碧色さんの投票一覧

  • よくある自販機

    よくある自販機

    8
    • 平均点:7.7
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    フルーツ・オレが欲しいんじゃない(砂漠施設の投資に使うかもしれないが・・・) なんたってその魅力は小ささとモール売上上昇にある

  • 英雄の古代闘技場

    英雄の古代闘技場

    8
    • 平均点:9
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    二次生産施設の生産量を倍にできる稀有な施設 生産完了系のSPとあわせて使いたい

  • ファミリーバザー

    ファミリーバザー

    8
    • 平均点:8.7
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    フルーツが照明に化ける奇跡の施設、効率は悪くない 何よりオムレツかフルーツがあればフェンス、照明が製作できるのは中盤プレイヤーとしてはありがたいだろう

  • チーズファクトリー

    チーズファクトリー

    7
    • 平均点:7.3
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    3倍になることで白熊に大きく差をつけた猫 3倍になる利点をオートコレクター等の自動回収でフォローできれば無駄なく恩恵を受けられるだろう

  • 奇妙なお茶会

    奇妙なお茶会

    7
    • 平均点:8
    • 総投票数:2票 (コメント:2件)

    升目単位でみると自販機に負けるがモール売上を8%上げてくれる施設 おまけでハチミツが生産される アリスシリーズの家がある人にとってはとってもうれしいハチミツ生産施設

  • オートコレクター

    オートコレクター

    7
    • 平均点:8
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    序盤はありがたいがモールが登場した今、コイン集めに躍起になることもない現状、生産施設との隣接が好ましい・・・ が、残念ながら生産施設系統は生産性増加施設を回りに置きたいため置き場所は少ない 発電できるようになったのは強みか

  • 坑道トロッコ

    坑道トロッコ

    7
    • 平均点:7.7
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    鉱山系の数少ない生産上昇施設 残念なのは接続の不便さ加減 おまけに駅が増えるため、電車の周回速度が落ちて電車の利を得にくくはなる(微々たる物だが・・・)

  • 幻惑キノコの森

    幻惑キノコの森

    7
    • 平均点:6.5
    • 総投票数:2票 (コメント:2件)

    広範囲で小さめのサイズで生産性を伸ばせる ただ上昇値はそこまで大きいものではない 低ランクユーザーなら普通に公園として使うのも選択肢にはいる

  • モアイ像公園

    モアイ像公園

    6
    • 平均点:6.3
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    小さな公園 そこそこ広範囲ではあるがやや力不足か サイズが1×1のため設置場所には困らない

  • ノア・ナイトグラス

    ノア・ナイトグラス

    6
    • 平均点:7.3
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    通常の手段でガラスを生産できないランクならば助かる施設 ただ、それだけではある

このページをシェアしよう!

このユーザーが他に投票しているWiki :
ページトップ
メニュー
アクティビティ