Gamerch
ラストフォート:サバイバル攻略wiki

【ラストフォート】ティッカの評価・使い道

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:

ティッカ



所属曙光連盟
適正料理
種類ビルドヒーロー
レアリティA
入手方法課金ボーナス

評価

※課金限定キャラはA~Dの中での評価です。

序盤評価終盤評価
BB

評価の理由
課金のおまけでついてくる。「急速調理」で食品を回収した瞬間に料理ができる。

威力知力敏捷体質幸運
初期3434793637
最終408403926425436

スキル

スキル1「急速調理」
8時間ごとに100分(最大300分)ぶんの料理を作る。
スキル2「食品備蓄」
食品保管倉庫の枠を2枠(最大10)枠拡張。
スキル3「グルメマスター」
食事で回復する気分値を+15%(最大35%)
スキル4「行軍の食糧」
ゾンビを倒して得られる経験値が6%(30%)上昇
スキル5「エネルギッシュ」
ヒーローのHPを1%(最大5%)増加

解説

強い点

最強の料理人

スキル「急速調理」によって食材を採取したそばから料理ができる。

最強と言っても比較対象はエマのみ。大幅に強いワケではない。


気分を大幅に回復できる。

作業効率が維持できる。


スキル上げ優先度

基本的に満遍なく上げましょう。上げる順番を決める際参考にしてください。

優先度スキル名
★★★グルメマスター作業効率に大きく影響する。
★★☆急速調理食材の供給が足りない場合の方が多い。
★☆☆エネルギッシュヒーローのHPが上がる。
必要なし食品備蓄 行軍の食糧備蓄枠は施設分で十分に多い。 探索などからの獲得経験値量が増加しない。

オススメ装備

オススメシリーズ理由
★☆☆まずはバトルキャラに装備しよう。余ったものをつければ良い。
コメント (ティッカ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ラストフォート:サバイバル攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ラストフォート:サバイバル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2022/09/16
    • Android
    • リリース日:2022/09/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 絶体絶命のゾンビ世界、地下の要塞で人類の新時代を開く

「ラストフォート:サバイバル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