**nthar**さんの投票一覧

  • C・ヴァージェス

    C・ヴァージェス

    10
    • 平均点:8.3
    • 総投票数:8票 (コメント:8件)

    初期世代☆5でブラパ世代に比べて火力の見劣りは否めないが、HP大アップのリーダースキルはマジョマジョレルム使いにはなお第一線を張らせる価値がある貴重な存在。マジョのシンシアのインスパイアだとするとクライシス・ヴァージェスが正式名称か?イカのエロ要素がなくなったことだけが残念無念。

  • オルデン

    オルデン

    10
    • 平均点:9.4
    • 総投票数:5票 (コメント:5件)

    じぇいけー制服∩(・ω・)∩ばんじゃーい。これ以上何を言うというのだろうか…。といいつつ、☆5サポーターとしてはやはり死にやすい(ヘイトダウンがない)ので運用は比較的上級向き

  • ルゥルゥ

    ルゥルゥ

    10
    • 平均点:9.3
    • 総投票数:7票 (コメント:7件)

    ルゥルゥ好きに悪い人はいないっっ。高難易度のマルチでルゥルゥ使いがいてくれる安心感は半端ありません。

  • ベアトリス

    ベアトリス

    10
    • 平均点:9
    • 総投票数:3票 (コメント:3件)

    実は影の再販希望ナンバー1ではなかろうかとも思う、精強☆5闇ブラッド金髪ツインドリル人工精霊ディフェンダー。ガッツ持ちアタッカーがあっという間に溶けてしまうような多段攻撃アート戦でベティさんがいるといないとでは安定度がまるで違います。

  • 悪魔セレアス

    悪魔セレアス

    10
    • 平均点:10
    • 総投票数:1票 (コメント:1件)

    セレアスさんの羞恥にゆがむ表情だけで十二分に満足…といいつつ、通常多段攻撃にクリティカルダメージアップ2、ボード解放によるクリレアップの恩恵は特に道中の雑魚敵掃討に際して多大な威力を発揮します。役割分担が明確な優秀キャラですのでレガリアも相応のものをつけてあげましょう

  • 悪魔ほむら

    悪魔ほむら

    10
    • 平均点:9.5
    • 総投票数:2票 (コメント:2件)

    アビ3のクリマスがこのキャラの特性を物語ります。これにボード解放を合わせると100%超のクリダメアップ、発動40%とガッツ1のみでも十分運用に耐えます。通常3段のため悪魔セレアスの道中火力を少し不安定にした代わりにスキルの投射火力は二回り上に。足りないガッツをどう補うかがポイント

  • 【進化後】ポルティエ

    【進化後】ポルティエ

    9
    • 平均点:8.5
    • 総投票数:2票 (コメント:2件)

    成上がり☆5アタッカー。特にsp80の軽さは特筆すべきで、レルム違いでも使いやすい。無課金初心者が運よく引けたらまず強化していいキャラ。初出はマジョマジョの冥界の門の愛すべきへっぽこ門番。現ヒューマではあるがへっぽこキャラは無事引き継がれた。

  • エミリア

    エミリア

    9
    • 平均点:8.6
    • 総投票数:5票 (コメント:5件)

    エミリアたんのイメージからかけ離れた大火力攻撃型ヒーロー。クリ率アップとクリティカルマスターの通常4段攻撃はクエ道中の掃蕩戦でも使いやすい。ボード解放前提ですが最大10万ダメ程度ぶち込めるスキルを持つ一方、防御面では難を残しますのでレガリア補強が必須です。

  • 西住みほ&島田愛里寿

    西住みほ&島田愛里寿

    9
    • 平均点:9
    • 総投票数:1票 (コメント:1件)

    被ダメ軽減とガードマスター持ちの防御型ヒーロー。火力の伸びはボード貫通してもいまひとつだが対木属性であれば困ることはないはず。特筆すべきはその生残性で高難易度マルチではLSと相まって輝くキャラ

  • アストレア・アンセム

    アストレア・アンセム

    8
    • 平均点:9.3
    • 総投票数:10票 (コメント:10件)

    常設レアコールで引ける☆5としては随一の性能だが、スキルの重さ、ピンチパワーなど、引けばパーティが安定するとまでは言い切れない。能力開放含めとくに高速回転を求められるギルバトではレガリアでの補正が不可欠。

このページをシェアしよう!

このユーザーが他に投票しているWiki :
ページトップ
メニュー
アクティビティ