【ウィズダフネ】シェリリーニャの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「シェリリーニャ」の評価とおすすめステ振りです。スキル継承と克己の優先度も紹介しているので、育成する際の参考にどうぞ。
シェリリーニャの性能評価
スタイル | 基本 | ||
---|---|---|---|
種族 | エルフ | 職業/転職先 | 魔術師/- |
性別 | 女 | 性格 | 悪 |
レアリティ | 伝説 | 属性 |
最強評価 | 周回評価 | リセマラ | ||
---|---|---|---|---|
凸無し | 凸有り | オート | 手動 | |
A+ | S | C | S | S |
シェリリーニャの強い点 | |
---|---|
・MPを自然回復するスキルを持つ ・1回目の大ダメージ攻撃を確率で回避・軽減可能 ・克己で魔力と行動速度が上昇 |
シェリリーニャのスキル継承と克己の優先度
優先度 | 理由 |
---|---|
★★★★★ | 克己レベル HPを増やしつつ魔力と行動速度を伸ばしたい |
★★★★✩ | スキル継承(シェリリーニャ) 致死の攻撃を避ける確率を上げたい |
★★✩✩✩ | スキル継承(他キャラ) 発動率が大幅に下がるので優先度は低い |
克己で基礎能力を上げよう
克己で魔術師に必要な能力がアップする上、HPの低さもある程度カバーできるので、重ねるときは克己レベルを優先しましょう。
継承スキルは自身のものを強化
大ダメージを回避、軽減する確率がアップするので、生存率を上げたいなら継承スキルの強化も良いでしょう。
ただし、克己を優先するならこちらは研鑽の宝典を使用することも視野に入れましょう。
おすすめのステ振り
ステータス | おすすめ度 |
---|---|
力 | ★★★★★ |
知恵 | ★★★★★ |
信仰心 | ★★★★★ |
生命力 | ★★★★★ |
素早さ | ★★★★★ |
器用さ | ★★★★★ |
運 | ★★★★★ |
シェリリーニャの継承スキル
名前/効果/詳細 |
---|
未来を知る瞳 未来を見ることで危機的な状況に対処することが出来る。 自身が受ける1回目のダメージが最大HPの50%以上の場合、確率で回避または軽減させる。 シェリリーニャ以外が習得した場合、発動確率が大きく減少する スキルLvに応じて、発動確率が上昇 |
シェリリーニャの習得スキル
パッシブスキル
習得Lv | 効果 |
---|---|
初期 | 未来を知る瞳 未来を見ることで危機的な状況に対処することが出来る。 自身が受ける1回目のダメージが最大HPの50%以上の場合、確率で回避または軽減させる。 シェリリーニャ以外が習得した場合、発動確率が大きく減少する スキルLvに応じて、発動確率が上昇 |
初期 | 眠れる魔女の夢 神木との感覚共有の負荷によりターン終了時、MPが25%以下の場合、バトル中に1度だけ睡眠状態となる。 睡眠中、受けるダメージが大きくならずターン終了時にMPが回復。 睡眠中、不特定の敵1体に中威力の闇属性魔術攻撃 |
Lv4 | 常時探知アップ(魔術師) 常時、探知が上昇する スキルLvに応じて、探知がさらに上昇 |
Lv7 | 常時MPアップ(魔術師) 常時、MPが上昇する スキルLvに応じて、MPがさらに上昇する |
Lv15 | 常時魔力アップ(魔術師) 常時、魔力が上昇する スキルLvに応じて、魔力がさらに上昇する |
Lv25 | 魔術師の心得 常時、攻撃・妨害系呪文の消費MPが減少する スキルLvに応じて、消費MP量がさらに減少 |
Lv55 | 闇属性の追求 自身への闇属性のダメージを軽減する スキルLvに応じて、さらにダメージを軽減 |
克己Lv1 | 神木の子 常時、各パラメーターが上昇、魔力と行動速度はさらに上昇する スキルLvに応じて、魔力と行動速度がさらに上昇 |
アクティブスキル
習得Lv | 効果 |
---|---|
Lv22 | 精神統一 4ターンの間、魔術攻撃のダメージを増加させる (消費SP:4) スキルLvに応じて魔術攻撃のダメージがさらに増加 |
呪文
習得Lv | 効果 |
---|---|
初期 | ゼルオス 負の念を込めた弾を放ち、敵1体に小威力の闇属性魔術ダメージを与える (消費MP:5) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
Lv3 | カティノ 広範囲に眠りに誘う煙を発生させ、敵横1列を確率で眠らせる (消費MP:4) スキルLvに応じて、確率が上昇、睡眠が解除されにくくなる |
Lv5 | ディルト 暗闇で広範囲の視力を奪い、3ターンの間、確率で敵横1列の命中を低下させる (消費MP:2) スキルLvに応じて段階定期に確率が上昇、命中をさらに低下。ターン数が増加 |
