【ニーアレプリカント】ストーリー簡易攻略チャート【リメイク】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ニーアレプリカント リメイク(ニーアレプリカント ver.1.22…)のストーリー簡易攻略チャートを掲載しています。
目次 (ストーリー簡易攻略チャート)
ストーリー攻略チャート【少年編】
1.東京
| 1-1 | オープニング |
|---|---|
| 1-2 | 敵を倒す |
| 1-3 | イベント |
| 1-4 | 敵を倒す |
| 1-5 | イベント |
| 1-6 | 敵を倒す |
| 1-7 | ヨナの元に向かう |
2.主人公の村
| 2-1 | イベント |
|---|---|
| 2-2 | 【図書館】ポポルと話す |
| ▼入手アイテム ・北平原の地図 ・1000 G | |
| 2-3 | 【図書館】 ヨナと話す |
| 2-4 | イベント |
| 2-5 | 【北門】 北平原に向かう |
| 2-6 | 【北平原】 羊を倒して「羊の肉」×3を入手する |
| 2-7 | 帰り道で敵と戦闘 |
| 2-8 | 【村の街】道具屋と話す |
| 2-9 | 【図書館】ポポルと話す |
| 2-10 | 【主人公の家】ヨナと話す |
| 2-11 | 【図書館】ポポルと話す |
| 2-12 | 【北門】北平原に向かう |
| 2-13 | 敵を倒す |
| 2-14 | 村に戻る |
| 2-15 | ポポルと話す |
| ▼入手アイテム ・1000 G | |
| 2-16 | 主人公の家でベッドを調べる |
| 2-17 | ポポルと話す |
| 2-18 | 【東門】「ヨナのリボン」を入手 |
| 2-19 | 東街道に向かう |
3.石の神殿
| 3-1 | 石の神殿に入る |
|---|---|
| 3-2 | イベント |
| 3-3 | 【2階】木箱を破壊して「青銅の鍵」を入手する |
| 3-4 | 鍵で扉を開けて先に進む |
| 3-5 | 【屋上】青い箱を移動させて足場して先に進む |
| 3-6 | イベント |
| 3-7 | 溜め攻撃でバリアを破壊する |
| 3-8 | 白の書と会話して『はい』を選ぶ |
| 3-9 | 敵を倒す |
| ▼入手アイテム ・魔法「黒の弾」 | |
| 3-10 | 敵を倒す |
| 3-11 | ボス「ヘンゼル&グレーテル」戦① |
| ▼入手アイテム ・魔法「黒の槍」 | |
| 3-12 | ボス「ヘンゼル&グレーテル」戦② |
| 3-13 | ボス「ヘンゼル&グレーテル」戦③ |
| 3-14 | イベント |
4.崖の村①
| 4-1 | 【村の噴水】デボルと話す |
|---|---|
| 4-2 | 【図書館】ポポルと話す |
| 4-3 | 北平原に進む |
| 4-4 | 崖の村に進む |
| 4-5 | 【崖の村】村長の家に向かう |
| 4-6 | 【崖の村・入口】小屋の花を調べる |
| 4-7 | イベント |
| 4-7 | ボス「カイネ」戦① |
| 4-8 | ボス「カイネ」戦② |
| 4-9 | ボス「フック」戦 |
| ▼入手アイテム ・魔法「黒の手」 | |
| 4-10 | イベント |
| 4-11 | 主人公の村に帰る |
5A.ロボット山
| 5A-1 | 【図書館】ポポルと話す |
|---|---|
| 5A-2 | 【村の酒場】デボルと話す |
| 5A-3 | 北平原に向かう |
| 5A-4 | ロボット山に向かう |
| 5A-5 | 兄弟のいる店に入って「ロボット山の地図」を入手する |
| 5A-6 | ロボット山・1階に向かう |
| 5A-7 | 箱を足場にして先に進む |
| 5A-8 | 【ロボット山・1階】敵を倒して「チタン合金」×3を集める |
| 5A-9 | 兄弟のいる店に戻る |
| 5A-10 | 「エレベーターの起動パスコード」を入手する |
| 5A-11 | ロボット山・1階に向かう |
| 5A-12 | エレベーターで地下1階に進む |
| 5A-13 | 爆弾を使用して柵を破壊する |
| 5A-14 | トロッコに乗って先に進む |
| 5A-15 | 爆弾を使用して柵を破壊する×2 |
