練馬のピリオドさんの投票一覧 ★5評価ランキング ★4評価ランキング イル 10 2017年02月02日投票 平均点:9.1 総投票数:12票 (コメント:12件) 攻撃は3段、3覚醒で暗闇の状態異常率を高め、15覚醒で安定感をさらに増します。また同レルム内にはアサルト持ちのキャラクターが多く、ヘルレルム内での相性も抜群です。スキルが貧弱ですが、そのため最初のスキルチャージが必要でないためレルム関係なく欲しいキャラとなる ゼクス 9 2016年07月06日投票 平均点:8.3 総投票数:10票 (コメント:10件) 敵に水がいなければ無双!ガードや介護役がいれば後半でもかなり頼りになる!必殺の超火力、体力もそこそこあるのでスライよりも使えると思う オラクル 9 2016年07月06日投票 平均点:8.6 総投票数:18票 (コメント:18件) 現状は回復の☆5として重宝します。☆4の回復役で優秀なのもいますが、基本のステータスが高いのでこちらを採用することになるでしょう。火力があったら文句なしですが、そこはしょうがない。高難易度ほど力を発揮 メルディア 9 2017年02月02日投票 平均点:7.9 総投票数:8票 (コメント:8件) 上級者向け。個人的には単体スキルかつ火力もなかなかであり、麻痺にもできるボス戦特化といえる。同レルムにイルが現れ、アサルトがイキイキしている、ヘル統一ではイルと組み合わせて使うことでチェルシー同様に火力となる。敵が火でなければ問題はない。3覚醒以上は欲しいところではある。 C・ヴァージェス 9 2016年07月06日投票 平均点:8.3 総投票数:8票 (コメント:8件) まずかわいい。バランスファイターなので使えない場面はそんなにないが、逆にこいつじゃなくてもいい。高難易度の場合やはり介護が必要だがスライ程ではない。周りでなんとでもなるステータスではあるのでオラクル・クロクマ・スイムがいると割りと行けるはず。あと、かわいい。 ダイヤ 9 2017年02月02日投票 平均点:9.3 総投票数:8票 (コメント:8件) レルムがブラットのためキャラクターが豊富でありどのキャラとも相性のいい全体防御。さらに言えば攻撃が5段なのでアタッカーの攻撃力底上げも担う優秀なD。デメリットはスキル自体に回復がないためガードヒールでの回復のみとなる。ディフェンダーのためレルム一致は必要になってくる。 アストレア・アンセム 9 2017年02月02日投票 平均点:9.3 総投票数:10票 (コメント:10件) ブラットレルム最強のヒーロー。水属性以外に抜群の安定感がある。アタッカーの役割が強く、スキルが若干ですが重いためレルム一致である必要はマストになりますが、一致であれば「敵1体に特大ダメージで5連続攻撃、自分の攻撃力を中アップ」のとんでもスキル。ブラットなら欲しい逸材 スライ 7 2016年07月06日投票 平均点:7.6 総投票数:17票 (コメント:17件) 雑魚狩り特化!序盤は無双できる。エキスパート、アルティメットは辛いかもしれない。介護役が必須。スキルとかそういうことじゃなくてヒットポイントが足らない分は覚醒(1)と周りのパーティーに助けてもらわないといけない。ただすぐ事故るのでゼクスの方がいいのかも。でも弱いところもかわいい。 バルザック 7 2016年07月06日投票 平均点:8 総投票数:14票 (コメント:14件) 汎用ユニット。コンボ数は稼げて後続にも助かるアタックで体力もそこそこ。ただ悪くいえばそれだけで、とがりがなく難易度が上がると痒いところに手が届かない。 ダクネス 7 2017年02月02日投票 平均点:7.8 総投票数:5票 (コメント:5件) クロクマと同じくガードの腕次第で単体攻撃を完封できるでしょう。ただし回復は再生状態のため大きい一撃に対しては物足りない。Dはスキルを素早く発動できて真価を発揮するがSP140。攻撃回数も1段。スペアレルムデッキが好ましいが、なかなか周りが頼りない。しかし可愛い。 このページをシェアしよう! このユーザーが他に投票しているWiki : ラストピリオド攻略Wikiまとめ【ラスピリ】
イル
10攻撃は3段、3覚醒で暗闇の状態異常率を高め、15覚醒で安定感をさらに増します。また同レルム内にはアサルト持ちのキャラクターが多く、ヘルレルム内での相性も抜群です。スキルが貧弱ですが、そのため最初のスキルチャージが必要でないためレルム関係なく欲しいキャラとなる
ゼクス
9敵に水がいなければ無双!ガードや介護役がいれば後半でもかなり頼りになる!必殺の超火力、体力もそこそこあるのでスライよりも使えると思う
オラクル
9現状は回復の☆5として重宝します。☆4の回復役で優秀なのもいますが、基本のステータスが高いのでこちらを採用することになるでしょう。火力があったら文句なしですが、そこはしょうがない。高難易度ほど力を発揮
メルディア
9上級者向け。個人的には単体スキルかつ火力もなかなかであり、麻痺にもできるボス戦特化といえる。同レルムにイルが現れ、アサルトがイキイキしている、ヘル統一ではイルと組み合わせて使うことでチェルシー同様に火力となる。敵が火でなければ問題はない。3覚醒以上は欲しいところではある。
C・ヴァージェス
9まずかわいい。バランスファイターなので使えない場面はそんなにないが、逆にこいつじゃなくてもいい。高難易度の場合やはり介護が必要だがスライ程ではない。周りでなんとでもなるステータスではあるのでオラクル・クロクマ・スイムがいると割りと行けるはず。あと、かわいい。
ダイヤ
9レルムがブラットのためキャラクターが豊富でありどのキャラとも相性のいい全体防御。さらに言えば攻撃が5段なのでアタッカーの攻撃力底上げも担う優秀なD。デメリットはスキル自体に回復がないためガードヒールでの回復のみとなる。ディフェンダーのためレルム一致は必要になってくる。
アストレア・アンセム
9ブラットレルム最強のヒーロー。水属性以外に抜群の安定感がある。アタッカーの役割が強く、スキルが若干ですが重いためレルム一致である必要はマストになりますが、一致であれば「敵1体に特大ダメージで5連続攻撃、自分の攻撃力を中アップ」のとんでもスキル。ブラットなら欲しい逸材
スライ
7雑魚狩り特化!序盤は無双できる。エキスパート、アルティメットは辛いかもしれない。介護役が必須。スキルとかそういうことじゃなくてヒットポイントが足らない分は覚醒(1)と周りのパーティーに助けてもらわないといけない。ただすぐ事故るのでゼクスの方がいいのかも。でも弱いところもかわいい。
バルザック
7汎用ユニット。コンボ数は稼げて後続にも助かるアタックで体力もそこそこ。ただ悪くいえばそれだけで、とがりがなく難易度が上がると痒いところに手が届かない。
ダクネス
7クロクマと同じくガードの腕次第で単体攻撃を完封できるでしょう。ただし回復は再生状態のため大きい一撃に対しては物足りない。Dはスキルを素早く発動できて真価を発揮するがSP140。攻撃回数も1段。スペアレルムデッキが好ましいが、なかなか周りが頼りない。しかし可愛い。
このページをシェアしよう!