Gamerch
ブラウンダスト2攻略Wiki

【ブラダス2】悪魔城「欲望の塔」攻略まとめ【ブラウンダスト2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:さらさらあんまん

🎉1周年クーポンコード7月18日まで🎉

生放送クーポンコードと14~18日発表分も追加しました。

クーポンコード一覧はこちら

ブラダス2(ブラウンダスト2)の悪魔城欲望の塔攻略まとめです。スペシャルカセット「悪魔城欲望の塔」の基本情報や報酬などを掲載。掲示板で質問も可能です。ブラダス2攻略の参考にしてください。

悪魔城「欲望の塔」の基本情報

悪魔城「欲望の塔」は悪魔城の無数の塔の中でも「ドミナス・オクト」の一員「欲望の夜」アスモードの異名を持つ塔として、この塔に足を踏み入れた者は果てなき財宝の幻に囚われて抜け出せなくなるという噂があります。

欲望の塔は比較的難易度が低く、挑戦しやすいため初めて悪魔城に挑戦する冒険者たちが目標とすることが多いですが、各階で与えられる課題や報酬に目がくらみ、二度と戻ってこられなくなる者が発生する、恐ろしい場所でもあります。

 

・欲望の塔はランキング及びシーズンスケジュールなしで提供される常時コンテンツで、入場制限なくご自由に挑戦いただけます。

悪魔城の安全区域に欲望の塔につながる移動魔法陣が追加されます。

・既存の悪魔城の名称は悪魔城「傲慢の塔」に変更されます。

解放条件ネコとメガネクリア
ノーマル報酬-
ハード報酬-
ベリーハード報酬-
NPCクエスト報酬-

ガイドブック

概要

‐ 全100階で構成されています。

‐ フィールドが存在せず、UIからすぐに戦闘に参加できます。

‐ クリア及び挑戦課題達成により報酬を獲得できます。

‐ 戦闘に勝利することで該当階をクリアし、次の階に挑戦できるようになります。

‐ クリア済みの階に再挑戦することもできますが、一度獲得した報酬は再獲得できません。

‐ 欲望の塔で戦闘を開始(階に入場)すると、すべての仲間が一時的に復活し、HPが100%になります。

‐ 一時的に復活した仲間、回復したHPは欲望の塔を離れると戦闘開始前の状態に戻ります。

‐ 5階毎にボスモンスターが配置されています。

ロビーUI

悪魔城の安全区域に追加される青い移動魔法陣で入場すると欲望の塔ロビーUIが表示されます。

①ロビーUIの左側で欲望の塔・傲慢の塔を選択できます。

②下端の入場ボタンからすぐに戦闘に参加できます。

③選択した階の勧奨戦闘力及び現在の戦闘力、挑戦課題の内容や課題達成報酬を確認できます。

④戦闘情報をタップして該当階のモンスター情報を確認できます。また、モンスターをタップするとスキルを確認できます。

⑤各階別で挑戦課題の達成状況を確認できます。

報酬

5が付く階に中ボス、10階毎にボスモンスターが登場します。

登場モンスターによる報酬は以下となります。

悪魔城「欲望の塔」の攻略情報まとめ

ボスやマップギミックなど難しい攻略がある場合まとめます。

攻略のやり方が分からないなどの質問や、おすすめの攻略方法がある場合は下記のコメント欄までお願いします。


ブラダス2攻略Wikiは有志により更新されています。編集を手伝ってくれる方を大募集しています。▶️メンバー申請

直接Wiki編集するのはちょっと…という方も応援や情報提供のコメント非常に感謝しています!

コメント (欲望の塔)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ブラウンダスト2攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ブラウンダスト2 アドベンチャーRPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/06/20
    • Android
    • リリース日:2023/06/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ブラウンダスト2×無職転生Ⅱコラボ開催中!

「ブラウンダスト2 アドベンチャーRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