Gamerch
biim兄貴+biimチルドレン+biim兄貴の嫁攻略wiki あいのつるぎは作る!

ドラゴンズカルマ チャート Dragons Karma

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー04797
最終更新者: ユーザー04797


四畳半ファクトリー様 制作のえちなゲームです

三匹の竜の女の子を育てます


宝箱は ノーマルとレアとレジェンドとあります

ガチャみたいです


トラップ付き シーフを一匹入れます

貴重な宝箱ほど トラップの数が多いです


こまめにセーブして レア以上の宝箱が出たら

絶対開けるみたいな 感じです


難易度は そんなに高くないです

ボスには 状態異常攻撃が よく効きます

ただ 仕掛けが かなりめんどくさいです


EnterキーorZキー長押しで 早送りできます


⇩四畳半ファクトリー様の他のゲーム⇩

竜姫さまと子作りしませんか?チャート Wanna Make a Baby with the Dragon Princess?

ロリっ娘モンスター チャート Cutesy Girl Monsters

モンムスファンタジー チャート Monster Girl Fantasy

毒舌メイドクエスト チャート Sharp Tongued Maid Quest

精霊召喚士と10人の精霊 チャート Spirit Summoner and Ten Spirits

モンムスハンター チャート Monster Girl Hunter

深淵からの呼び声 チャート Screams from the Abyss

ブレイブストーリー チャート BRAVE STORY

穢れ姫 チャート Defiled Princess

ヤンデレ妹と悪霊の館 チャート


ドラゴンズカルマ 序盤チャート Dragons Karma

はじめから

しゅじんこうの名前を入力します(王道を征くほも)

名前を入力しないと 駄目です

なんいどを選択します ふつうorむずかしい

ルシアさん

エウリュアレさん

家を出ます

左に進みます

試練の洞窟に入ります

上に進みます

スライムさんを倒します×2

上に進みます

上の宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

左上に進みます

左下に進みます

宝箱を開けます

大きな鍵を入手します

戻ります

真ん中にある扉を開けます

ボスコブリンさんを倒します


翌朝

左下にある 長の家に入ります

上にいる長と話します

兵士さんと戦います

三回攻撃すれば勝てます


竜使いとなります

卵からドラゴンが生まれます

名前を入力します デフォルト名はリスティです

リスティのタイプを選びます

ファイター(攻撃)

ナイト(防御)

ウィザード(魔力)

プリース(回復)

マジックナイト(バランス)

シーフ(うんち)

