Gamerch
エレスト情報ラボ

【エレスト】チャレンジグランバトル|シンパチの攻略ポイント

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Mana

エレスト(エレメンタルストーリー)のチャレンジグランバトル「シンパチ」の攻略ポイントを紹介。出現するギミックや敵の行動手順なども掲載しているので、「シンパチ」を挑戦する際にご活用ください。

グランバトルの概要

消費ライフ40
敵の基本情報//男性/HP100,000,000,000
ドロップ情報【初回クリア報酬】
×10,000(限定称号)
盤面

出現&対策が必要なギミック

指定効果を無効化&解除不可の補助効果
即死割合ダメージ
貫通効果遅延行動
補助効果解除
対策が必要なギミック
回数以降ガード全体攻撃(大ダメージ)
その他
貫通効果

シンパチの攻略ポイント

回数以降ガードを剥がせる編成が必要

5回目以降の攻撃で受けるダメージを100%減少する「回数以降ガード」を、毎ターン付与してくるので、ターン終了時にスキルで5連続攻撃を行える「究極アストラルクイーン」の編成させましょう。

これにより、ピース操作開始前に回数ガードを剥がせるので、連続攻撃を主軸にした編成で攻略することが可能です。

※ 敵は貫通効果&補助効果解除を無効化

究極アストラルクイーンを未所持の場合

攻撃の回数を5回以内にして、火力を出せるナラカなどを主軸に強化付与&増幅効果を併用しましょう。

11ターン目以降は、貫通効果&全体攻撃

11ターン目以降は、貫通効果&全体攻撃(大ダメージ)を毎回行うので、できるなら10ターン目までに倒せるのが理想です。

種族ガードLvMAXでも、2万以上のダメージを受けるので、最大HPを超えて回復させるか、敵の与ダメージを減らす補助効果を付与して対応する必要があります。

シンパチの行動内容

タップして表示
先制・即死/割合ダメージ/貫通効果を無効
・補助効果解除を無効
・遅延行動を無効
・回数以降ガード(5)
└5回目以降の攻撃の被ダメージが100%減少
・回数以降ガード(5)
・回数以降ガード(5)
・回数以降ガード(5)
・回数以降ガード(5)
・回数以降ガード(5)
・回数以降ガード(5)
・回数以降ガード(5)
・回数以降ガード(5)
・回数以降ガード(5)
・回数以降ガード(5)
・貫通効果付与
全体攻撃(大ダメージ)
⑪の行動を繰り返す
ゲーム情報
タイトル エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/06/01
    • Android
    • リリース日:2015/01/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 つなげて消して、スキル乱射がクセになる【簡単・爽快パズルアクション】 仲間と一緒に戦い頂点(テッペン)を目指そう!

「エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