Gamerch
はがねオーケストラ攻略Wikiまとめ

雑談 掲示板 コメント一覧 (17ページ目)

  • 総コメント数1412
  • 最終投稿日時 2022年03月26日 18:56
    • ななしの指揮官
    653
    8年まえ ID:eqkzupcu

    えぇ・・・4A-3,4A-4で緊急発生しないバグ発生してたのか・・・。

    ここ数日緊急発生しないなと思ってたらなぁ・・・。

    • ななしの指揮官
    652
    8年まえ ID:etyp1mb9

    >>621

    うちのLv10逆関節とかいきしてない。大事なもの失ってるわ

    • ななしの指揮官
    651
    8年まえ ID:eqkzupcu

    マテリアルフィーバーってどうやって擦ればいいんだろう?

    4A4のマテリアルフィーバー頑張っても良くて半分ちょっとしかいけない・・・。

    • ななしの指揮官
    650
    8年まえ ID:hd3yl2ju

    >>649

    稀なのは間違いないからあんまり問題無いけど

    ゆかマキが説明してるのに何言ってんだこいつらってなるのがちょっと可哀想だったのね…

    • ななしの指揮官
    649
    8年まえ ID:h7giwxyz

    >>648

    滅多に起きないだろうし、起きたところでそもそも説明で十分だから別にいいんじゃない

    • ななしの指揮官
    648
    8年まえ ID:hd3yl2ju

    さっきハンドガン演習で砲台の攻撃がたまたま当たって、たまたま脚部故障させて敵が蜂の巣になっていった…

    ハンドガン一発も撃たずにクリア出来るのはチュートリアルとしてどうなのさ

    • ななしの指揮官
    647
    8年まえ ID:r8o8pwz8

    >>646

    今入れた。

    ちなみに補填はタンク2個の模様

    昨日深夜ログインしようとしてた人のログボェ・・・

    • ABC
    646
    8年まえ ID:agc3y69p

    10分前くらいに接続繋がったけど、メンテナンスのメッセージと共にまた切れた。

    • ななしの指揮官
    645
    8年まえ ID:hd3yl2ju

    >>644

    まだ直ってないのね

    • ななしの指揮官
    644
    8年まえ ID:nn0s6a3i

    >>639

    全員同じ症状っぽいかな? なにやったんだろ

    • ななしの指揮官
    643
    8年まえ ID:jppquho8

    >>639

    デイリークエを完了させたいのにはいれない・・・

    • ななしの指揮官
    642
    8年まえ ID:q965izbf

    >>640

    同じく入らないです

    • ななしの指揮官
    641
    8年まえ ID:redjegiy

    >>640

    ああこれっす

    URLの最後の数字は毎回違うっぽいけど

    日付が変わる直前にパッチ投入があったぽいからそれのバグですかね

    • ななしの指揮官
    640
    8年まえ ID:mtv3bxp4

    >>639

    こんな画面ですかね?

