ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ攻略Wiki【ジョジョSS】: **u**さんの投票一覧

  • (SSR)DIO【赤】(アニメキービジュアルVer.)
    7

    (SSR)DIO【赤】(アニメキービジュアルVer.)

    ( 平均点:6.4 / 総投票数:9票 / 総コメント数:9件 )

    ステが上がる完全生物でATKと移動の加算も地味に嬉しい(特に移動加算が強い)タワバだとかなりお世話になるアビ

  • (SSR)ポルナレフ&アヴドゥル
    7

    (SSR)ポルナレフ&アヴドゥル

    ( 平均点:7.3 / 総投票数:7票 / 総コメント数:7件 )

    csに防御無視がついて使える状況は増えたはず、タワバなら結構役立つかもしれないが通常クエストじゃまあ使わない、Wジョーカーのおかげでアビコス3はある程度気にならない

  • (SSR)DIO【赤】(無駄無駄無駄)
    7

    (SSR)DIO【赤】(無駄無駄無駄)

    ( 平均点:8.9 / 総投票数:19票 / 総コメント数:19件 )

    アタッカーとしては流石に厳しくなってきたがタワバのリーダースキル要員としてまだ活躍できる、アビのターン飛ばしは自分で制御できないのをどう捉えるかで評価は変わる

  • (SSR)ジョナサン・ジョースター&ブラフォード
    7

    (SSR)ジョナサン・ジョースター&ブラフォード

    ( 平均点:6.5 / 総投票数:6票 / 総コメント数:6件 )

    コンボさえすれば敵を倒さなくて撃破1moreが貰えるなかなか強いアビだが時計がスマ変化系付ければ確定で撃破1moreとは別に1moreが貰えるので役割を奪われがち、だがアビコスの差欲火との相性でまだまだ腐ることはない、csは自バフにダメカットもついてるのでタワバなら母艦としても

  • (SSR)広瀬康一
    7

    (SSR)広瀬康一

    ( 平均点:7.7 / 総投票数:8票 / 総コメント数:8件 )

    バイクで轢いてもよし、赤尻につけて耐久しながら自分で撒いてもよし、コンボカット、アイテム数DEFで機能停止してしまうがゲージ無しでなかなかの火力を出せる

  • (SSR)広瀬康一【ACT2】
    7

    (SSR)広瀬康一【ACT2】

    ( 平均点:7.1 / 総投票数:5票 / 総コメント数:5件 )

    LSは地味に強い、アビは欲火を複数回打つ際に必須となるがやはり多覚醒が必要な上にそれ以外の使い道が薄いのは評価しづらい

  • (SSR)空条承太郎(一瞬は動けた......一瞬はな)
    7

    (SSR)空条承太郎(一瞬は動けた......一瞬はな)

    ( 平均点:7.7 / 総投票数:6票 / 総コメント数:6件 )

    タワバ単騎で使えることもある、だが最近の火力インフレだと安定しないのとyesをこいつに使うのが勿体無いってのがあってタワバでも使う機会は減った

  • (SSR)ジョセフ・ジョースター&空条承太郎
    7

    (SSR)ジョセフ・ジョースター&空条承太郎

    ( 平均点:7.5 / 総投票数:2票 / 総コメント数:2件 )

    オラ太郎系csで唯一の狂気持ちでピンポイントで使える時はある、ただし追撃に防御無視はないのでBSの違い以外ははオラ太郎の下位互換、アビは使い所なし

  • (SSR)空条承太郎(迅なる拳)
    7

    (SSR)空条承太郎(迅なる拳)

    ( 平均点:6 / 総投票数:6票 / 総コメント数:6件 )

    LS、CSは使い道なし、アビは康太郎と同じく増援で発動するタイプで効果自体は優秀だが赤で使うことがあるかは微妙、時計と合わせるなら点数の方がいいし、Wジョーカーの実装でアビコス軽いという強みも薄い

  • (SSR)ダイアー
    7

    (SSR)ダイアー

    ( 平均点:7.8 / 総投票数:4票 / 総コメント数:4件 )

    移動速度アップが実質移動距離乗算なので時太郎などに付ければ大幅な火力upが見込める、赤で移動系CS使うならなかなか強いアビ要員

このページをシェアしよう!

最終更新日時: