**ts**さんの投票一覧 傭兵キャラクター評価ランキング 富豪キャラクター評価ランキング 盗賊キャラクター評価ランキング 歌姫キャラクター評価ランキング 【北方の戦乙女】特異型シグルーン 10 2015年04月05日投票 平均点:8.9 総投票数:28票 (コメント:14件) 3コスの水タンク。傭兵でも採用される。防御バフも乗って強いのだが、バフ値自体はそこまで高くないこととドローがないことは気をつけて。 【凶兆の妖精】ドモヴォーイ 10 2015年04月05日投票 平均点:6.6 総投票数:26票 (コメント:23件) 万能の防御カード。ドローをどう補うかが富豪の腕の見せ所である。しっかりせえ。 【恋愛応援団】華恋型ブリーセン 10 2015年04月05日投票 平均点:9.1 総投票数:12票 (コメント:8件) 物理攻撃をしてくる相手には是非もって行きたい2ドロー。バフ値も高め。4コストと重いのはご愛嬌。 【次元屈折】未来型リトルグレイ 10 2015年04月05日投票 平均点:9.6 総投票数:19票 (コメント:18件) 3コスの条件なし全体2ドローと非常に強力。物理攻撃しかしてこない相手にもたまに採用される。赤チェインも阿部晴明と繋がってグッド。 【演技派の騎士】第二型オンズレイク(富豪) 10 2015年04月05日投票 平均点:8.1 総投票数:8票 (コメント:8件) トールを超えるバフに条件次第の2ドロー、おまけに2ターンと強力。他職でも2ターンのバフが得られるのもポイント。ただし富豪で3コスは少し重かったりする。 【民を導く聖女】特異型ジャンヌダルク 9 2015年04月05日投票 平均点:5.7 総投票数:22票 (コメント:10件) 重い上にドローがないので地雷扱いされる。しかしカラティンなど光ぶっぱ時にはやはり重要。HPタンクである点も優秀。 【孤高の傭兵】聖夜型傭兵アーサー 9 2015年04月05日投票 平均点:8.9 総投票数:24票 (コメント:12件) HPが高く、氷相手なら傭兵も採用する強力カード。全体ドロー+1もついているのでドローカードとHP不足の富豪は属性を無視して入れる人も。 【メリクリ妖精】聖夜型ニムエ(富豪) 9 2015年04月05日投票 平均点:7.8 総投票数:17票 (コメント:9件) ドローがついておらず、バフ値もそこまで高くないが、2コスで使いやすい。 【厳格の剣聖】新春型アーサー 剣術の城(富豪) 9 2015年04月05日投票 平均点:7.6 総投票数:12票 (コメント:5件) HPが低いのが辛い。火力と全体ドローを兼ね備える点は優秀。 【機動兵姫】外敵型バン 9 2015年04月05日投票 平均点:7.8 総投票数:10票 (コメント:6件) HP吸収で強いが、そもそもHPがそこそこ高く、傭兵でも採用される。ドローがないので注意。 このページをシェアしよう! このユーザーが他に投票しているWiki : 乖離性ミリオンアーサー攻略Wikiまとめ
【北方の戦乙女】特異型シグルーン
103コスの水タンク。傭兵でも採用される。防御バフも乗って強いのだが、バフ値自体はそこまで高くないこととドローがないことは気をつけて。
【凶兆の妖精】ドモヴォーイ
10万能の防御カード。ドローをどう補うかが富豪の腕の見せ所である。しっかりせえ。
【恋愛応援団】華恋型ブリーセン
10物理攻撃をしてくる相手には是非もって行きたい2ドロー。バフ値も高め。4コストと重いのはご愛嬌。
【次元屈折】未来型リトルグレイ
103コスの条件なし全体2ドローと非常に強力。物理攻撃しかしてこない相手にもたまに採用される。赤チェインも阿部晴明と繋がってグッド。
【演技派の騎士】第二型オンズレイク(富豪)
10トールを超えるバフに条件次第の2ドロー、おまけに2ターンと強力。他職でも2ターンのバフが得られるのもポイント。ただし富豪で3コスは少し重かったりする。
【民を導く聖女】特異型ジャンヌダルク
9重い上にドローがないので地雷扱いされる。しかしカラティンなど光ぶっぱ時にはやはり重要。HPタンクである点も優秀。
【孤高の傭兵】聖夜型傭兵アーサー
9HPが高く、氷相手なら傭兵も採用する強力カード。全体ドロー+1もついているのでドローカードとHP不足の富豪は属性を無視して入れる人も。
【メリクリ妖精】聖夜型ニムエ(富豪)
9ドローがついておらず、バフ値もそこまで高くないが、2コスで使いやすい。
【厳格の剣聖】新春型アーサー 剣術の城(富豪)
9HPが低いのが辛い。火力と全体ドローを兼ね備える点は優秀。
【機動兵姫】外敵型バン
9HP吸収で強いが、そもそもHPがそこそこ高く、傭兵でも採用される。ドローがないので注意。
このページをシェアしよう!