りらくまだおさんの投票一覧 ポジション別投票:前衛 ポジション別投票:中衛 ポジション別投票:後衛 ファング・ストーム 6 2015年05月30日投票 平均点:6.7 総投票数:9票 (コメント:8件) 他のヒーローがしっかりしてないと使う意味はなく、他のヒーローが強すぎても出番がない、そんなヒーロー。強いんだけど高レベルで物理を回避されだすと結構もて余す。 隠された針 6 2015年05月29日投票 平均点:6.8 総投票数:4票 (コメント:3件) バインドで相手の行動を封じるのが一番の仕事。工兵や忍者のようにアタッカーとして使うとさほど役に立ってくれません。 手練の魔術師 5 2015年05月12日投票 平均点:4 総投票数:5票 (コメント:4件) 特定の外界以外はことごとく微妙。せめて究極が全タイプに有効なら… 影の呪術師 5 2015年05月12日投票 平均点:5.7 総投票数:7票 (コメント:6件) 特殊な単体バリアを持つためあえて牧師ではなくこいつを使うこともある。が、メインヒーラーとしてはもちろん牧師さんには敵わない。攻防ともに本職には敵わない、FC版FF3の赤魔導士みたいなヒーロー。 さすらいの槍兵 5 2015年05月04日投票 平均点:5.6 総投票数:5票 (コメント:4件) 特定の外界以外はことごとく微妙。せめて立ち位置が呪いより前なら… エンバースター 4 2015年05月02日投票 平均点:3.8 総投票数:10票 (コメント:9件) 火力に優れた初期メンバー。火力重視なら雷さまより使えるが位置的にも死にやすい。雷主とどっちを切るかは人による。 雷の主 4 2015年05月02日投票 平均点:3 総投票数:7票 (コメント:6件) 初期メンバーでは貴重な全体攻撃持ちだが火力が足りずチャージも少し遅い。エンバースターとどっちを先に切るかは人による。耐えて反撃するならこっち、速攻で押しきるならエンバースター。 死霊使い 3 2015年04月28日投票 平均点:3.4 総投票数:5票 (コメント:4件) 物理キャラを魔法で葬るコンセプトなのだが物理無効の使い勝手が最悪すぎて全く使い物にならない。ヒーローが揃わない最序盤ですらほとんど見かけないのは使えないと判断した人が多いからかもしれない。 このページをシェアしよう! このユーザーが他に投票しているWiki : HeroesCharge ヒーローズチャージ(ヒロチャ) 日本語非公式攻略Wiki
ファング・ストーム
6他のヒーローがしっかりしてないと使う意味はなく、他のヒーローが強すぎても出番がない、そんなヒーロー。強いんだけど高レベルで物理を回避されだすと結構もて余す。
隠された針
6バインドで相手の行動を封じるのが一番の仕事。工兵や忍者のようにアタッカーとして使うとさほど役に立ってくれません。
手練の魔術師
5特定の外界以外はことごとく微妙。せめて究極が全タイプに有効なら…
影の呪術師
5特殊な単体バリアを持つためあえて牧師ではなくこいつを使うこともある。が、メインヒーラーとしてはもちろん牧師さんには敵わない。攻防ともに本職には敵わない、FC版FF3の赤魔導士みたいなヒーロー。
さすらいの槍兵
5特定の外界以外はことごとく微妙。せめて立ち位置が呪いより前なら…
エンバースター
4火力に優れた初期メンバー。火力重視なら雷さまより使えるが位置的にも死にやすい。雷主とどっちを切るかは人による。
雷の主
4初期メンバーでは貴重な全体攻撃持ちだが火力が足りずチャージも少し遅い。エンバースターとどっちを先に切るかは人による。耐えて反撃するならこっち、速攻で押しきるならエンバースター。
死霊使い
3物理キャラを魔法で葬るコンセプトなのだが物理無効の使い勝手が最悪すぎて全く使い物にならない。ヒーローが揃わない最序盤ですらほとんど見かけないのは使えないと判断した人が多いからかもしれない。
このページをシェアしよう!