Gamerch
厨二病 鎮魂歌―Concertino Edgelord―攻略wiki

【厨二病 鎮魂歌】リセマラ当たりランキング【中二病レクイエム】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー49446

厨二病 鎮魂歌(中二病 レクイエム/ちゅうれく)のリセマラ当たりランキングを掲載しております。能力や強い力を持つキャラを評価しているので、ランキングを参考にリセマラをしてみてはいかがでしょうか?

リセマラ当たりランキングバナー

厨二病 鎮魂歌のリセマラは可能か?

中二病レクイエムはリセマラが可能ですが、するにしても1日で終了させる事をおすすめします。

事前登録特典で手に入る異界結晶はおそらく初心者応援ログインボーナスに含まれているので、早めに開始して初心者応援LR確定召喚を3日連続で引いていった方がお得です。

リセマラの効率的なやり方

リセマラの終了タイミング

リセマラの終了タイミングは、最高レアリティーであるLRのキャラクターを4~5体獲得しておきたいところです。

72時間限定!初心者応援LR確定召喚を引く事で確実にLRが1名引けますが、LRの排出率は7%と比較的高い方なので、他にも1~2名用意出来ると良いでしょう。

またLR確定チケット召喚でもLRは引けるので、3~5体用意する事はそれほど難しくありません。


パーティは6名で編成する必要があるので最終的にはLRを6名引きたい所ですが、6名目以降は2日目、3日目のLR確定召喚で引いていけば良いでしょう。

役割別にキャラを引いておくと良い

厨二病鎮魂歌のガチャではLRが7%と気持ち出やすい確率になっているので、たくさんのLRを引く事は難しくありません。

代わりに各キャラごとの排出確率は0.31%と極めて低いので、特定の1キャラを狙って引くのは難しくなっています。


その為特定のキャラを狙うよりは4つのロール、守護者(壁役)、破壊者(アタッカー)、支配者(サポーター)、再誕者(回復役)のキャラのうち、全ての種類のLRを引けるようにリセマラ出来ると良いでしょう。

最初から高難易度クエストが公開されていますし、今後対人戦モードも実装される事を考えると特定のロールのキャラだけ引いていくのはオススメ出来ません。

回復役か壁役は狙って引いておきたい

一応コモンやベリーレアでも回復スキルを持つキャラは引けますが、どうせならLRの回復役キャラを狙って引けると良いでしょう。

LRのアタッカーは開始当初に2名確定で手に入りますし、サポート役も確定枠から引けます。

しかし壁役と回復役は確定枠から引けないので、その2ロールに関しては最初のリセマラで狙っておくのがオススメです。

リセマラ時に引きたいLRキャラの特徴

中二病レクイエムのキャラごとの特徴を掲載しています。

絶対に手に入るキャラ

画像
キャラ名
特徴

主人公
・このゲームの主人公
・LRのアタッカー
・事前登録特典のこの鬼柳ラセツと合わせてアタッカー2名は確定で確保して始められる

鬼柳ラセツ
・LRキャラ
・事前登録特典で確実に手に入る
純粋なアタッカータイプなので使いやすい

確定枠で引ける候補に入っているキャラ

アタッカー

画像
キャラ名
特徴

奪林オクト
・命中率バフをかけられるアタッカーとして引く事も考えられる

景平ヨルコ
・自身の攻撃力をアップさせながら攻撃可能なアタッカー
・味方二体の最大体力を上昇させて場持ちを良く出来る

サポート役

画像
キャラ名
特徴

妖麗館エリカ
・ランダムな敵2体に鈍足状態を付与出来るサポーター
・鈍足を抜きにしても永続的にランダムな味方四体の攻撃力をアップ出来るので活躍しやすい

至堂マサタカ
・相手2体に攻撃力デバフをかけたり自身の行動力アップが可能

京楽ユズリ
・鈍足付与を行いつつ鈍足付与した相手に大ダメージを狙える
・妖麗院エリカと組み合わせて引けたらシナジーあり

天道ミノル
・味方2体の回避を上げたり、自身に幻影を付与する事で相手の攻撃を受けずに立ち回る事を主眼としたキャラ

確定枠に入っていないキャラ

アタッカー

画像
キャラ名
特徴

花山院トウカ
・攻撃アップしながら2体攻撃が可能なアタッカー
・味方の最大HPを上げられる

サポート役

画像
キャラ名
特徴

橘ユウヤ
・50%で麻痺させるアクティブスキルと毒状態の敵に与えるダメージが増加するパッシブスキルを持つ
・毒状態に出来るキャラにはコモンに淵ノ宮ガイが存在する

波来谷アンコ
・敵2体に50%の確率で盲目を与えるアクティブスキル持ち
・パッシブスキルにより体力が85%以下になると攻撃力&行動力上昇

壁役

画像
キャラ名
特徴

榎本マオ
・自身のダメージカットを行いながら攻撃出来る壁役
・自身の防御力もアップ出来るので耐久力に振ったキャラ

小春シュリ
・ダメージカットをしながら攻撃可能なアクティブスキル
・ヘイト値の高いキャラに防御バフを与えられるので耐久戦に向くキャラ

銀座ツギト
・攻撃を行いつつヘイト値を高める事が可能
・ランダムで敵4体の防御力を下げられるのでアタッカーの直接的なサポートが出来るのが大きな特徴

隠岐サツキ
・自身にカウンターを付与する事が得意なキャラ
・カウンターをすると攻撃を受けた際にダメージを半分跳ね返せる
・自身に攻撃を集めてダメージを返す様な活躍をする壁役

結ケイ
・ヘイト値を高める事に特化した壁役キャラ
・回復役と組み合わせたい

回復役

画像
キャラ名
特徴

佐藤ゲンナイ
-魔法少女マジカルラブリーサンシャイン-
・味方二体を回復しつつ防御力アップ
・自身に鈍足耐性があるので回復遅れを予防できる

如月ヒメカ
・味方二体を回復しつつ防御力アップが可能
・自身にマヒ体制をつけられるので行動が安定しやすい

桜坂ルピナ
・味方一体を回復しつつ鈍足、麻痺耐性を付与出来る
・自身も永続毒耐性持ち

東雲ユウタ
・味方一体を回復しながら毒耐性と盲目耐性を与える
・味方四体の最大体力を上昇させられるので味方全体の耐久性を補強可能

未確認キャラ

不破キョウヤ

鋼林マサムネ

宇多川キヨラ

阿久刀川ムサシ

小鳥遊メイ

土御門͡コトハ

黒瀬ルナ-ルナシス・ムーン=サリバン(自称)-

コメント (リセマラ当たりランキング)
  • 総コメント数10
  • 最終投稿日時 2020/07/12 07:38
新着スレッド(厨二病 鎮魂歌―Concertino Edgelord―攻略wiki)
注目記事
ページトップへ