Gamerch
「ウイニングイレブン2020 モバイルアプリ」攻略Wiki

「ウイイレアプリ2020」オンラインマッチングの基準について

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:トラ

現在開催中のガチャ

あああ

このページではウイニングイレブンアプリ2020におけるオンラインマッチングでのマッチングの基準がどういった仕組みになっているか、強い相手と当たらないためにのはどうすればいいかを紹介します。



マッチングが決まる二つの要素

 オンライン対戦でマッチングする相手が決まる要素は「チームパワー」と「レーティング」の2つの要素から決められていると思われます。


ここから先ではそれらがどういうものなのかを紹介していきます。


チームパワー

チームマネジメントから確認できる「選手たちの強さ」を合計したものです。

マッチングの際にはこのチームパワーによって5段階の階層に分けられています。

その内訳がこちらです↓

~1499

1500~1899

1900~2399

2400~2999

3000~

深夜帯などマッチングのしづらい時間を除き、同じ階層のチームとマッチングすることになります。

チームパワー3000以上はアイコニック選手など強い選手を大量に抱えたユーザーとマッチングしやすくなるので、そこまでまだ選手がそろっていないという人は一つ下の階層の上限ギリギリにすることがおすすめです。


チームパワー計算法

チームパワーはチームパワーを形成する選手それぞれが持つポイントから成り立ちます(以下、このポイントを選手パワーと呼びます。)


選手パワー

この選手パワーは登録ポジションで持っている総合値によってきめられています。

総合値選手パワー上昇値
~65117
66120.63.6
67124.23.6
68127.83.6
69131.43.6
701353.6
71140.45.4
72145.85.4
73151.25.4
74156.65.4
751625.4
76169.27.2
77176.47.2
78183.67.2
79190.87.2
801987.2
81205.27.2
82212.47.2
83219.67.2
84226.87.2
852347.2
8625218
8727018
8828818
8930618
9032418
9134218
9236018
9339636
9443236
9546836
9650436
9754036
985736
9961236

チーム内順位係数

チームパワーは上記の選手パワーの合計ではなく選手のチーム内での総合値の順位によってきめられた係数がかかった状態で合算されます。


チーム内の総合値順位係数
1~2位1.0
3~5位7/9
6~11位1/2
12~14位1/3
15~18位1/18

つまり1~18位の総合値の差が少ないほどチームパワー的にはお得に組めてるということですね


レーティング

レーティングは試合の勝ち負けによってきめられる「ユーザーのうまさ」を表したものになります。

そもそもMatchdayではレートによって初級、中級、上級と別れていてレート帯が離れた相手とはマッチングしないような仕組みになっていますね。

このレートはオンラインマッチの試合の勝敗によってきめられていてレートが離れていると変化する割合も大きくなっていきます。


まとめ

マッチングは上記2つの要素から決められていて、チームパワーが近い相手を探す→その中でレートが近い相手を探すという優先順位になっているみたいです。


これを駆使していけばレート1000も夢ではないと思うので頑張ってみてください!

最強ランキング
リセマラ選手監督

更新したよ==

コメント (マッチング基準)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2020/08/20 22:54
    • ななしのプレーヤー
    2
    2020/08/20 22:54 ID:ob7dyoos

    バカだなお前w

    >>1

    • ななしのプレーヤー
    1
    2020/08/10 11:56 ID:ii4c4utl

    チームパワーを1450程度にしても2500の方とマッチングしたのでこの記事は信じないほうがいいです。

新着スレッド(「ウイニングイレブン2020 モバイルアプリ」攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