| 5A-16 | 縦穴を飛び越えて先に進む |
| 5A-17 | ボス「ゼペット(手)」戦 |
| 5A-18 | 敵を倒す |
| 5A-19 | ボス「ゼペット(頭)」戦 |
| ▼入手アイテム ・魔法「黒の暴食」 | |
| 5A-20 | 倒れている女性から「瓶」を入手する |
| 5A-21 | 弟と話す |
| 5A-22 | 村に帰る |
5B.海岸の街
| 5B-1 | 【主人公の家】ヨナと話す |
|---|---|
| 5B-2 | 【図書館】ポポルと話す |
| 5B-3 | 南平原に向かう |
| 5B-4 | 敵を倒す |
| ▼入手アイテム ・片手剣「月光と闇」 | |
| 5B-5 | 海岸の街に向かう |
| 5B-6 | 【海岸の街・北】おじいさんから「釣竿」と「ルアー」を入手する |
| 5B-7 | 【海岸】釣りをして「薬魚」を入手する |
| 5B-8 | おばあさんと会話して『はい』を選ぶ |
| 5B-9 | 【郵便局】配達員と話して「老婆への手紙」と「ポポルへの手紙」を入手する |
| 5B-10 | 【灯台】おばあさんに手紙を渡す |
| ▼入手アイテム ・1000 G | |
| 5B-11 | 主人公の村に帰る |
| 5B-12 | 【主人公の家】ヨナと話す |
| 5B-13 | 【図書館】ポポルと話す |
6.崖の村②
| 6-1 | 北平原から崖の村に向かう |
|---|---|
| 6-2 | カイネと会う |
| 6-3 | ボス「フック」戦① |
| 6-4 | ボス「フック」戦② |
| 6-5 | ボス「球体」×3戦 |
| 6-6 | ボス「フック」戦③ |
| 6-7 | イベント |
| 6-8 | ボス「フック」戦④ |
| 6-9 | カイネを調べる |
| 6-10 | イベント |
| 6-11 | カイネが仲間になる |
| ▼入手アイテム ・魔法「黒の幻影」 | |
| 6-12 | 主人公の村に帰る |
7.仮面の街
| 7-1 | 東街道から砂漠に向かう |
|---|---|
| 7-2 | 狼と戦闘 |
| 7-3 | 仮面の街に向かう |
| 7-4 | イベント |
| 7-5 | 王の館の扉を調べて『はい』を選ぶ |
| 7-6 | 転んだ少女の落とし物をすべて拾う |
| 7-7 | 少女と話す |
| 7-8 | フィーアに街を案内してもらう |
| 7-9 | 仮面の副官と話す |
| 7-10 | フィーアと話す |
| 7-11 | 【仮面の街・入口】門を調べる |
| 7-12 | フィーアと話す |
| 7-13 | 砂漠に向かう |
8.砂の神殿
| 8-1 | フィーアと話す |
|---|---|
| 8-2 | フィーアについて行く |
| 8-3 | 狼を倒す |
| 8-4 | 「砂の神殿の地図」を入手する |
| 8-5 | 砂の神殿に入る |
| 8-6 | 試練の掟① 「跳ね飛ぶ兎」をクリアする |
| 8-7 | イベント |
| 8-8 | 試練の掟②「立ち止まりし梟」をクリアする |
| 8-9 | イベント |
| 8-10 | 試練の掟③「走り抜ける狼」」 試練の掟④「魔を放ちし蝙蝠」をクリアする |
| 8-11 | 試練の掟⑤をクリアする |
| 8-12 | 試練の掟⑥をクリアする |
| 8-13 | 試練の掟⑦をクリアする |
| 8-14 | 試練の掟⑧をクリアする |
| 8-15 | ボス「シャハリヤール」戦① |
| 8-16 | イベント |
| 8-17 | ボス「シャハリヤール」戦② |
| 8-18 | ボス「シャハリヤール」戦③ |
| 8-19 | イベント |
| 8-20 | 仮面の王と話す |
| ▼入手アイテム ・片手剣「輪廻転生」 | |
| 8-21 | 仮面の王と話す |
| ▼入手アイテム ・魔法「黒の轟壁」 | |
| 8-22 | 主人公の村に帰る |
9.神話の森
| 9-1 | 【主人公の家】ヨナと話して『きょうはおうちにいる』を選ぶ |
|---|---|
| 9-2 | イベント |
| 9-3 | ヨナと話す |
| 9-4 | ポポルと話す |
| 9-5 | 北平原から神話の森へ入る |