    私や連絡の取れる他プレイヤーの方も同じ状態だったのでサポートに報告してみましたが…

    早く戻って欲しいですね

    • ななしの指揮官
    639
    8年まえ ID:redjegiy

    プレイしようとしても変なURLのウィンドウが出てくるだけでロードが進まないなあ

    アプデ中って訳でもなさそうなのに何が原因なんだろ

    • ななしの指揮官
    638
    8年まえ ID:eqkzupcu

    >>633

    俺も最初の頃は全部にちゃんと指示出来なくて1機の方が(Sクリア)楽じゃね・・・?って思ってたわ・・・w

    結局は慣れの問題で相手の数とかこっちの武器とかちゃんと把握できれば結構マシになったかな

    • ななしの指揮官
    637
    8年まえ ID:cn5nx1vt

    >>633

    後のステージなるほど多数とやり合う事になるから散開すると各個撃破されるから基本は集団行動、あとは敵配置やギミックを覚えれば簡単になるよ。

    • ななしの指揮官
    636
    8年まえ ID:jajrlnmd

    >>633

    なるほどなー、あっちこっち移動させようと思ってたのが不味かったのか。

    あと玉鋼は全部ガチャに回してたわ…今からでも溜めてアイテム買うか―。

    ちょっと頑張ってみるわ、サンクス。

    • ななしの指揮官
    635
    8年まえ ID:hgm4ay7s

    >>634

    味方をなるべく同じ方向に動かし、敵に囲まれないようにして、ルートや標的の指示を減らしています。

    指示に慣れない頃は二脚が便利です。二脚の足ならスキル警告時に停止していても範囲外へ逃げるのが楽になるので、警告が出るまで指示不要にすることができます。

    また、指示を出すのは追いかける時か逃げる時がほとんどなので、上の人のように回復手段や耐久が高い胴を用意すると指示の回数を減らすことができます。

    • 田中(仮名)
    634
    8年まえ ID:s2k1fure

    >>633

    私も最初は難しかったですが、全機をまとめて同じ方向に動かすようにすると楽になりました。

    玉鋼を貯めてリペアキットを購入し、拠点レベルを上げて強い装備を作って簡単に大破しないようにするのもいいと思います。

    • ななしの指揮官
    633
    8年まえ ID:mfzxgkjj

    ボカロが好きで始めてみたけど、このゲーム難しすぎね?お前らこれ友軍とか含めて5台全員に逐一指示出してんの?

    自機に指示するだけで手一杯なんだが。

    • ななしの指揮官
    632
    8年まえ ID:mtv3bxp4

    >>631

    おっと画像を貼り忘れた

    • ななしの指揮官
    631
    8年まえ ID:mtv3bxp4

    >>592

    画像を入れつつ4-A4を解説してみよう。

    緑の丸が狙撃地点、狙撃機は大体丸のあたりで停止、しばらくすると時計回りに各ポイントを巡回する。

    青の丸は格闘機、こいつは反時計回りに巡回してるっぽいが詳しくはわからん。

    黄色の丸が増援出現テント

    黄色の四角がコンテナ

    黄色いテントは接触した機体に煙幕効果がつく

    ちなみにエリアの見方はマップをよく見てみるとわかるが左端と上の端にアルファベットと数字が記入され

    て、それに合わせてマップを分割している線が書いてある

    この2つの組み合わせで表記されている訳だ

    例えば狙撃機の初期地点はF-6、と言った感じになってる

    • ななしの指揮官
    630
    8年まえ ID:eqkzupcu

    武の高みさん殺されてるやん。

    ぶっちゃけ別に瞬間ダメージ高いだけで持続力なかったしよかっただろ・・・。

    カジカ砲はまぁ修正されるだろうなって思ってたが。

    • ななしの指揮官
    629
    8年まえ ID:m77cwcbb

    >>611

    円状にくるくる指回してる、擦る寄り楽

    • ななしの指揮官
    628
    8年まえ ID:k84yd7y0

    >>627

    近接とすれ違っただけでも死ぬからな。

    動き回る関係上マキとの相性も悪いし、とりあえず修正されるまではくずるー載せて運用してる。

    • ななしの指揮官
    627
    8年まえ ID:l9r34nnf

    >>607

    2326_IGの使いやすさは相当なもんだけど初見マップで華麗なスナイプで即死食らった思い出が…

    今回のレイドのフェイズ1みたいに火力低めの敵が群がってくるようなマップだと今後も活躍の場がありそう

    • オンドリ
    626
    8年まえ ID:fq9qpppl

    >>625

    ■いただきたい情報

     ・指揮官の名前:

     ・改名履歴:

     ・指揮官レベル:

     ・所持していた部品:

     ・所持していた部隊員:

     ・訓練所に配置している部隊員:

     ・設定している副官:

     ・ミッションの進行度:

     ・課金履歴:

     ・商店で購入したアイテム、または特別効果:

     ・最後にログインした日時:

     ・アカウントを作成した日時:

     ・復旧を希望するアカウントの指揮官ID(確認できる場合):

    • オンドリ
    625
    8年まえ ID:fq9qpppl

    >>616

    データ復旧できたようで何よりです!