Lv9 | マゼルオス 負の念を込めた弾を放ち、敵横1列に小威力の闇属性魔術ダメージを与える (消費MP:10) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
Lv13 | バティルガレフ 広範囲に沼を発生させ、3ターンの間。確率で敵横1列の回避・行動速度を低下させる (消費MP:2) スキルLvに応じて段階的に確率が上昇。回避・行動速度を更に低下。ターン数が増加 |
Lv17 | バラフィオス 広範囲の精神に干渉し、3ターンの間、確率で敵横1列の攻撃力を低下させる (消費MP:3) スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、攻撃力をさらに低下。ターン数が増加 |
Lv18 | コルツ バリアを張り、2ターンの間、味方全体が受ける魔術ダメージを減少させる (消費MP:3) スキルLvに応じて段階的に魔術ダメージをさらに減少。ターン数が増加 |
Lv24 | モーリス 広範囲に酸の霧を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の防御力を低下させる (消費MP:2) スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、防御力をさらに低下。ターン数が増加 |
Lv27 | モンティノ 広範囲を静寂で包み、確率で敵横1列の呪文を封じる (消費MP:2) スキルLvに応じて、確率が上昇 |
Lv34 | カンティオス 混沌の力で広範囲の自我を奪い、敵横1列を確率で混乱させる (消費MP:3) スキルLvに応じて、確率が上昇、混乱が解除されにくくなる |
Lv40 | ラゼルオス 強大な憎悪の塊を生み出し、敵全体に中威力の闇属性魔術ダメージを与える<魔術師専用> (消費MP:27) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
Lv51 | マカニト 空気を汚染し、確率で敵横一列の息の根を止める。レベルの低い対象に効きやすい (消費MP:13) スキルLvに応じて、確率が上昇 |
Lv53 | ノーフィス 広範囲に災厄を呼び寄せ、3ターンの間、確率で敵横一列の魔術防御を下げる (消費MP:3) スキルLvに応じて、確率が上昇、魔法防御をさらに低下 |
ステータス
初期ステータス | |||
---|---|---|---|
力 | 9 | 素早さ | 14 |
知恵 | 19 | 器用さ | 14 |
信仰心 | 11 | 運 | 11 |
生命力 | 9 |
※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。
シェリリーニャのスタイル一覧
画像 | 名前 | 種族 | 職業 | 性格 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
シェリリーニャ | エルフ | 魔 | 悪 | 闇 |
シェリリーニャの見た目
一般級冒険者
主人公 |
---|
仮面の冒険者 |
ジョブ一覧
リセマラ・最強キャラ
キャラ一覧ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
1251分まえ ID:h9w6a79z黒杖が装備出来る、、、だと?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1227分まえ ID:fru0rj8sこれ画像、生ケツのまま杖に乗ってるの?
マント下敷きにしなくて大丈夫?
絶対おしりにクッキリ痕ついてるよね叡知が高まる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1219分まえ ID:midrqg5bMP永久機関ってほんとなの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
12010分まえ ID:k09yiuc3手動雑魚戦では初手マゼルオスかラゼルオス打って即寝て
8回復するのが基本戦術と考えると行速上がる装備にして
敵味方より先に動くといいのかね
-
-
-
-
ななしの投稿者
11818分まえ ID:dqel6d09この子、知恵の伸びが悪い?個体値もBPも同じ名無し魔術師に追いつけないんだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11625分まえ ID:ocp6k21s現在LV20で、使ってみた状況
眠ったあとターン回ってきたら
MPは固定で8か10%?回復して、
ランダムで一体に中威力の単体魔法無消費で攻撃してくれる
ダメージは魔力200台で大体500近く出る
固定で?2ターン寝て、目覚める
敵に眠らされた場合は未確認
-
-
-
-
ななしの投稿者
-