| 9-6 | 村長と話して下記の選択肢を選ぶ ①『それは・・・「秘密」だろう。』 ②『それは・・・「白光」?』 ③『それは・・・「人間」?』 |
| ▼入手アイテム ・魔法「黒の処刑」 | |
| 9-7 | 主人公の村に帰る |
10.洋館
| 10-1 | ポポルと話す |
|---|---|
| 10-2 | ヨナと話して『ヨナの頼みなら断れないよ・・・』を選ぶ |
| 10-3 | 南平原から洋館に向かう |
| 10-4 | 門から洋館に入る |
| 10-5 | 入口で執事と話す |
| 10-6 | 食堂に進む |
| 10-7 | 奥の扉に進む |
| 10-8 | 中庭に出る扉を調べる |
| 10-9 | 食堂に戻る |
| 10-10 | 「月の鍵」を入手する |
| 10-11 | 鍵を使用して扉の先に進む |
| 10-12 | イベント |
| 10-13 | エミールと話す |
|^|▼入手アイテム
・洋館の地図
| 10-14 | 「星の鍵」を入手する |
|---|---|
| 10-15 | 「星の鍵」を使用して扉の先に進む |
| 10-16 | 「光の鍵」を入手する |
| 10-17 | 鍵を使用して執事の部屋に入る |
| 10-18 | 執事と話す |
| 10-19 | 「闇の鍵」を入手する |
| 10-20 | エミールが仲間になる |
| 10-21 | 鍵を使用して扉の先に進む |
| 10-22 | 書庫に入る |
| 10-23 | ボス「深紅の書」戦① |
| 10-24 | イベント |
| 10-25 | ボス「深紅の書」戦② |
| ▼入手アイテム ・魔法「黒の旋舞」 | |
| 10-26 | イベント |
| 10-27 | 主人公の村に帰る |
11.主人公の村②
| 11-1 | イベント |
|---|---|
| 11-2 | ヨナと話す |
| 11-3 | イベント |
| 11-4 | ポポルと話す |
| 11-5 | 【南門】門の前で「セキトリゴケ」を入手する |
| 11-6 | エミールと話す |
| 11-7 | 図書館から出る |
| 11-8 | イベント |
| 11-9 | 【村の街】敵を倒す |
| 11-10 | イベント |
| 11-11 | ボス「ジャック」戦① |
| 11-12 | ボス「ジャック」戦② |
| 11-13 | ボス「ジャック」戦③ |
| 11-14 | イベント |
| 11-15 | ボス「ジャック」戦④ |
| 11-16 | 【図書館】敵を倒す |
| 11-17 | イベント |
| 11-18 | ボス「ジャック(頭)」戦 |
| 11-19 | イベント |
| 11-20 | 敵を倒す |
| 11-21 | ボス「黒の書」戦 |
| 11-22 | イベント |
| 11-23 | 『カイネを石化し、マモノを封印する』を選ぶ |
| 11-24 | イベント |
| 11-25 | 少年編クリア |
ストーリー攻略チャート【青年編】
12.主人公の村
| 12-1 | イベント |
|---|---|
| 12-2 | 敵を倒す |
| 12-3 | 村人を話す |
| 12-4 | イベント |
| 12-5 | ポポルと話して「手紙」を入手する |
| 12-6 | 南平原から洋館に向かう |
| 12-7 | 【洋館・入口】執事と話す |
| 12-8 | エミールと会話する |
| 12-9 | 中庭の噴水を調べる |
| 12-10 | 階段から地下施設に進む |
13.地下施設
| 13-1 | エミールの後ろをついて行く |
|---|---|
| 13-2 | 【地下施設1】「カードキーAA」を入手して先に進む |
| 13-3 | 「カードキーKA」を入手して先に進む |
| 13-4 | 「カードキーSA」を入手して先に進む |
| 13-5 | 地下施設2に進んで「何かの書類」を入手する |
| 13-6 | 【地下施設2】「カードキーTA」を入手して先に進む |
| 13-7 | 「カードキーNA」を入手して先に進む |
| 13-8 | 「カードキーHA」を入手して先に進む |
| 13-9 | 「カードキーMA」を入手して先に進む |
