Gamerch
元素騎士オンライン 日本語攻略wiki

オシャレ装備の機能

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Whose0714

オシャレ装備の機能

・キャラクターの外見変更

└ キャラクターの外見を変更できます

└ 全 7 部位(頭、胴、足、肩、背、右手、左手)

・エフェクト

└ 一部レアなものには専用のエフェクトがついています(全身から炎のオーラが出るなど)

・ステータス上昇

└ キャラクターの強さを上昇させる効果

└ HP、MP、腕力、体力、知力、精神、器用、速さ など

・専用スキル・モーション

└ 強力な効果のバフ(パラメータ強化)や攻撃スキルなどが使えます

└ スキル使用時のモーションとして専用モーションを設定できます

・オシャレ装備強化

└ 余った他のおしゃれを素材に強化すると、オシャレ装備の能力を底上げできます

・メインオシャレ装備とサブオシャレ装備の組み合わせが可能

└ メインで使用するおしゃれのサブスロットに色々なおしゃれを追加すると

そのおしゃれについているステータス上昇とスキルをくっつけることができるます

└ サブオシャレは外見に影響しません。

└ サブオシャレは一つの部位につき、10個まで装着できます

・見た目オシャレ

└ メインオシャレは性能面で選ばれがちなので、

メインとは別に更に「見た目のみ」変更する枠に、好きな外見のオシャレ装備をセットできます

・職業毎のオシャレ記憶機能

└ 転職した際に、オシャレを付け替えるのは大変です。職業毎で別々にオシャレをセットすることができます。

・オシャレセットの登録機能

└ 各キャラクター毎に「10 セット」までオシャレの組み合わせを登録できます

└ セット登録したオシャレはいつでも切り替えられます

・コンディションと修理可能回数

└ オシャレ装備にはコンディションというパラメータが設定され、使用し続けているとコンディションが下がっていき、

コンディションが 0 になると本来のパフォーマンスが発揮できなくなります。

└ そのコンディションを回復するために少額の miniROND を支払うことでコンディションを回復することができますが、

その際に修理可能回数が1下がります。

└ 修理可能回数には上限設定がされており、上限以上に修理をする際には修理可能回数を増やす必要があります。

└ 他のオシャレ装備を Burn して強化合成することで、他のオシャレ装備の修理可能回数を継承させることができます。

これによってオシャレ装備の修理可能回数を増やすことができます。

・オシャレレンタル機能

└ 他のプレイヤーにオシャレをレンタルすることができます。(詳しくは、「スカラーシップ制度について」を参照)

・メタバース空間にいる NPC に自分のオシャレを着せることができる機能

<オシャレ装備 NFT のスカラーシップ制度につい

コメント (オシャレ装備の機能)
  • 総コメント数0
新着スレッド(元素騎士オンライン 日本語攻略wiki)
Wiki内ランキング
データがありません
ゲーム情報
タイトル 元素騎士オンライン-META WORLD-
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2022/11/30
    • Android
    • リリース日:2022/11/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • その他
ゲーム概要 いざ、元素騎士オンラインの世界へ!

「元素騎士オンライン-META WORLD-」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