とりあえずシーフにしときます

宝箱を開けるのは リスティさんにお任せします

白竜が生まれると 黒竜も生まれる

村の中にいる黒竜を探します


自宅に戻ります

翌朝

長に会いに行きます 支度金を貰います

エサをあたえるモードが 解禁されました

エサを与えて 竜を育てます

右中のお店に入ります

餌を全部売ります

テレポナの石を 5個ほど購入します

遺跡の入口に戻れる 便利アイテムです

その下の家に入ります

卵を二つ購入します


左はアトラさん 元気系

右はミウさん おっとり系

アトラさんは 物理攻撃系で行きます

ミウさんは 魔法攻撃系で行きます

主人公のほもくんは 回復係を担当します

上に進みます

北にある遺跡の中に入ります


ドラゴンズカルマ 一階チャート Dragons Karma

手前のクリスタルに触れると 全回復します

左下の宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

右上に進みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

右中にいる特定の敵を倒します

扉が開きます

右上に進みます

宝箱を開けます

大きなカギを入手します

戻ります

真ん中の扉を開きます

オークロードさんと戦います

そんなに強くないですが 体力が多いです

ポイズンダガーたすかるたすかる

ワープクリスタルに触れます

ドラゴンさんに餌を与えます

上に進みます

本棚を調べます 階段が見つかります 階段を昇ります


ドラゴンズカルマ 二階チャート Dragons Karma

右上に進みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

左の木の場所 分かりづらいです

青いボタンを踏みます

右中に進みます

青いボタンを踏みます

左下に進みます

青い敵を倒します

左中に進みます

青いボタンを踏みます

ぐるっと回り 左のボタンを踏みます

上に進みます

宝箱を開けます

大きな鍵を入手します

右下に進みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

少し戻り 上に進みます

ボスのサイクロプスさんと戦います

けっこう力が強いです

ポイズンダガー

スプオール

で攻めます

ドラゴンさんに餌を与えます

上に進みます

本棚を調べます 階段が見つかります 階段を昇ります


ドラゴンズカルマ 三階チャート Dragons Karma

左下に進みます

青いボタンを踏みます

少し戻り 上に進みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

中央下に進みます

青いボタンを踏みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

少し上に進みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

右中に進みます

青いボタンを踏みます

中央上に進みます

青い敵を倒します

右上に進みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

左上に進みます 青いボタンを踏みます

その下にある宝箱は500Gです

開けずに置いといていいかも

右下に進みます

宝箱を開けます

大きな鍵を入手します

中央に進みます

ゴーレムさんと戦闘です

ポイズンダガー スリープダガー

スタンアタック

フレイラ

で攻めます


ルシアさんと再会します

Hしーんです

おやすみなさい

一旦 戻ります

クリスタルに触れて ワープします

一階の手前の クリスタルに触れます

全回復します

道具屋に入ります

餌を適当に売ります

魔法屋に入ります

クリアラとキュアオールを覚えます

再度 乗り込みます

上に進みます

本棚を調べます 階段が見つかります 階段を昇ります


ドラゴンズカルマ 四階チャート Dragons Karma

ここから敵さんが強くなります

ミウさんに 防具を優先します

全ての玉を緑にします

左下に進みます

玉を緑にします

左中に進みます

玉を緑にします

右に進みます

青い敵を倒します

その上の場所は 置いといて

少し戻り 右上に進みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

右の玉を緑にします

左上に進みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

左の玉を緑にします

中央下に進みます

宝箱を開けます

大きなカギを入手します

上に進みます

ミノタウロスさんと戦闘です

パラライズダガーで 攻めます

ポイズンダガーは 効かないです

ドラゴンさんに餌を与えます

竜に餌を与え せいちょうどを100にすると 成竜に変身します

Hしーんも増えます

上に進みます

本棚を調べます 階段が見つかります 階段を昇ります


ドラゴンズカルマ 五階チャート Dragons Karma

五階

最初で最後のダンジョンです

仕掛けも かなりややこしいです

左上と右上にある 赤いボタンを踏めば おっけーです

毒持ちの敵がいるので ご注意下さい

左にあるレバーを切り替えます

上に進みます

青い敵を倒します

右下に進みます

レバーを切り替えます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

右上に進みます

扉を無視してと 赤いボタンを踏みます

右下に戻ります

レバーを切り替えます

左に進みます

レバーを切り替えます

左端のレバーを切り替えます

下に進みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

上に進みます 赤いボタンを踏みます

右の宝箱を開けます

大きな鍵を入手します

戻ります

レバーを切り替えます

中央上に進みます

アースヘッドさんと戦います

パラライズダガーで 攻めます

ポイズンダガーは 効かないです

ドラゴンさんに餌を与えます

アースヘッドのかけらは魔法力が上がりますので ミウさんに与えます

上に進みます

本棚を調べます 階段が見つかります 階段を昇ります


ドラゴンズカルマ 六階チャート Dragons Karma

