パグのすけさんの投票一覧 ポジション別投票:前衛 ポジション別投票:中衛 ポジション別投票:後衛 戦長 9 2015年06月14日投票 平均点:8.6 総投票数:12票 (コメント:11件) エリートを毎日回す価値があるヒーロー。蘇生のおかげで結構粘ってくれますし、DPS もそこそこ高いです。紫からオレンジまで、ずっと使える優秀な壁です。 秘密工作員 9 2015年03月21日投票 平均点:8.2 総投票数:10票 (コメント:9件) レベル73以降での花形アタッカー。知力の高い相手から叩いてかき回します。レベルや星、アイテムが育っていないと簡単に返り討ちに合いますが、ちゃんと育てると大暴れ出来ます。 堕天使 9 2015年03月30日投票 平均点:9.4 総投票数:14票 (コメント:13件) 強い。単体ダメージが非常に高いうえに、やたら生き残る。HP吸収もあるので、粘って粘って試合をひっくり事もある。ただ、変身中は単体攻撃だけになるので、猿とは相性が悪く、回避が高い相手とも相性は良くないです。 エンバーブレイド 9 2015年03月21日投票 平均点:8.8 総投票数:13票 (コメント:12件) 紫スキルを何度か打つと凄まじいダメージを出せます。分身さえ出してれば、石化等で行動不能状態でも死なないってのは不具合レベル。なので、遠征で敵として出てくるのはホント勘弁して。。。 アドミラル 8 2015年05月25日投票 平均点:7.5 総投票数:6票 (コメント:5件) レベル90と装備全強化、レジェンドスキルを前提にすれば、現状最強の壁と言えると思います。でも序盤は非常に弱いですし、要求する装備が非常に重いです。最終形は9か10点ですが、道中が微妙なので8点にしておきます。 サイコパス 8 2015年05月25日投票 平均点:7.2 総投票数:5票 (コメント:4件) 高い魔法防御を持つので、2つのポータルで壁役になります。スキルがランダムで複数発動するんですが、これがなかなか試合を動かすこともあるので、GA に入れておいても仕事してくれます。見た目と違って知力が高いし、後半は優先して装備を与える価値はあると思います。前半は必要ないキャラです。 酔拳の達人 8 2015年06月14日投票 平均点:8.6 総投票数:8票 (コメント:7件) 紫+4 では非常に強いですが、オレンジ同士の戦いになるとちょっと弱いです。ポータルでの不死鳥戦で使えるので育てておいて損は無いですが、アドミラルにバトンを渡すことを意識しておく必要がありますね。 前衛戦士 7 2015年05月24日投票 平均点:5.5 総投票数:11票 (コメント:10件) 序盤はまったくもって弱いです(4点)。終盤はアンチ工兵だったり、赤パンダと組み合わせたりと、組み合わせに幅が出るるのでなかなか面白いヒーローです(9点)。平均とって四捨五入で7点にします。 蛮人 6 2015年05月24日投票 平均点:6.8 総投票数:4票 (コメント:3件) 序盤は星3だからかすごく役に立ちます。紫スキルを覚えるあたりになると、DPS 不足を感じるようになります。コントロールスキルも持っていないので積極的に使う理由はないです。紫に入る前に戦長を育てておいて、バトンタッチの準備をしましょう。 デスゴア 6 2015年05月24日投票 平均点:6 総投票数:3票 (コメント:2件) DoT を使ってくる相手には針をたくさん飛ばせてるっぽい?気のせいかも。基本的に打たれ弱く、ゲージが溜まった頃にはたいてい瀕死なので意味はない。星3なので序盤はかなり強いのですが、紫になる前後で戦長とバトンタッチの準備をしましょう。 このページをシェアしよう! このユーザーが他に投票しているWiki : HeroesCharge ヒーローズチャージ(ヒロチャ) 日本語非公式攻略Wiki
戦長
9エリートを毎日回す価値があるヒーロー。蘇生のおかげで結構粘ってくれますし、DPS もそこそこ高いです。紫からオレンジまで、ずっと使える優秀な壁です。
秘密工作員
9レベル73以降での花形アタッカー。知力の高い相手から叩いてかき回します。レベルや星、アイテムが育っていないと簡単に返り討ちに合いますが、ちゃんと育てると大暴れ出来ます。
堕天使
9強い。単体ダメージが非常に高いうえに、やたら生き残る。HP吸収もあるので、粘って粘って試合をひっくり事もある。ただ、変身中は単体攻撃だけになるので、猿とは相性が悪く、回避が高い相手とも相性は良くないです。
エンバーブレイド
9紫スキルを何度か打つと凄まじいダメージを出せます。分身さえ出してれば、石化等で行動不能状態でも死なないってのは不具合レベル。なので、遠征で敵として出てくるのはホント勘弁して。。。
アドミラル
8レベル90と装備全強化、レジェンドスキルを前提にすれば、現状最強の壁と言えると思います。でも序盤は非常に弱いですし、要求する装備が非常に重いです。最終形は9か10点ですが、道中が微妙なので8点にしておきます。
サイコパス
8高い魔法防御を持つので、2つのポータルで壁役になります。スキルがランダムで複数発動するんですが、これがなかなか試合を動かすこともあるので、GA に入れておいても仕事してくれます。見た目と違って知力が高いし、後半は優先して装備を与える価値はあると思います。前半は必要ないキャラです。
酔拳の達人
8紫+4 では非常に強いですが、オレンジ同士の戦いになるとちょっと弱いです。ポータルでの不死鳥戦で使えるので育てておいて損は無いですが、アドミラルにバトンを渡すことを意識しておく必要がありますね。
前衛戦士
7序盤はまったくもって弱いです(4点)。終盤はアンチ工兵だったり、赤パンダと組み合わせたりと、組み合わせに幅が出るるのでなかなか面白いヒーローです(9点)。平均とって四捨五入で7点にします。
蛮人
6序盤は星3だからかすごく役に立ちます。紫スキルを覚えるあたりになると、DPS 不足を感じるようになります。コントロールスキルも持っていないので積極的に使う理由はないです。紫に入る前に戦長を育てておいて、バトンタッチの準備をしましょう。
デスゴア
6DoT を使ってくる相手には針をたくさん飛ばせてるっぽい?気のせいかも。基本的に打たれ弱く、ゲージが溜まった頃にはたいてい瀕死なので意味はない。星3なので序盤はかなり強いのですが、紫になる前後で戦長とバトンタッチの準備をしましょう。
このページをシェアしよう!