【西涼無双】馬騰伝 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
76210年まえ ID:rffk6hjmやっと初クリア出来ました!
ここでの情報を元に色々と試行錯誤を繰り返し、決戦劉備をやっと入手して、久しぶりにチャレンジでやっと・・
下の情報も、参考になりました。
スキルマは無理でも4凸は頑張ります。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
75610年まえ ID:pg5i10ih先週初めてクリアできたので2倍の間の今週ずっと馬騰に挑戦してたのですがどうも1Fはパターン化されてるように思えます
①通常→桃封じorCD ②CDなら桃封じ、桃封じなら通常 ③桃封じ後の1巡目に割合ダメ ④通常→桃封じ(②に戻る)
6割か7割程削って速攻くるまでこのパターンなので、桃封じ後にも攻撃2回耐える余裕があれば桃を消さず整地、割合後に大回復でも間に合いました
これをW田豊の漢神算で1F突破、2Fは7割程まで削って整地、2部隊目ので続けざまに整地、3部隊目で7連撃の魏4列消しで突破、勝率8割です
たまに1部隊目が桃不足で事故ったりしますがそこそこ安定していると思います
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
75410年まえ ID:jnduw79h作者曰く、
--
あわよくば誰でも編集できることを活用して
wikiみたいに右のデータベースを有志で更新してくれたらなーとは思ってるから
こっちでつくったんだよね。
--
excel分かる人は俺は別途コピーしてるからデータベース欄とか勝手にいじっちゃっていいけど
まあ、良心にまかせるよ
--
とのことです。つまり変なところ触ると壊れちゃうのでご注意を。
-
-
-
-
名無史の武将
75310年まえ ID:jnduw79h技能2倍の時で60体です。
パソコンからなら
で各種武将のスキル上げ数が計算できます。
計算表の作者の方に感謝!
-
-
-
-
名無史の武将
75210年まえ ID:hhadf579ばとうスキルマって何体要りますか?習熟度2倍の時にくっつけたいんですけど。お願いします。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
75010年まえ ID:g6u5mgi4やっとクリアできた・・・
ここの情報のおかげですわ
-
-
-
-
名無史の武将
74910年まえ ID:bj3g7tls引き継いだ時点でどれくらい残ってたか判らないけど微妙なラインだとおもう。自分がクリアするときは半分以上削った状態でL復習帝でFが復習帝か姜維で復習帝なら3x3姜維3x4は最低してる。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
74610年まえ ID:a8v3rr37今はじめてクリアできたけ
どカウントダウン攻撃なかった
前あったよね?
-
-
-
-
名無史の武将
74510年まえ ID:a5ty9183使用した部隊です。色々試したのですが、私的には1部隊目で1体目を倒し、2体目の半分~3/4まで削り、変換で整地して2、3部隊で止めを刺す戦法が一番安定しました。
1体目は半分近くまで削る→相手の行動後に変換を使って一気に倒し、2体目はクロエと張母のスキルでできる限り粘ってバトンタッチし、何とか倒せました。
理不尽コンボや桃の枯渇が少なかったので何とかなりましたが、やはり運は絡んできますね...。
-
-
-
-
名無史の武将
74410年まえ ID:a5ty9183ミッションクリアできました!
まさに総力戦という感じで、さんぱずやってる中でこのミッションに挑戦している間が一番楽しかったです。
参考になるか分かりませんが、一応続きに部隊や戦法も書いておきます
-
-
-
-
名無史の武将
74310年まえ ID:hmst9mxy初クリアまで後一歩だったのに・・
2部隊目で整地ミスで・・・
3x2+落ちコン8連でても奇跡は起きずでした。
フレさんが復讐劉備だったら、行けましたかね??
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
73910年まえ ID:g1wu07v2ミッションクリアはどんなptでいけばいいですか?
-
-
-
-
ベンジー
-
-
-
-
名無史の武将
73710年まえ ID:ibbzg9qyこれから育てる予定ですが育てたらバトウクリアできると思いますか?
-
-
-
-
名無史の武将
73610年まえ ID:o4b3obysやっとクリア、1番手だけでクリアできました
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
73410年まえ ID:m6ii52y43部隊目は決戦惇でいいと思う。
そっちのが火力出るし。
惇は勢力関係ないから、漢以外で攻撃の高い剣兵がいるなら剣兵で揃えると火力が増すと思います。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
73110年まえ ID:jsqgaj86このパーティで勝ち寸前までこれました。最後に夏侯惇で消しまくったのですが勢力が全く入ってなかったので負けてしまいましたが、勢力をうまく入れてたら勝てたと思います。このパーティに問題があるなら、是非誰か教えてください。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
72910年まえ ID:bpugas0e一番手は整地要員です、二番手で36倍出して、一戦目の馬騰はノックアウトです。そのまま二戦目の馬騰は自力9連撃して、落ちコンきたので36倍発動してワンパンです。盤面悪かったら魏を残して次の夏侯惇に託します。ちなみにテイク18です(ーー;)どうしても欲しかったもので…
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
72710年まえ ID:bpugas0eこんなんでも勝てました〜、助っ人は順番に典韋、袁氏、夏侯惇です!
-
-
-
-
名無史の武将
72610年まえ ID:b0645vuuこの戦いに神速報酬つけてほしいな…
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
72410年まえ ID:m6ii52y4調整後難しくなったよね。
前のスレで見たのは、一体目8〜9割削ったところで二番手(w半減ギガグラパ)にバトンタッチ。
一体目でスキル溜めして二体目でギガグラ発動。
三番手を火力パにしてとどめ、とかかな。
-
-
-
-
名無史の武将
72310年まえ ID:hd7cqhpyこれどないしてミッションクリアするねん!
絶対15ターン大ダメージくるやんけ!
-
-
-
-
名無史の武将
72210年まえ ID:s04bjztt皆さんありがとうございます!
このように画像貼り付け具体的に説明いただけましてとてもありがたいです。ちょっとLvが低い武将をあげて挑みたいと思います。
初クリア出来ましたら報告いたします!
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
71910年まえ ID:c003ahjn第一・二部隊で2体目の半分ぐらいまで削り、第三部隊の必殺技で倒しました。
呉夫人と張姫は覚醒アイテムが無かったので覚醒してません。
戦友は大将と同じ武将です。
ダブル復讐帝劉備の槍必殺技(蜀ユニット3・3・3)で2体目バトウの3分の2ぐらい削れます。
今日で私はさんぱずを引退しましたので最後に基本的な倒し方を載せておきます。
さようなら。
-
-
-
-
名無史の武将
71810年まえ ID:nmatx9vjいい軍略持ちの武将がいない場合は群雄馬超などの半減を使いフレンドにHP、攻撃を2倍にしてくれる武将で行くといいですよ。サブは兵種を揃えてそれなりに鍛えてあれば倒せると思いますよ
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
71510年まえ ID:m6ii52y4一番手
LF曹節
サブ漢神算から1人・漢以外の神算3人
二番手
L田豊F田豊or曹節
サブ漢神算3人・蜀変換(馬超等)
三番手
L関興F復讐劉備
サブ蜀槍4人
上記で組めないですか?三番手で蜀を4コンボ以上できれば、馬騰
の半分は削れると思います。
-