| 13-10 | 「カードキーYA」を入手して先に進む |
| 13-11 | 地下施設3に進んで「何かの書類」を入手する |
| 13-12 | 【地下施設3】「カードキーRA」を入手して先に進む |
| 13-13 | WAの扉を調べて敵と戦闘 |
| 13-14 | 「何かの書類」と「カードキーWA」を入手する |
| 13-15 | イベント |
| 13-16 | エミールと話す |
| 13-17 | イベント |
| 13-18 | ボス「ハルア」戦 |
| 13-19 | イベント |
14.主人公の村②
| 14-1 | イベント |
|---|---|
| 14-2 | ボス「ジャック(頭)」戦 |
| 14-3 | イベント |
| 14-4 | 【噴水】デボルと話す |
| 14-5 | 【図書館】ポポルと話す |
| 14-6 | 船着場の兵士と話して『石の神殿への裏道』を選択する |
| 14-7 | 船着場から石の神殿に向かう |
15.石の神殿
| 15-1 | 外周から石の神殿に入る |
|---|---|
| 15-2 | 青い箱で足場をつくって屋上に進む |
| 15-3 | 敵を倒す |
| 15-4 | 祭壇の間に進む |
| 15-5 | ボス「片腕グレーテル」戦① |
| 15-6 | イベント |
| 15-7 | ボス「片腕グレーテル」戦② |
| 15-8 | イベント |
| 15-9 | ボス「片腕グレーテル」戦③ |
| 15-10 | イベント |
| 15-11 | ボス「暴走カイネ」戦 |
| 15-12 | 「謎の石片」を入手する |
| 15-13 | ポポルから話しを聞く |
16.ロボット山
| 16-1 | 北平原からロボット山に向かう |
|---|---|
| 16-2 | イベント |
| 16-3 | 兄弟のいる店で弟と話す |
| ▼入手アイテム ・両手剣「鉄塊」 | |
| 16-4 | 弟から「地下2階へのパスコード」を入手する |
| 16-5 | ロボット山1階に向かう |
| 16-6 | エレベーターで地下2階に進む |
| 16-7 | 爆弾を使用して柵を破壊する |
| 16-8 | 敵を倒して「形状記憶合金」を入手する |
| 16-9 | 店に戻って弟と話す |
| 16-10 | 両手剣「鉄塊」を渡す |
| 16-11 | 北平原から神話の森に向かう |
17.神話の森
| 17-1 | 村長と話す |
|---|---|
| 17-2 | 神の樹を調べる |
| 17-3 | 問1「失われた羨望の色は、何いろだったのか?」 |
| 回答例 『その子は日に焼けた肌と◯◯色の目を持つ健康的な女の子だった。』 ①「群青色」 ②「深緑色」 ③「鳶色」 | |
| 17-4 | 問2「汝等に問う・・・赤い目と戦いし女の喪失の数は・・・!」 |
| 回答例 『◯◯人の仲間は、今では半分にまで減っていた。』 ①「娘と23人の仲間」 ②「娘と33人の仲間」 ③「娘と63人の仲間」 | |
| 17-5 | 問3はどの選択肢でも正解となる |
| 17-6 | 「「記憶する樹」の鍵」を入手する |
| 17-7 | 北平原から村に帰る |
18.崖の村
| 18-1 | 【図書館】ポポルと話す |
|---|---|
| 18-2 | 北平原から崖の村に向かう |
| 18-3 | 村長の家に行く |
| 18-4 | 村長と話す |
| 18-5 | 兵士と話す |
| 18-6 | 敵を倒す |
| 18-7 | カイネと会う |
| 18-8 | イベント |
| 18-9 | 敵を倒す |
| 18-10 | ボス「ウェンディ」戦① |
| 18-11 | イベント |
| 18-12 | ボス「ウェンディ」戦② |
| 18-13 | ボス「ウェンディ」戦③ |
| 18-14 | イベント |
| 18-15 | 「「贄」の鍵」を入手する |
| 18-16 | 北平原から村に帰る |
| 18-17 | 【主人公の家】ポストを調べる |
| 18-18 | 北平原からロボット山に向かう |
19.ロボット山②
| 19-1 | 店に入り弟と話す |
|---|---|
| ▼入手アイテム ・両手剣「鉄塊」Lv.2 | |
