雑談・質問掲示板 コメント一覧 (24ページ目)
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
6261年まえ ID:mc0y21gi何度もすみません、、
油すましはどのような妖怪ですか?
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
6241年まえ ID:bfwsdqsw基本はAフリー商品を入れて気長に待つしかないですね
今回みたいにA新規妖怪よりはピックアップまたはピックアップすらいないときがチャンスだとは思います
基本と書きましたが8日(妖怪の日)に売り出されるご縁袋の中にある【全店販売】油すまし汁の予約券から確実に呼び出すことはできますが油すまし一点狙いならはずれも多いのですが課金で何とかする方法もあります
気になる場合は横丁のヘルプ-> ガチャ・商品・商品予約券・ご縁袋・フィーバーチャンス 【12/5追記】「ご縁袋~結び~」の説明を追加しました。->ご縁袋~結び~で入手できるラインナップ一覧で確認してみてください(12.5%とのことです)
-
-
-
-
名もなき妖怪
6231年まえ ID:mc0y21gi質問お願いします!
油すましはどうしたらきますか?
こちらも専用商品はないのでしょうか、。
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
赤ザク
-
-
-
-
名もなき妖怪
6201年まえ ID:mc0y21gi質問お願いします!
タンコロリンの画像はありますか?
なかなかAランク商品を出品してもきてくれず、どのような妖怪なのかなと思いまして……
-
-
-
-
初爆TOG ID:11588413
-
-
-
-
名もなき妖怪
6181年まえ ID:bfwsdqsw肝心なことを忘れていました
おそらくユーザレベルが250前後のバケトモだとマーメイドキャッスルを持っている可能性があるので抽選目当てにバケトモになってもらうと良いと思います
このためにはシーサー(首里)か九尾の狐(日光)があるとバケトモになってもらいやすいと思います
-
-
-
-
名もなき妖怪
6171年まえ ID:bfwsdqswうろ覚えなんですがLV5か6で周年(2倍)×太鼓(2倍)×1000体でLV10は余裕で超えたと思います
おそらくなんですがLV1とLV2は全力太鼓を使わずにそのまま上げた方が良いと思います(wikiを見ると約100体で妖力20上がるのでLV1で全力太鼓は損なはず)
どちらにしても周年(2倍)の9月までは温存で良いと思います
微々たる物ですがねずみ笛からも人魚が出ることがあるので周年まで温存で龍退治で一気に使って経験値を稼ぐというのも考えられます
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
6141年まえ ID:bfwsdqsw運営に問い合わせないとダメですかね
その前に確認ですが閻魔ガチャ券を使う(この時点では地獄のえんまがちゃが1つ増えるだけ)だけでは無く、地獄に行ってガチャを引いたで良いでしょうか?
うろ覚えですがガチャを引くとがしゃどくろが地獄からどこかに飛び去っていき、横丁に戻るとボス妖怪襲来のダイアログ(自分の戦闘力と相手のHPの画面)が表示されて「今すぐ」と「あとで」が選択できるはずで「あとで」を選ぶと妖怪アンテナに入ると思います
地獄でガチャを回していないなら問い合わせでしょうね
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
6111年まえ ID:bfwsdqsw妖怪アンテナアイコンをタップすれば一覧が出ますがその中にいると思います
他のボス妖怪と同じ6時間以内だった気がするのでこれを見たらすぐに確認してみてください
-
-
-
-
名もなき妖怪
6101年まえ ID:mc0y21gi質問お願いします!
えんまガチャを引いて、ガシャドクロ?があなたの横丁に〜 と出てきたんですが、どこにもいません…
意味なかったのでしょうか?
-
-
-
-
名もなき妖怪
6091年まえ ID:bfwsdqswこちらもすみません、寝惚けながら書いていたので
良い例えかは分かりませんが残り1で熟練度UPするときはおそらく1体を参加させると思いますが忘れていて100体程度退治参加させたときに頭を抱えるのと同じかなと思います
限界突破できないとそれが何千(下手すれば1万越え)になることもあります
現に私が今その状態で周年前に2,3ヶ月程度御三家をためて限界突破が来ているのに未だにできずという状態です
逆に御三家以外はおそらくそれほどためられないので1年ためて良いと思います
同時並行で回答しているマーメイドキャッスルも周年全力太鼓で1000体使用で取得しました
-
-
-
-
名もなき妖怪
6081年まえ ID:bfwsdqswでかいのはたまにあるそのときのボス魂を使って予約券と交換でフィーバー時で22~100個がもらえる場合があるときですがいつだったかは覚えていません
年末年始ならあるにはあるのですが今年は改悪されて思うように入手できませんでした
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
6061年まえ ID:g8zsolfmありがとうございます!
めちゃくちゃわかりやすい!
まだ分からないことが多いので、ありがたいです!
