【ロードモバイル】攻撃された時の防衛方法
ロードモバイルの攻撃された時の防衛方法です。
敵が来るまで時間の猶予がある
始めたばかりの頃はいつ襲われるのかビクビク。
敵に襲われたらどうなるのか、防衛は出来るのか解説していきます。
偵察される
おそらく初めて聞く恐ろしい音と共に偵察隊の知らせが監視塔から届きます。
画像はまだ初めて2~3日程の超が付く初心者の頃のものです。
監視塔もLv4で敵の名前しか判りません。
監視塔のレベルを上げるとより多くの情報が得られます。
ですが、情報を得たところで狙ってくる敵は格上なので、勝つことよりも逃げることが優先です。
直ぐにマップに出ると敵の早馬を確認することができるでしょう。
早馬が敵の城に到着すると、自分の情報が相手に伝わります。
そして「勝てる!」と思われたら自軍の2倍以上の兵で進軍してきます。
早馬をタップすれば敵の城が何処に在るかがわかります。
隣に横付けされていれば秒で襲われますが、遠くなら時間が掛かります。
進軍される
敵が進軍してくると画面が赤く染まります。
どうしようと思うかもしれませんが、焦らず落ち着いて!
敵が城に到着するまでには十分な時間があります。
その間に初心者さんがやるべき選択肢は1つ「逃げる」ことです。
炎上する
攻撃された後は城が炎上します。
耐えしのぐとくすぶるだけにとどまります。
うわーどえらい事になってもぉ~た!
と思うかもしれませんが、実はさほど困ったことにはなりません。
ただ壊されているというだけで、時間が経てば修復します。
消火するにはジェムが必要でジェムを消費してまで消化する必要性を感じません。
連戦攻撃されてもどうせまた壊されるだけですから、直るのを待つのが得策です。
城が燃えているのを眺めながらいつも通り建設や研究をすればOKです。
資源を奪われる
負けてしまうと資源を奪われます。
といっても序盤に奪われるのはゴールドくらいでしょう。
その他の資源は保管庫で守られているはずです。
ゴールドを守るには保管庫Lv25が必要で、ギルドにも所属していない初心者のぼっち城はゴールドを盗むには良いカモなのでしょう。
ただ、盗られてもそんなに困ることはありません。
序盤なら何をするにしてもミッション報酬が手に入ります。
消費も少なく報酬もあるので供給過多ですぐに上限を超えてしまうのではないでしょうか。
資源を採られて困り始めるのは、もう少し成長してからです。
いずれ盗みたいほど欲しくなる資源ですから、保管庫におさまりきらない資源は防衛策をしっかりとっておきましょう。
兵士が負傷する
兵士が負傷すると治療費が掛かってしまうので、大切な資源を失います。
育成が進んでいれば進んでいるほど負けた時の痛手は大きい。
兵士に怪我をさせないことが大切です。
ロードが捕らわれる?!
ローモバにも少し慣れはじめる城Lv10からは、最優先にロードを守らなくてはいけません。
もしも戦に大敗してしまうと、ロードが捕獲されてしまいます。
ロードが捕虜になると、ブースト効果は失われ辛い日々が訪れます。
例えば、才能、装備などはロード特融のブーストですし、捕らわれたヒーローのバトルスキルも効果を失います。
ブーストの恩恵の有難みを噛みしめることになります。
ロードの解放は敵に身代金を渡すことなのですが……如何せん初心者に払える金額ではないでしょう。
さらに城Lv17からは捕らわれたロードが処刑されてしまうかもしれません。
勝手にロードが脱獄したり、敵が解放することでも戻りますが…敵次第とも言えますね。
いずれにせよ待てば復活するのですが、ローモバで何もできない時間ほどつまらないものはないでしょう。
守れるものは守る防衛策
アテナバリアーをはる
敵が進軍中でもアテナバリアーをはることができます。
敵が城に着くと、何もできずにまた来た道を帰っていくので敵をシメシメ顔で眺めましょう。
なるべく敵が進軍したのを確認してからアイテムを使うと良いです。
進軍前だとただ諦めるだけですが、進軍後であれば敵に「無駄な時間」を使わせることができます。
ランダム転送の巻物を使う
連合攻撃をしかけられたら、敵が進軍する直前にランダム転送も効果的。
敵は自分の城に向かってくるので遠い道のりを進軍しなくてはいけません。
進軍までに余裕があると相手も追ってきますのでギリギリに転送します。
直ぐに敵は攻撃をやめるはずです。
ただし、場所がバレていますので攻撃されていない間に、もう一度ランダム転送し城ごと身を隠してしまいましょう。
敵が諦めなければ、敵が到着する前に駐屯地に兵を逃がしたり、バリアをはっているギルドメンバーの城に兵を逃がします。
注意点は敵の進軍中にランテレしてしまうと、即着弾してしまいます。
ギルドに所属する
アテナバリアーはいつ何時でも在るわけではありません。
そんな時やはりなんと言っても頼りになるのはギルドです。
とは言え初心者だと大使館もさほど育っていないためギルドの増援があっても勝つことは難しいでしょう。
ただ、いろんな方法で守ることが可能になります。
資源を預ける
保管庫で守り切れない資源は、アテナバリアーをはっているギルドメンバーに預かってもらいます。
ギルドに所属するとギルドコインでアテナバリアーは購入できますが、毎日購入できるほどの供給はないため常にアテナバリアーをはるには課金が必要です。
ギルドメンバーに手間を掛けさせるので気が引けてしまいますが、助け合いが当たり前に行われているようなギルドに所属することがオススメです。
兵士を逃がす
シェルターに入りきらない兵士を守るには、ギルドメンバーの領地に駐屯させてもらいましょう。
ギルドは助け合うために在るのですから遠慮する必要はありません。
気軽にお願いしてみると良いと思います。
シェルターに身を隠す
Lv10からは最優先事項です!
