Gamerch
メソロギアカードゲーム攻略wiki

カウンターウイング

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:タコライス

カウンターウイング カード詳細

メソロギア カウンターウイング

カウンターウイングの評価と情報

  • 評価点と基本情報
評価点
レアリティシルバーレア
タイプディフェンダー
種族緑魔道士
収録パックDランクパックβ
  • ステータス
コストパワー
822
  • 効果

召喚時発動

場の相手クリーチャーがアタッカーで竜巻天候であれば、相手のアタッカーのパワーを0にする。





カウンターウイングの強い点と使い道

竜巻天候デッキの主力ディフェンダー。アタッカーのパワーを0に出来るので、竜巻天候時に上手くアタッカーに対して出せれば22点ものダメージが確定する。そのため手札に持っているだけで相手は気軽にアタッカーを出すことが出来なくなる。ただし、相手が貫通持ちであった場合パワーを0にすることは出来てもダメージは発生しない。似た性能のキャラとして、赤十字迎撃兵が存在するが、あちらはより専用構築が必要な代わりにアタッカー以外のパワーも0に出来る。総じて竜巻天候デッキでは高確率で採用されるため、相手の手札に見えた時には要注意。さもなくば攻撃力0のスケルトン・ナイトが手札を圧迫し続ける事態になりかねない。

能力調整によりスケルトンナイトは攻撃成功時でないと手札に戻らなくなったので、攻撃力0のスケルトンナイトが手札に残り続けることはもう無いだろう。まぁ、大幅な弱体化をくらったことでそもそも環境で見かけることも無くなったが。優秀な貫通が弱体化されたことは、カウンターウイング含むディフェンダーにとっては向かい風だ。今後の活躍が期待される。

コメント (カウンターウイング)
  • 総コメント数0
新着スレッド(メソロギアカードゲーム攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル メソロギアカードゲーム
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/09/19
    • Android
    • リリース日:2019/09/19
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
ゲーム概要 新たなシステムのDCG、相手の手札を見て戦略を練ろう

「メソロギアカードゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