アクアラズベリーケーキの入手可能数はスターカタログギフトで15、極楽カタログギフトで50なのですね
-
-
-
-
名もなき妖怪
6051年まえ ID:bfwsdqsw人魚城は俗称で正確にはマーメイドキャッスルになります
このwikiのスター店入手に必要な妖怪の数で調べると1915体分のアクアラズベリーケーキ(人魚)が必要なようです
この数字を少なくするには周年(9月頃)の2倍で龍退治に使用すると良いです
さらに全力太鼓(最大で1000体)も合わせると4倍の経験値をもらえるのでもう少し数を減らせます
極楽のお土産やスターカタログギフトを使うならこれになるかなと思っています
必要数だけで言えば飛頭城の方が少ないのですが店長が砂かけ婆で3ブロック、抽選が3人と大幅に性能が落ちます
-
-
-
-
名もなき妖怪
6041年まえ ID:bfwsdqsw例えば豆腐小僧ならLV20で妖力54でレベル1つで7か8は妖怪力が増えると思うのですがLV20の妖力54で使い続ける事になるのでロスになると思っています
事前に龍魂を集めておいて限界が来たら周年中にこまめに限界突破するならロスは少ないですがそこまで龍魂を集める事ができないと思っています
(目的無しに龍退治はやってらないかなと思っています)
今?から周年イベの9月までためた方が良いと書かれていたので1日300~500ほどためたとするととんでもない数になりますかね
約200日ぐらいで6万体~10万体?ですが使い切れる自信あります?
この手の反論が来ると言うことは龍退治が余裕な方なのかなと思いました
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
6011年まえ ID:bfwsdqsw御三家の周年温存は5chで議論になったのですがおそらく1年も御三家をためたとしても期間内で退治ドリンクに大量課金かつ必要で御三家が出てくる運も必要でためても使い切れないと思います
仮に使い切れたとしても経験値が低い妖力で大量使用する事になるのでロスも大きい気がします
あとは周年後に龍退治が大量に必要になることも考慮しないといけないですね(見えない目標で龍魂を集める根気があれば良いですがさすがに私は無理です)
おそらくの最適解は周年の2,3ヶ月前から御三家をためてから挑むかなと思います
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
5981年まえ ID:bfwsdqsw始めて間もないと思うのですがねこの日のお店ですが時間的に厳しいですね
よく言われるのが御三家のシーサーと九尾の狐(こちらはレベルが上がりにくい)のLV10のお店は元気MAXドリンクが景品なので良いとされます
一反木綿の必殺使用後(一反木綿だけがゲージ空)だと一反木綿に元気MAXドリンクを使えるのでほとんどの人がほしい景品になります
他は極楽に行く機会があるならアクアラズベリーケーキで人魚城(スター商品で5人当選)、宝石魂で妖怪総選挙No.1記念神殿(青銅と呼ばれがしゃどくろに唯一3倍ダメージの毘沙門天さまを福招きしやすい)でしょうか
どれも早くても半年~1年はかかる物だと思います
唯一、人魚姫は極楽に行けば300円相当課金で商品を集めることができますが焦らなくても良いと思います
もし、アクアラズベリーケーキを購入するなら9月頃の周年イベントだと全妖怪が同一ランク2倍になるのでそこまで妖怪をためておくと良いです
逆に御三家はある程度集まったら使ってさっさとレベルを上げた方が良いと思います
-
-
-
-
名もなき妖怪
5971年まえ ID:pkobawdm一反木綿が特に大事なんですね!
優先的にレベルを上げようと思います!
もうちょっとこのまま続けてここぞという時に備えようと思います!
ちなみに集めておいた方がいい店とかってありますか?
-
-
-
-
名もなき妖怪
5961年まえ ID:bfwsdqswあともう一つだけ
ユーザレベル100だとおそらく一反木綿がLV20になっていない可能性がありますので御三家を退治して抽選が無いとしても一反木綿をLV20まで優先的に上げてください
一反木綿は全員のゲージを満タンにできますがLV20までは約5分ずつ短縮(LV21以降は30秒なので鬼太郎を今度は優先的にする)できて、LV20だと90分でゲージが貯まります
90分で一反木綿が動いて3人でどれだけダメージを出せるかもご当地退治には大事になります(上手くいけば妖怪を全く使わずにご当地商品をゲットできます)
-
-
-
-
名もなき妖怪
5951年まえ ID:bfwsdqswこのゲームですが課金要素以外に時間が多く取れること(まねきあいをしまくって商品を集める)以外に長く続けること(鬼太郎達が相当強いので妖怪を節約しながらボスを退治できる)があるのでちょっとやそっとの課金ではランキング入りが結構難しいと感じます
前イベントのように予約券で横丁ポイント2万を課金で販売となると手も足も出ませんし、クエストで横丁ポイント225万をとる事が必須だったりなのでやはりもう少しこのゲームを慣れてから課金の方が良いと思います
1700位以内でお店が手に入るのですがそれなりに恩恵はありますが取り過ぎてもお店を置く場所(36ブロック制限)があることとレベルを上げまくると赤魂とセレブ魂不足に陥るので必ずしも良いとも限りません
50以内の大全店は強力ですがおそらく1イベントで課金額は万単位じゃないでしょうか
-
-
-
-
名もなき妖怪
5941年まえ ID:pkobawdm返信ありがとうございます.
