肢には充分にアリ。
セレアス
9スキルが特大でクリティカル発生し易いとゼクスと似たような能力を持つユニット。対火属性特効は勿論のこと、ガッツ持ちであるため耐久性にも問題はない。スカイの塔ほか様々な場面で使っていける有能アタッカー。
リペア
9脚は全キャラ内最速を誇る。完凸で数値上では70を超え、セーフティアクセル持ち。単体使用では他のアタッカーに劣るのだが、真の力はバル様とくんだ時。通常時でも2回行動は行なえ、スキルのノックバックでさらに多重行動。空軍だけあって他を寄せ付けない行動回数を持つ。
和服スライ
9単発攻撃になり、火力は上昇したスライの着物バージョン。火力は光ゆえに場所を選ばず安定しアビで更に火力は高くなる…が柔らかさはノーマルスライと共通しているためか攻撃が集中すると簡単にダウンしてしまう。高難易度ではダイヤの介護は必須。実質パールの上位版…と言うところか。
アクア
9ヒューマ系のサポーターで性能としてはオラクルとほぼ共通。何かと不憫な扱いを受けているが、あとに追加された耐性レガリアをつけることで特定の状態異常を100%カットでき、また、回復頻度も2つのチャージレガリアで増強可能。レガリアを強化して強さを実感できるやや上級者向けサポーター。
めぐみん
9ムルや和服スライの火力を凌駕し、バフやLSやチェインによっては10万ダメすら超えてしまう超弩級の火力を誇る。ただしデメリットは顕著で足が遅いSP重いスキルで2ターン麻痺等々…。スピードやSPはレガリアで軽減でき、麻痺はアクアのスキルで解除出来る。勿論、ダイヤの介護も必要。
ティアナ
9脚のふt…性能的に見てもかなり防御に寄ったヒーロー中最硬のユニット。ガードマスターで常に防御アップが付いており、スキルで自己回復を持つためガードし続ければかなり耐え続けられる。反面、ガッツ持ちではないため、大ダメージ受けたら死ぬ危険もある。そのため闇属性の攻撃には注意。
ザク
9イルの毒付与バージョンといったらわかりやすいか。毒ダメージはダイヤやダクネスと言った軽減スキルを使う敵に対しても有効で、毒付与率に関しては随一。火属性多めのブラッドが苦手な水属性のカバーにも使え、ヘルのお供に連れても良い。ただし耐久面に注意。ダイヤなどでカバーも検討すべきか。
千斗いすず
9ギルバト向け超軽量ユニット。セーフティパワー2により短期決戦を得意とする。何と言ってもSP60が魅力で、スキルLv最大で2ターンに1回はスキル発動できるほど。ただしLSがHP大なので火力を求める場合バーナーやボムリアとかをリーダーにおく必要有り。限定なのが残念。
剣聖ネロ
9いすずやアルルと言ったアビ3に火力アビが付いた最近アニマル中心に増えてきてるタイプのユニット。覚醒積むことでクリティカルにより高ダメージを出せるため、ギルバトではかなり有用。反面マルチでは耐久面に難が残る。得意属性以外は避けたほうがいいだろう。
このページをシェアしよう!