| 19-2 | ロボット山1階に向かう |
| 19-3 | エレベーターで地下2階に進む |
| 19-4 | トロッコに乗って先に進む |
| 19-5 | エレベーターで1階に進む |
| 19-6 | 縦穴に落ちる |
| 19-7 | ボス「P-33」戦① |
| 19-8 | イベント |
| 19-9 | ボス「P-33」戦② |
| 19-10 | ボス「クレオ」戦 |
| 19-11 | 弟と話す |
| 19-12 | 「「機械の理」の鍵」を入手する |
| 19-13 | 北平原から村に帰る |
20.仮面の街
| 20-1 | 【図書館】ポポルと話す |
|---|---|
| 20-2 | 【主人公の家】ポストを調べる |
| 20-3 | 船着場から砂漠に向かう |
| 20-4 | 仮面の街に向かう |
| 20-5 | 仮面の王の館に入る |
| 20-6 | 階段を上ってテラスに出る |
| 20-7 | 仮面の副官と話す |
| 20-8 | イベント |
| 20-9 | ボス「ロック」戦① |
| 20-10 | イベント |
| 20-11 | 仮面の王の館に入る |
| 20-12 | テラスの入口を調べて『はい』を選ぶ |
| ▼入手アイテム ・片手剣「古の覇王」 | |
| 20-13 | イベント |
| 20-14 | 敵を倒す |
| 20-15 | ボス「ロック」戦② |
| 20-16 | 「「忠誠のケルベロス」の鍵」を入手する |
| 20-17 | 主人公の村に帰る |
21.魔王の城①
| 21-1 | 【図書館】ポポルと話す |
|---|---|
| 21-2 | 船着場から石の神殿への裏道に向かう |
| 21-3 | 石の神殿に進む |
| 21-4 | 屋上から祭壇の間に進む |
| 21-5 | 祭壇を調べて『はい』を選ぶ |
| 21-6 | 二羽の鳥がとまっている蝋燭台を調べる×2 |
| 21-7 | 選択肢① 『我は答える。黒き病がゆえに』を選ぶ |
| 21-8 | 選択肢② 『我は答える。その身と魂を別つべし』を選ぶ |
| 21-9 | 選択肢③ 『我は答える。写し身となる傀儡に収めん』を選ぶ |
| 21-10 | 扉の先にすすう |
| 21-11 | 選択肢④ 『俺達は先に進む。ヨナを助けるために』を選ぶ |
| 21-12 | ボス「デボル&ポポル」戦① |
| 21-13 | イベント |
| 21-14 | ボス「デボル&ポポル」戦② |
| 21-15 | 「魔王の城の地図」を入手する |
| 21-16 | 魔王の城②に進む |
22.魔王の城②
| 22-1 | 敵を倒す |
|---|---|
| 22-2 | イベント |
| 22-3 | カイネを調べる |
| 22-4 | イベント |
| 22-5 | ボス「グース」戦 |
| 22-6 | ボス「甲冑グース」戦① |
| 22-7 | 扉の先の階段を上る |
| 22-8 | カイネとエミールに合流する |
| 22-9 | ボス「甲冑グース」戦② |
| 22-10 | イベント |
| 22-11 | 魔王の城③に進む |
23.魔王の城③
| 23-1 | 「ゲシュタルト計画 報告書」を入手する |
|---|---|
| 23-2 | イベント |
| 23-3 | ボス「デボル」戦 |
| 23-4 | ボス「ポポル」戦 |
| 23-5 | イベント |
| 23-6 | 魔王の城④に進む |
24.魔王の城④
| 24-1 | 敵を倒す |
|---|---|
| 24-2 | ボス「黒の書」戦 |
| 24-3 | ボス「魔王」戦① |
| 24-4 | ボス「魔王」戦② |
| 24-5 | ボス「魔王」戦③ |
| 24-6 | カイネと話す |
| 24-7 | 主人公の名前を入手力する |
| 24-8 | エンディング |
エンディング
| 1周目 | Aエンド |
|---|---|
| 2周目 | Bエンド |
| 3周目~ | Cエンド |
| Dエンド |
エンディング分岐条件
コメント (ストーリー簡易攻略チャート)
この記事を作った人
新着スレッド(ニーアレプリカント リメイク|PS5・PS4・PC 攻略Wiki)