ランクは100程度です.
予算は月に1000~2000円程度で考えています.
ランキングは1000位以内を目指すのでいいんでしょうか?
それとも100位以内の商品大全の店じゃないと恩恵が少ないとかありますか?
イベントで1000円で販売されているセット(今回だとカーニバルセット等)は購入する必要はないですかね?
ご当地御三家は積極的に退治していきたいと思います!
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
5921年まえ ID:bfwsdqswユーザレベルがほしいですがなんとなくで
課金するなら毎月8日(妖怪の日)に80%OFFでセレブガチャ券や退治ドリンクなどから始めても良いかもしれません
チャレクエというよりかは最初は下級のイベント店の抽選を毎回つけるとかおやじ称号をなるべく取るとかを目標にすると良いと思います
慣れてきてイベント感触が分かってからランキングで勝負ですかね
課金でランキング上位を狙うならなおさらです
初心者に共通で言えることはご当地の商品が多くもらえる御三家(豆腐小僧、一本ダタラ、九尾の狐、シーサー、すねこすり、陰摩羅鬼)と化け草履をなるべく退治することをおすすめしています
-
-
-
-
名もなき妖怪
5911年まえ ID:pkobawdm質問失礼します.
初心者で現在,無課金なのですが,もし課金するとしたら何に課金するのがいいでしょうか?
あと,進め方も教えて欲しいです.
チャレンジはどれぐらい進めるとか,
ランキングはこれぐらいを目指すとか,
よろしくお願いします!
-
-
-
-
名もなき妖怪
5901年まえ ID:g8zsolfm雇われ店長の妖怪の、必殺技ゲージがたまるまでの時間について教えてください!
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
5881年まえ ID:bfwsdqsw沼御前はAフリー商品で気長に待つしか無いです
赤舌はS商品何でも良いのでまねきあいを含めて20個ほど販売すれば来る可能性があります
ただ、ホテルイベントはSにジャイアントがいるため、Sボスがいないイベントよりは呼べる確率が下がります
次のイベント形式が特殊魂とするとイベントボスはマップでしか呼べないのでS商品で確実に赤舌を呼べると思います
つまりは赤舌と戦いたいなら次のイベントまで待った方が良いでしょう
-
-
-
-
名もなき妖怪
5871年まえ ID:mc0y21gi質問お願いします!
沼御前はどうしたらきますか?
あと、赤舌を退治したいのですが、なかなか現れません……
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
5841年まえ ID:bfwsdqsw582と同じ人ですが
なるほど、うなぎやは選択肢としてはあると思います
450個なのでためてみて1000個にいけそうかを見ても良いかもしれません
年2回ほどは宝石魂をランキング以外で手に入れる手段がありますのでそれにかけてみるのもありかもしれません
-
-
-
-
名もなき妖怪
5831年まえ ID:pkobawdmありがとうございます!
なるほど,記念神殿ですか
抽選って意味だとうなぎやとかはセレブギフトの抽選ですがどうなのでしょうか?
他の方にも意見いただけるとありがたいです!
-
-
-
-
名もなき妖怪
5821年まえ ID:bfwsdqsw他の人にも聞いてほしいのですがよく言われているのが妖怪総選挙No.1記念神殿の青銅です
青銅は召喚はできないですががしゃどくろに唯一3倍の毘沙門天さまを福招きできます
他は抽選が無いので1000個までためるのが良いと思いますが難しいというのであれば天狗あたりは良いと聞きます
もしくは9月頃の周年イベントで河童、セコ、ミンヅチ、キジムナーも妖怪レベルが上がりやすいので良いかもしれません
もし、猫又クレープを出していない場合はすでに持っていると思いますので常設した方が良いと思います
-
-
-
-
名もなき妖怪
5811年まえ ID:pkobawdmショップのスペシャルのお店でどれがおすすめですか?
無課金初心者で毎月20~30の宝石魂がゲットできる人向けに
-
-
-
-
名もなき妖怪
-
-
-
-
名もなき妖怪
5791年まえ ID:bfwsdqsw妖怪ショップ以外にスターイベントのお店(直近ならピクシーの抽選店)でも出ますね
注意点は2つで一つはお店レベルが6以上であることとスター商品は11%しか出ないことです
他はゲーム画面にある「ガチャラインナップ」のセレブガチャの出現率とラインナップをチェックしてみてください
-
-
-
-
名もなき妖怪
5781年まえ ID:pkobawdmコメント失礼します.
スター商品ってスター商品販売店舗(妖怪スターショップ等)を横丁に設置していればガチャから出ますか?
-