ロードを捕獲されないためにも攻撃を受けたらロードをシェルターに隠しましょう。
兵士が全員採取に出ていてシェルターに入れないなんてことにならないよう、城を守る兵を残すようにします。
ログアウトしている時間は必ずシェルターに入れるようにします。
シェルターはいつでも出し入れできるので、12時間がオススメです。
世界中の人がいますから、日本が寝ている時間に活動している人が沢山います。
日本人だと気づかれれば必ず寝込みを襲われるでしょう。
ローモバにアイドル時間はなく、常に戦場です。
資源をアイテム化する
お城Lv13から解放される商船はアイテム交換ができる施設です。
これは狙われてからというよりも、普段から心がけておきたい事柄です。
普段から資源をアイテム化しておき、手持ち資源を持たないようにします。
建設や研究で使う時に必要なだけアイテムから資源化します。
これで攻撃されても盗られる資源は最小限に抑えられるし、ゴールドも守ることができます。
敵が狙いたい城
資源が狙われる
初心者が狙われる理由の多くはゴールド。
ゴールドは序盤あまり使いませんが研究が進んでくると大金が必要になります。
資源地の遺跡を探すわけですが、数も少なく先客がいたり食べ残された後だったり上手くゴールドを集められません。
報復も怖いですから序盤に争いを好む人は多くありません。
そこで争いを避けながら資源を確保できる「放置城」探しが始まります。
放置城でなくとも報復の可能性が低ければ狙われてしまいます。
序盤は無料スピードアップの恩恵でサクサク育成が進みます。
つまり数日たってもお城レベルが上がらないような城は、人が居ないと思われます。
のんびり育成も良いのですが、育ってますよというアピールも大事。
無所属ぼっちが狙われる
ギルドに所属していない「ぼっち城」はいろんな意味で狙われやすいです。
特に狙われやすいのは、ギルドに所属していたにも関わらず数日後には無所属になってしまった「ぼっち城」です。
ギルドは数日間ログインしないとシステム的にギルド脱退させられるため、ギルドから抜けたあと無所属のままいると「放置城」だと思われてしまいます。
またギルドに所属していない城は援軍もなく報復の可能性も低いため、敵に襲ってもいいやと思わせてしまう原因になります。
ロードが狙われる
成長速度が落ち始めるLv10辺りからは、偵察でロードが城に放置されている城も狙われやすいです。
ロードが捕獲されてしまうのにロードを隠していない城、つまり「放置城」と判断される危険性があります。
ロードが居ないことは、プレイヤーの存在のアピールにもなります。
ロード隠しは定期的にしっかりやっておきましょう。
兵士が狙われる
育成も進み兵の数が増えてくると、城にいる兵士も狙われやすくなります。
ローモバで最も効率の良い経験値稼ぎが戦争で、高Lvの戦闘民が兵士目的で襲ってきます。
常に城には兵もロードも居ない状態にしておくことが大切です。
報復も怖くない!でも強い敵とは戦いたくないという、なんとも中途半端な初心者を狙う戦争好きも時々ローモバには現れます。
粘着的に付け狙われてしまうと資源地扱いされてしまいますから、そんな時は転移して新たな地で育成を始めましょう。
コメント (攻撃された時の防衛方法)
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
ふ
242022/11/12 21:29 ID:puxms8wtあとちょっとで城レベ13
商船だーーーーー!!!
-
-
-
-
いやめしだだしいいだじゃないし飯田
-
-
-
-
774@Gamerch
222021/05/19 12:45 ID:ou92dqdb兵士とロードは隠しておいて、相手が飽きるまでほっとけばイイと思うよ。城壁や罠回復も超時間かかるし。時短で回復させても壊されるから意味がない。
なので、悟りを開いて黙々と粛々と建物や研究のレベルアップをすればイイと思う。
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
202021/05/19 12:41 ID:ou92dqdb狙われている場合、ランダム転送使っても居場所がバレる。
何故なら連合8時間で敵の日かのギルドメンバーがロックオンしているからだ。
中国人がこのバグ?というかこの方法で俺をロックオンし、ランダム逃げても逃げても、他の敵から攻撃されました。
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
182021/01/03 00:56 ID:kdm8rvjwだよね
そもそもこういうPVPゲームて嫌がらせが楽しくて仕方ないような人格破綻者とか平気でいるようなもんだから、
それをなんとも思わないか、完璧に対処できるじゃないなら向いてないよ
-
-
-
-
774@Gamerch
172021/01/03 00:54 ID:kdm8rvjwうわ、昔のMMORPGみたいなことしてんな…外人はよくこんなのやろうと思うな。
城レベル15まで上げてモバコイン貰ったらそくやめよw
-
-
-
-
774@Gamerch
-