**ude**さんの投票一覧

  • 【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー

    【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー

    8
    • 平均点:7.6
    • 総投票数:10票 (コメント:9件)

    2ターン目から出せるというのがまず第一の強み、使いやすさとしては2コス単体回復とほぼ同等のレベル 同時にかかる防御バフも侮ることなかれ、富豪のバフには勝てないがそれでも1500の数値は高め そして準タンクにもなるので安定した回復を出したいのなら是非

  • 【蒼き指揮官】争杯型アーサー 技巧の場

    【蒼き指揮官】争杯型アーサー 技巧の場

    8
    • 平均点:7
    • 総投票数:13票 (コメント:12件)

    ガヘリスと同じくコストが軽いので出しやすい しかしHPの恩恵が少ないのでHP不足の自体も起こしかねない 入れるかは挑戦難易度などと要相談

  • 【名高き女皇】特異型シーザー

    【名高き女皇】特異型シーザー

    6
    • 平均点:6.6
    • 総投票数:12票 (コメント:11件)

    コス1で出せるのは魅力だが、このカードが生きるであろう超級以降ではHPも重要になってくる。このカードのHPはあまり高いとは言えないのでデッキ圧迫の原因にもなりかねない メインのバフ効果は高めなのでスペースに余裕があれば積んでおいて損はない

  • 【運命の宣告者】複製型フェデルマ

    【運命の宣告者】複製型フェデルマ

    5
    • 平均点:5.9
    • 総投票数:9票 (コメント:8件)

    攻撃後の回復値は約4000+自己回復量+チェイン これを回復として入れるなら他の2コス~4コスの回復を入れたほうがいいが、聖合成獣のようなぶっぱパターンであるのなら倒せなかった場合の保険となりうるのでそういう場合には生きる

  • 【烈火の白鳥姫】制圧型ローエングリン

    【烈火の白鳥姫】制圧型ローエングリン

    4
    • 平均点:4.9
    • 総投票数:28票 (コメント:16件)

    歌姫は回復に忙しいことが多々な上コストが重いのが相まって出しにくい ただバフに関して言えば本職の富豪と比べてもかなりの数値なので十分頼れる ターン増加や魔法防御も同時に上昇、そして何よりコストの減少等の上方修正がかかれば輝くであろう

  • 【藍の技匠器】新春型リーフェ(歌姫)

    【藍の技匠器】新春型リーフェ(歌姫)

    1
    • 平均点:3.3
    • 総投票数:11票 (コメント:8件)

    回復量アップがついてはいるがゲームの仕様上回復の後に撃つことになるので実質1ターンのみしか働かない上に歌姫自体あまりダメージ職ではないので大型ボスには使いにくい 雑魚道中用やチアリージュエリー用か

このページをシェアしよう!

このユーザーが他に投票しているWiki :
ページトップ
メニュー
アクティビティ