ガイコフさんの投票一覧 爆モン ★5 評価ランキング 真田幸村 10 2015年08月03日投票 平均点:10 総投票数:2票 (コメント:2件) スキルがスピードUP+シールドで尚且つ複属性と常時発動スキルあり(☆6)なのでソロクエストでもマルチクエストでも使える万能なモンスターです。文句なしの評価10 ヴァルキリー 10 2015年10月12日投票 平均点:10 総投票数:2票 (コメント:2件) 適正地形が多く、スキルがスピードUPな上に数少ない光属性のキャラクターで素のステータスも高く設定されて隙がないので☆10 サキュバス 9 2015年07月30日投票 平均点:8.5 総投票数:2票 (コメント:2件) スタミナを消費して走るゲームで敵のスタミナを削りつつ自身のスタミナを回復して走り続けれるのはやはり強い。 属性も三つ持っており育成すればスピードも遅くはなくソロクエストでもマルチクエストでも猛威を振るう万能なモンスター オーディン 9 2015年07月30日投票 平均点:9 総投票数:2票 (コメント:2件) スタミナが高く、スピードも普通、常時発動スキルも兼ね揃え、属性も三つあり敵を3秒間その場に張り付けにする妨害スキル スキルの使用するタイミングを見極めれば更に化けるモンスター 伊達政宗 9 2015年07月30日投票 平均点:7.5 総投票数:2票 (コメント:2件) スキルがスピードUPなのでソロクエストでもマルチクエストでも使えます。ステータスの伸びも良く複属性なので使いやすいモンスターです。 ただ、スキルのせいで息切れがとても早いのでそこが難点 韋駄天 8 2015年07月30日投票 平均点:8.5 総投票数:2票 (コメント:2件) 単属性で常時発動スキルがないが、イフリートやネプチューンとは違いスキルがスピードUPな上にスピードの基礎ステータスも高く名前の通りスピードに特化したモンスター スピードのステータスが高いためある程度ゴリ押しが利くのでレース終盤ではスキルを生かして苦手な属性を駆け抜けるのもあり シーノ 7 2015年07月29日投票 平均点:5.5 総投票数:2票 (コメント:2件) 控えのスキルゲージを50%回復できるのでレース序盤に時計が落ちているコースでは真価を発揮できるモンスター。 ただ、スピードUPでも妨害でもないので控えのモンスター次第では活躍しにくい場面も多々。評価は平々凡々 バスタード 7 2015年07月30日投票 平均点:7.5 総投票数:2票 (コメント:2件) ステータスのバランスが良く、しっかりと育成すれば使えるモンスター。鋼の単属性なので属性が頻繁に変わるクエストでは複属性持ちのモンスターに遅れをとってしまう点が難点か。 ネプチューン 5 2015年07月30日投票 平均点:5.5 総投票数:2票 (コメント:2件) イフリートと同じく常時発動スキルなしで妨害スキルなのでソロクエスト向きでは無く単属性なので交代も多くしないといけない。 ネプチューンを育成するより他の☆4モンスターを☆5に進化させて育成するのをオススメします。 イフリート 5 2015年07月29日投票 平均点:5.5 総投票数:2票 (コメント:2件) 単属性、常時発動スキルなし、スキルもソロクエスト向きではなくマルチクエストでの妨害専用といいところがあまりないので評価は低め このページをシェアしよう! このユーザーが他に投票しているWiki : 爆モン攻略Wikiまとめ【爆走!モンスターダッシュ】
真田幸村
10スキルがスピードUP+シールドで尚且つ複属性と常時発動スキルあり(☆6)なのでソロクエストでもマルチクエストでも使える万能なモンスターです。文句なしの評価10
ヴァルキリー
10適正地形が多く、スキルがスピードUPな上に数少ない光属性のキャラクターで素のステータスも高く設定されて隙がないので☆10
サキュバス
9スタミナを消費して走るゲームで敵のスタミナを削りつつ自身のスタミナを回復して走り続けれるのはやはり強い。 属性も三つ持っており育成すればスピードも遅くはなくソロクエストでもマルチクエストでも猛威を振るう万能なモンスター
オーディン
9スタミナが高く、スピードも普通、常時発動スキルも兼ね揃え、属性も三つあり敵を3秒間その場に張り付けにする妨害スキル スキルの使用するタイミングを見極めれば更に化けるモンスター
伊達政宗
9スキルがスピードUPなのでソロクエストでもマルチクエストでも使えます。ステータスの伸びも良く複属性なので使いやすいモンスターです。 ただ、スキルのせいで息切れがとても早いのでそこが難点
韋駄天
8単属性で常時発動スキルがないが、イフリートやネプチューンとは違いスキルがスピードUPな上にスピードの基礎ステータスも高く名前の通りスピードに特化したモンスター スピードのステータスが高いためある程度ゴリ押しが利くのでレース終盤ではスキルを生かして苦手な属性を駆け抜けるのもあり
シーノ
7控えのスキルゲージを50%回復できるのでレース序盤に時計が落ちているコースでは真価を発揮できるモンスター。 ただ、スピードUPでも妨害でもないので控えのモンスター次第では活躍しにくい場面も多々。評価は平々凡々
バスタード
7ステータスのバランスが良く、しっかりと育成すれば使えるモンスター。鋼の単属性なので属性が頻繁に変わるクエストでは複属性持ちのモンスターに遅れをとってしまう点が難点か。
ネプチューン
5イフリートと同じく常時発動スキルなしで妨害スキルなのでソロクエスト向きでは無く単属性なので交代も多くしないといけない。 ネプチューンを育成するより他の☆4モンスターを☆5に進化させて育成するのをオススメします。
イフリート
5単属性、常時発動スキルなし、スキルもソロクエスト向きではなくマルチクエストでの妨害専用といいところがあまりないので評価は低め
このページをシェアしよう!