Gamerch
シャイニングニキ攻略wiki

イメージについて

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー84296

イメージ概要

強い感情や記憶が凝縮された、人の意識の結晶。

デザイナーシャドウに装備することで、より強いコーデ力や効果を得られます。


コアスキル

URとSSRには2つ、SRとRには1つのコアスキルがあり、装備欄の中央「コア」と書かれている場所に装備したときスキルを発揮します。

コアスキル1には、

  • 魅力爆発!の確率◯%アップ、心のスキル評価効果○%アップ
  • 魅力爆発!の確率○%アップ、シャドウ召喚評価効果○%アップ

の2種類が存在します。

コアスキル2はシャイニング!の評価効果○%アップの1種類です。

○%の数値がより高いものを中央に置きましょう。


共鳴効果

イメージ名の最後にローマ数字(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ)などがついているものは、同名のイメージをすべて数字順に並べることで属性値がアップします。

2枚セットのものと3枚セットのものがあり、3枚セットのものは3枚すべてが揃ってなければ効果を発揮しません。

また、装備の順番が違っても効果を発揮しません。


強化


深化

イメージのコアスキルを強化できます。

必要素材数

イメージの結晶は「強化したいイメージと同名のイメージ1枚」で代用可能です。

レア度イメージの結晶コイン
UR390080000
SSR36040000
SR33
R3

合体

複数所持しているイメージを合体することで、

「イメージの欠片」1〜4個(ランダム。レア度が上がるほど複数獲得の確率が下がる)、

もしくは上位レア度のイメージ1枚が低確率で入手できます。


必要素材数

1回の合体に必要なイメージはどのレア度でも3枚です。

レア度通貨
SSRピンクダイヤ×20
SRコイン×2000
Rコイン×1000

欠片交換

どのレア度でも「イメージの欠片」60個でイメージが1枚獲得できます(種類はランダム)。

合体と分解、どちらをするべきか?

基本は以下のとおりです。

  • 1枚も持ってないイメージ(合体で入手できるもの)が新たに欲しい場合→合体
  • 合体で入手できるイメージは全て所持・強化済で、あとはコアスキルの深化だけの場合→結晶分解室で分解

レア度が高くなるほど合体でのイメージ入手は難しくなるため、分解のほうが確実に任意のイメージを深化させられます。

ですが、合体は運が良ければ1度で1枚のイメージを入手できるため、分解の効率を上回ることがあります。

地道に分解をするのがもどかしい方や、運要素を楽しみたい方は、後者の場合でも合体をしてはいかがでしょうか。

イメージ分解レート 結晶分解室ページへ⇒
コメント (イメージについて)
  • 総コメント数0
新着スレッド(シャイニングニキ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル シャイニングニキ - 着せ替えゲームでかわいいコーデ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/03/17
    • Android
    • リリース日:2021/03/08
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 ハイクオリティ着せ替えRPG かわいいファッションコーデでニキを彩ろう!奥深い世界観やストーリー展開に目が離せない。豪華声優陣も多数出演の着せ替えゲーム

「シャイニングニキ - 着せ替えゲームでかわいいコーデ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