    念のため、同じ症状が出た方用に公式でお知らせされる情報を残しておきます

    ▼『別の端末でセーブデータがロードされたため、アプリを終了します。』と表示され新規データでログインとなってしまう場合、以下の「いただきたい情報」を記載の上、下記サポート窓口へ連絡を。

    サポート窓口:hagane-support@hanbit.jp

    ※文字数制限のため↓の返信にて続きを記載します

    • ななしの指揮官
    624
    8年まえ ID:hd3yl2ju

    >>619

    返事が帰ってきまして、本人確認されてすんなりとデータは帰って来ました。

    意外と行けるのかな…?

    • ななしの指揮官
    623
    8年まえ ID:s4l5wivq

    >>622

    バランス調整だったんですね

    情報ありがとうー

    慣れるためにちまちま開発して使っていきますか…

    • ななしの指揮官
    622
    8年まえ ID:s1hak023

    >>621

    ちゃんと強化されている種類もありますよ…

    いずれこのバランスを全装備Lv帯に適用するそうなので、ある程度開発厳選は必要かと…

    • ななしの指揮官
    621
    8年まえ ID:s4l5wivq

    拠点Lv10の装備の性能がLv9比べて使いにくいor弱い

    バグなのかわからんから開発しないほうがいいのかな?

    • ななしの指揮官
    620
    8年まえ ID:mlnz490l

    >>611

    人差し指の側面、第一関節付近を当てて擦ってます。指先よりは楽かと

    • ななしの指揮官
    619
    8年まえ ID:q1d10v1x

    >>616

    僕も同じ被害です。やっとコムソーさんから返信が貰えましたがいろいろ難しいそうです。

    • ななしの指揮官
    618
    8年まえ ID:hd3yl2ju

    >>617

    そうですよね…

    運営にメールしたんですが土日なので対応してもらえてない?様子で不安だったので

    対応が終わり次第また顛末を書くことにします

    • ななしの指揮官
    617
    8年まえ ID:eqkzupcu

    >>616

    俺はなったことないけど、ログインできないなら早めに運営に言った方が良いと思う。

    手持ちとか進行状況とか本人じゃないとわからない情報伝えれば復旧できるだろうし。

    • ななしの指揮官
    616
    8年まえ ID:hd3yl2ju

    昨日やってたら突然、他の端末からデータがロードされました

    って出て終了してロード出来なくなったんだけど同じことなった人いる?

    ちなみにタイトルのデータのセーブロードはやってないからロードしようもないと思うんだけど

    • ななしの指揮官
    615
    8年まえ ID:eqkzupcu

    >>614

    4A3より4A2の方が発展資材多い気がする。

    4A3:35×10~14枠(350~490)

    4A2:30×4枠+60×4~8枠(360~600)

    何より、4A2はどんな構成でも箱と荷車壊す以外拠点付近にいるだけで簡単にクリア出来る。

    • ななしの指揮官
    614
    8年まえ ID:qb288s8p

    発展素材集めは4A1から4A3にバトンタッチかな。

    スナ2機はマジテンシMがあれば突撃してけるけど

    無かったら中央は岩裏からミサ、左奥は大回りして接近かミサだね。

    • ななしの指揮官
    613
    8年まえ ID:eqkzupcu

    >>607

    取り合えず手持ちにあったレベル10・グレード5の部品載せときました(3個だけですが・・・。)

