Gamerch
Sdorica攻略Wikiまとめ【スドリカ】

【スドリカ】シャーロックSPの評価と使い方【Sdorica】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー88251

Sdorica(スドリカ)の「シャーロックSP」の評価、編成、使い道、スキル詳細などを紹介しています。
育成・獲得の参考にして下さい。


シャーロックSPの評価と使い道

データがありません

強い点、弱い点

  • ○ 味方の攻撃で自動誘発するスキル
    味方の発動した攻撃に合わせて、自身の3s,2s,1sを誘発するパッシブを持つ

  • ○盤面の自動整理
    毎ターン黒ソウルを消すスキルがあり、味方の攻撃を発動させやすくする

  • △ 数ターンで自爆してしまう
    数ターン経つと強力な攻撃を行って、自身が戦闘不能になってしまう。その後自動復活もするが、戦闘不能の間火力が下がってしまう

相性のいいキャラ/編成

相性のいいキャラ

  • YYYYY
    本文

  • YYYYY
    本文

シャーロックSPを使った編成例

編成例①:パーティコンセプト

白属性黒属性金属性アドバイザー
1シャーロックSP34

本文

編成例②:パーティコンセプト

白属性黒属性金属性アドバイザー
1シャーロックSP34

本文


スキル詳細

▼SP
アドバイザー【チャンス拡大】
プレイヤーキャラクターが発動したスキルがプレイヤーが消した1/2/3/4/6sでない場合、そのスキルの効果が40%上昇する。
パッシブ【自爆タイマー】
バトル開始時、「自爆タイマー」を得る。このキャラクターは「延命」を得ることができず、戦闘不能になってから4t経過すると自動的に復活する。
プレイヤーターン開始時、黒ソウルを2個消す:自分以外の味方が1/2/3s発動後、このキャラクターが1/2/3sを発動する
「自爆タイマー」:プレイヤーターン開始時、スタック+1。プレイヤーターン開始時、5スタック溜まった場合、敵全体に攻撃を発動し、すぐに戦闘不能になる
1s【爆弾投下】
ランダムな敵に基本攻撃を発動する
2s【チェーンソー突撃】
ランダムな敵に2回基本攻撃を発動、さらに自身に2tの「強化」を与える
3s
自由型
【大規模爆撃】
敵全体に基本攻撃を発動する
▼SP(スキル強化後)
アドバイザー+2レイヤーキャラクターが発動したスキルがプレイヤーが消した1/2/3/4/6sでない場合、そのスキルの効果が50%上昇する。
パッシブ+2バトル開始時、「自爆タイマー」を得る。このキャラクターは「延命」を得ることができず、戦闘不能になってから3t経過すると自動的に復活する。
プレイヤーターン開始時、黒ソウルを3個消す:自分以外の味方が1/2/3sまたは4s発動後、このキャラクターが1/2/3sを発動する
1s+2ランダムな敵に基本攻撃を発動する
2s+1ランダムな敵に2回基本攻撃を発動、さらに自身に3tの「強化」を与える
3s+1敵全体に基本攻撃を発動する
名称種類説明文
強化バフ毎スタックスキルの効果が30%アップする。最高で3スタック

入手方法・関連イベント

入手方法

  • 起源の魂賦与

取得・強化の優先度

取得優先度★★★☆☆

以前ほどの強さはないが、黒の枠で悩んだ時に気軽に入れておけるので、割と重宝する

強化優先度★☆☆☆☆

強化は盤面整理が少し強くなり基本火力が向上する位なので恩恵は少ない方。イメージとしてはぎりぎり敵が倒せない時に1凸ずつ増やすのがおすすめ

シャーロックSPの紹介

  • マンドラという存在に目をつけて、捕獲するためにマンドラそっくりのロボットを作ったシャーロック。圧倒的にサイズが大きい気もするがマンドラ達は気にすることなく接している。
  • 味方の動きを邪魔することなく、戦闘に更なる賑やかさを添えてくれる便利なキャラクター。
    自爆突撃は強力だが、癖が強いのでなるべくなら発動させずにwaveを終了させたいところ
シャーロックSP
SSR鋼鉄マンドラ

info



◆不明(海月6日)

◆190 cm

声優:浅利遼太

最新情報

コメント (シャーロックSP)
  • 総コメント数0
新着スレッド(Sdorica攻略Wikiまとめ【スドリカ】)
ゲーム情報
タイトル スドリカ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/04/22
    • Android
    • リリース日:2018/04/18
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    カジュアル
ゲーム概要 ハイクオリティRPG 広大なフィールドをくまなく探索 臨場感あふれるアニメーション 崩壊してゆく世界を救え!

「スドリカ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