ワープのギミックがあります

下に進みます

青い敵さんを倒します

左上に進みます

左下に進みます

宝箱を開けます

大きな鍵を入手します

戻ります

今度は 左下に進みます

下に進みます

宝箱を開けます

小さな鍵を入手します

戻ります

今度は 右に進みます

下に進みます

左に進みます

ヘルサイクロプスさんと戦います

パラライズダガーで 攻めます

ポイズンダガーは 効かないです

スタンアタックも効きます


ルシアさんと再会します

お久しぶりです

ドラゴンさんに餌を与えます

上に進みます

本棚を調べます 階段が見つかります 階段を昇ります


ドラゴンズカルマ 七階チャート Dragons Karma

ここは ほんとめんどくさいです

右側をクリアして

左側をクリアして 大きなカギを入手して

また右側に向かいます

右に進みます

左上に進みます

青いボタンを踏みます

レバーを切り替えます

右下に進みます

青いボタンを踏みます

戻ります

レバーを切り替えます

中央に戻ります

レバーを切り替えます

左に進みます

上に進みます

レバーを切り替えます

左下に進みます

宝箱を開けます

中央にいる青い敵さんを倒します

左の部屋にある 青いボタンを踏みます

左に進みます

青いボタンを踏みます

戻ります

右上に進みます

宝箱を開けます

大きな鍵を入手します

戻ります

レバーを切り替えます

中央に戻ります

MPがない

一旦 戻ります

一階のクリスタルに触れて 全回復します

右にある武器屋防具屋に入ります

餌を売ります

装備を整えます

再度 同じ場所に進みます

レバーを切り替えます

右に進みます

左上に進みます

レバーを切り替えます

右上に進みます

上に進みます

ボスゴーレムさんと戦います

魔法を効きにくくしてきます

パラライズダガーで 攻めます

ポイズンダガーは 効かないです

上に進みます

本棚を調べます 階段が見つかります 階段を昇ります


ドラゴンズカルマ 八階チャート Dragons Karma

ここは 非常に難しいです

左上 右上

左下 右下にある

五つのスイッチを押せば おっけーです

右に進みます

赤いスイッチを押します

戻ります

左に進みます

レバーを切り替えます

赤いスイッチを押します

青い敵さんを倒します

戻ります

中央に進みます

玉を紫にします

右に進みます

中央の円陣に入ります

(下の宝箱は小さな鍵があります 小さな鍵が足りない方は とってどうぞです)

右の円陣に入ります

下の赤いスイッチを押します

右上に進みます

玉を赤にします

下の円陣に入ります

赤いスイッチを押します

戻ります

玉を紫にします

戻ります×2

中央に戻ったと思います

左下に進み レバーを切り替え 戻ります

今度は 玉を緑にします

左に進みます

(下の宝箱は小さな鍵があります 小さな鍵が足りない方は とってどうぞです)

中央の円陣に入ります

左の円陣に入ります

下にある赤いスイッチを押します

戻ります×2

左下に進み レバーを切り替え 戻ります

左上の円陣に入ります

上に進みます

宝箱を開けます

大きな鍵を入手します

戻ります

中央に戻ります

玉を紫にします

右上の円陣に入ります

ブラッドミノタウロスさんと戦います

二回攻撃をしてきます

目潰し攻撃が 鬱陶しいです

パラライズダガー ポイズンダガーで攻めます

パニオール スプオールも効きます

クリスタルに触れます

ドラゴンさんに餌を与えます

上に進みます

本棚を調べます 階段が見つかります 階段を昇ります


ドラゴンズカルマ 九階チャート Dragons Karma

今まで戦ったボスさんと戦います

仕掛けは ほとんどないので 全然楽な方です

全力で挑みます

MPが尽きたら 一階に戻り 回復します

左上 左下

右上 右下

とスイッチを切り替えます

中央に進みます

宝箱を開けます

大きな鍵を入手します

上に進みます

ゴリアテヘッドさんと戦います

パラライズダガー ポイズンダガーで攻めます

スタンアタックも効きます

パニオール スプオールも効きます

クリスタルに触れます

一旦 一階に戻ります

クリスタルに触れます 全回復します

右にある武器屋防具屋に入ります

餌を売ります

装備を整えます

下の道具屋に入ります

天使のハーブを いくつか購入します

再度 同じ場所に進みます

上に進みます

本棚を調べます 階段が見つかります 階段を昇ります


ドラゴンズカルマ 屋上チャート Dragons Karma

屋上に到達 長かった

ルシアさんとエウリュアレさんと再会します

エウリュアレさんと戦います

パラライズダガーで攻めます

ポイズンダガーは 効かないです

スタンアタックも 効きます

後は 効かないです

変身するかと思ったけど 変身しないです

一階に戻ります

クリスタルに触れます 全回復します


ドラゴンズカルマ エンディング Dragons Karma

長の館に入ります

右上の階段を降ります

上に進みます

おさと戦います

竜の女神と戦います

連戦になるので注意してください

おさ

二回攻撃です

魔法反射をしてきます

パラライズダガーで攻めます

ポイズンダガーは 効かないです

スタンアタックも 効きます

後は 効かないです

ミウさんは 防御させときます

竜の女神

二回攻撃をしてきます

パラライズダガーは 効かないです

ポイズンダガーは 効きます

たすかるたすかる

スタンアタックも 効きます

後は 効かないです


周囲一帯が滅びます

エンディング お疲れさまでした

強くてニューゲームも出来ます

コメント (ドラゴンズカルマ チャート Dragons Karma)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2023年03月09日 22:53
    • 野獣先輩
    1
    2年まえ ID:ffaponp6

    支度金もらったら先に卵1つ買った方が楽だと思う

    次に数回戦って手に入れたエサを売って300G作ったら2つ目の卵を買うのが良い

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(biim兄貴+biimチルドレン+biim兄貴の嫁攻略wiki あいのつるぎは作る!)
注目記事
ページトップへ