Gamerch
けものフレンズぱびりおん攻略Wiki

ツシマヤマネコ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ttt

約10万年前に陸続きだった大陸から渡ってきたベンガルヤマネコの亜種で、日本では対馬にのみ暮らしています。大きさはイエネコとほぼ同じですが、虎耳状斑があるのが特徴です。60年代に300頭ほどいましたが、開発による生息環境の悪化などにより、現在は70~100頭と絶滅の危機に瀕しています。

「森は大切。特に島の森はね。ヒトも森林浴?ってするんでしょ。健康な森がみんなを笑顔にしてくれるの。ドングリ拾いも楽しいし。今度、ヤマネコ仲間でお茶会しようと思うんだ。しっぽ比べが楽しくて。私のしっぽは太くて長いんだから(ホレッ)。イリオモテちゃんに会ってみたいな。」

昼/夜出現エリア
こうざんへいげん
珍しい行動
???(どんぐりのシーソー
好むあそびどうぐ
こうざん
どんぐりのシーソー

へいげん
石垣の高台おもちゃの標識

台詞
私は森が大好き。
関連するフレンズ
けもトーク
コメント (ツシマヤマネコ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(けものフレンズぱびりおん攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