    正式サービス時に記念でまた開発資材15倍イベントやってくれないかなぁ

    • ななしの指揮官
    612
    8年まえ ID:s1hak023

    >>607

    ボーダンアーム装填早くて強いと思うんですけど、あまり話題に出ませんね…

    バスターはLv9まではガレットバズーカが割と軽くて装填も早かったです。

    マシンオーボディが手に入らない時はヘヴィアーマートップも中々良い性能ですし

    多少耐久削っても索敵が欲しいなら、タローストップも良い選択

    脚はLv9まではボーダンレッグが総合性能良い印象、Lv10の二脚は現在、ほぼマシンオーレッグの劣化なので

    最高速度が40kmまで増えたナイトウォッチマルチを推します

    ユカムズMは高命中で動きながら当たるマシンガン、使い勝手が良いですが

    DPSは同Lvのマシンガンに一歩譲るためボス狙いならユカムズCのほうが良いでしょう。

    • ななしの指揮官
    611
    8年まえ ID:ognpie8g

    マテリアルフィーバーで指が痛いんだけど、みんなどうしてる?

    • ななしの指揮官
    610
    8年まえ ID:ok0r1c0q

    >>608

    (追記)

    編成画面の攻撃値はちゃんと攻撃最大値と最小値の限界値を加味して平均出してくれてるからそのまま計算に使って大丈夫

    • ななしの指揮官
    609
    8年まえ ID:ok0r1c0q

    >>608

    簡単にDPS比較するときは

    編成画面の攻撃値×(1+貫通値)÷装填

    をそれぞれ求めて比べるといいよ。

    たとえば攻撃1万、貫通80%、装填6.0secなら

    10000×(1+0.8)÷6.0=3000

    • ななしの指揮官
    608
    8年まえ ID:h7giwxyz

    >>607

    とにかくカッコなしの数値が限界値に達さない範囲で装填が速いマシンガン(片手のとか、緑の筒とか)使ってるんだけど、上の人のタロースと比べてDPSはどっちが高いのだろうか

    胴と脚にはこだわりが無い

    • ななしの指揮官
    607
    8年まえ ID:eqkzupcu

    皆のオススメの部品(過去イベント除く)ってあるかな?個人的なオススメ部品は

    タロースアームⅡ:装填が長いが攻撃力の非常に高いマシンガン。

    マシンオーボディ:耐久では現状トップの胴部。索敵範囲が狭すぎるので、索敵塔のスキルを持つか高索敵ハガネと一緒に動かすといい。

    マシンオーレッグ:タンクよりも積載の高い脚部。最高速度は最低レベルだが、加速と旋回は高いので小回りは効く。

    2326_IG:良索敵かつ高速で範囲攻撃ができ、雑魚殲滅に適しているハンドガンのセットハガネ。耐久が紙なのがきつい。

    マキラム改TypeG:高索敵でそこそこ火力のあるバスターのセットハガネ。ストーリー等広いマップに向いている。

    • ななしの指揮官
    606
    8年まえ ID:ok0r1c0q

    >>604

    その分こちらの被害状況が軽視されてるから充分育成した低レア高ステの部隊員のマシ3体+ゲスト1体で中央の回避アップマスある細道から上まで抜けてってマップ上端を通ってボス裏張り付けばスキル使わずともごり押しで取れましたよ(回復アイテムあるとなおよし)

    • ななしの指揮官
    605
    8年まえ ID:eqkzupcu

    >>604

    逆に必ず6分ちょっとで終わる4A2は1機大破してもSだしな。

    多分マップ毎の時間評価を考えてないんじゃないかな。

    • ななしの指揮官
    604
    8年まえ ID:h7giwxyz

    3C4やってて気付いたけどコレ時間も評価に入ってる?

    入ってるなら即刻廃止しよう

    敵の耐久力高くて非課金微課金じゃ無理だ

    S取るのにフルオートと課金ゆかロボと士気ブースト必須とかふざけんなよ

新着スレッド(はがねオーケストラ攻略Wikiまとめ)
注目記事
ページトップへ