Gamerch
エレスト情報ラボ

【エレスト】ファンタジア文庫コラボ|リアス・グレモリーの特徴と評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Mana

エレスト(エレメンタルストーリー)のコラボキャラクター「リアス・グレモリー」の特徴と評価を紹介。ステータスなどの基本情報も掲載しているので、「リアス・グレモリー」を運用する際にご活用ください。

リアス・グレモリーの特徴

火属性の味方全員に複数の効果を付与

気絶するダメージを受けた時にHPが全快&コンボ数+2の効果を火属性の味方全員に付与できます。

木属性の敵が与えるダメージを50%減少、自身以外の味方全員に敵の単体攻撃を防いだり、盤面のピース数に応じて味方全員の与えるダメージを増加させるなど、サポートに特化している性能です。

火ピースを消すほどスキルの増幅効果を強化

スキル3で敵全体に付与できる増幅効果は、火ピースを消すほど倍率が上昇し、発動ターンの間まで効果が維持されるので、連続攻撃のスキル持ちと相性抜群です。

スキル形状を揃えたスキルを全て発動するので、増幅効果を含め味方の与えるダメージを補強するための条件を自身の性能で自己完結しています。

リアス・グレモリーの評価

火属性のサポート枠として非常に優秀

木属性からの与ダメージを減らせるので、高難易度の試練や蜃気楼の塔など慈愛恋想ヴィーナスと組ませれば、耐久面を含めたサポート周りを任せられます。

問題は、このサポート性能を最大限に活かせる火力枠のモンスターを所持しているかが重要なので、火力を出せるモンスターを所持しているかで評価が変動します。

リアス・グレモリーの基本情報

HPATK属性
1299(+650)550(+550)
副属性種族性別
なし女性

スキル

◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯
●●●◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
スキル①

私のために働きなさい!
このターンの間、敵全体の攻撃で与えるダメージを減らし、コンボした回数だけ火以外のピースを火ピースにする
◯◯◯◯◯
●●●◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
スキル②

消し飛びなさい
敵全体が次に受けるダメージが4倍になる、ピース操作終了後、盤面のランダムの横一列を破壊して火ピースを生成する
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯
●●●●●●
◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
スキル③

チェックメイト
このターンの間、敵全体の受けるダメージが3.5倍になる、火ピースを消すほど効果上昇、ピース操作終了後、盤面の火以外のピースを全て消し去り、再コンボする

アビリティ

最初から
紅髪の滅殺姫
先頭の味方の属性のピースが盤面にあれば、味方全体の与えるダメージが1個につき15%アップ(アリーナ時は10%になり相手にも効果が発生)、毎ターン、自身以外の味方全員に単体攻撃を1回防ぐ効果を付与する
SOULで解放
火属性HP&攻撃力+450
火属性の味方全員のHPと攻撃力が450アップ(重複なし)
覚醒で解放
オカルト研究部部長
スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、木属性の敵の与えるダメージを50%低下させる(重複なし)
EXバトルクリアで解放
グレモリー家の次期当主
バトル開始時、火属性の味方全員に(気絶するダメージを受けた時、1度だけHP全快になる)(コンボ数が+2される)効果を付与する
アシストアビリティ
王(キング)
装備対象:デビル
デビルの味方全員のダメージが50%アップ(重複あり)、アリーナ時、味方全員の敵から受けるダメージが1500減少する
装備対象:デビル以外
デビルの味方全員のダメージが25%アップ(重複あり)、アリーナ時、味方全員の敵から受けるダメージが500減少する
ゲーム情報
タイトル エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/06/01
    • Android
    • リリース日:2015/01/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 つなげて消して、スキル乱射がクセになる【簡単・爽快パズルアクション】 仲間と一緒に戦い頂点(テッペン)を目指そう!

「エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