【ウィズダフネ】リヴァナの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「リヴァナ」の評価とステ振りです。リヴァナのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、リヴァナを育成する際の参考にどうぞ。
目次 (リヴァナの性能評価とステ振り・継承優先度)
リヴァナの性能評価
スタイル | 基本 | ||
---|---|---|---|
種族 | 人間 | 職業/転職先 | 戦士/- |
性別 | 女 | 性格 | 善 |
レアリティ | 伝説 | 属性 |
最強評価 | 周回評価 | リセマラ | ||
---|---|---|---|---|
凸無し | 凸有り | オート | 手動 | |
A+ | S | - | - | - |
リヴァナの強い点 | |
---|---|
・両手斧装備で命中率と会心率がアップ┗ 命中、会心ともに7上昇 ・克己スキルで命中率「が上昇 ・「白夜叉の水月」で後列の敵に減衰なしでダメージを与えられる |
リヴァナのスキル継承と克己の優先度
優先度 | 理由 |
---|---|
★★★★★ | 克己レベル 基礎スペックの上昇を優先したい |
★★★★✩ | スキル継承(リヴァナ) 攻撃力そのものは高いので、後列の敵を速攻で倒したいときに |
★★✩✩✩ | スキル継承(他キャラ) 威力と追加効果がともに減少するため優先度は低い |
克己でステータスアップを優先しよう
前列に立つ戦士なので、まずはステータスアップを優先しましょう。
人間なのでパラメータのバランスは良いので、克己でさらに全体の底上げをしましょう。
白夜叉の水月を上げてもよい
白夜叉の水月は後列の敵も効率よく倒すことができるので、リヴァナの役割を対後列、対魔術に振りきるならスキルのレベルを上げても良いでしょう。
白夜叉の水月は攻撃回数が1回で固定
白夜叉の水月は、攻撃回数が武器に左右されません。
ただし、両手武器装備時にも通常攻撃の1.5~2倍程度の威力が出ます(敵の防御力により変動)
その性質上、両手武器を持って真価を発揮するスキルです。
基本は斧を持たせたいのですが、後列で槍を持たせて、後列から後列へ大ダメージを狙うこともできます。
おすすめのステ振り
ステータス | おすすめ度 |
---|---|
力 | ★★★★★ |
知恵 | ★★★★★ |
信仰心 | ★★★★★ |
生命力 | ★★★★★ |
素早さ | ★★★★★ |
器用さ | ★★★★★ |
運 | ★★★★★ |
力が最優先
リヴァナは戦士なので、まずは力を優先して振りましょう。
リヴァナの継承スキル
名前/効果/詳細 |
---|
白夜叉の水月 敵1体に水属性の中威力の物理攻撃。距離補正を無効にする。 確率で呪文を封じ、魔力を低下させる。 リヴァナ以外が習得した場合、ダメージと魔封確率、魔力の低下確率が減少する。 スキルLvに応じて、威力が上昇、確率がさらにが上昇、魔力がさらに低下 (消費SP:9) |
リヴァナの習得スキル
パッシブスキル
習得Lv | 効果 |
---|---|
初期 | 執行せし者 両手斧を装備時、会心と命中が上がる |
Lv6 | 常時HPアップ(戦士) 常時、HPが上昇する スキルLvに応じて、HPがさらに上昇 |
Lv10 | 常時攻撃力アップ(戦士) 常時、攻撃力が上昇する スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇する |
Lv12 | 反撃 近距離攻撃回避時、確率で反撃する(運も影響する)<近中距離武器専用> スキルLvに応じて、確率が上昇 |
Lv16 | 常時命中アップ(戦士) 常時、命中が上昇する スキルLvに応じて、命中がさらに上昇する |
Lv18 | 追撃 通常攻撃時、確率で攻撃回数が増加する(運も影響する) スキルLvに応じて、確率が上昇 |
Lv25 | 戦士の心得 近中距離武器を装備時、近接攻撃のダメージが増加する スキルLvに応じて、ダメージ量が増加 |
Lv36 | 闘志 HPが一定以下の時、命中・回避・会心が上昇する スキルLvに応じて、命中・回避・会心がさらに上昇 |
克己Lv1 | 水鏡の血脈 常時、各パラメータが上昇、命中と魔術防御力はさらに上昇する スキルLvに応じて、命中と魔術防御力がさらに上昇 |
アクティブスキル
習得Lv | 効果 |
---|---|
初期 | 白夜叉の水月 敵1体に水属性の中威力の物理攻撃。距離補正を無効にする。 確率で呪文を封じ、魔力を低下させる。 リヴァナ以外が習得した場合、ダメージと魔封確率、魔力の低下確率が減少する。 (消費SP:9) スキルLvに応じて、威力が上昇、確率がさらにが上昇、魔力がさらに低下 |
Lv4 | 強撃 敵1体に命中が高い中威力の物理攻撃 (消費SP:5) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
Lv8 | 戦士の雄叫び 4ターンの間、自身の攻撃力を上昇、防御力を低下させる (消費SP:6) スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇 |
Lv14 | アーマーブレイク 敵1体に小威力の物理攻撃。 器用さに応じた確率で防御力を低下させる (消費SP:4) スキルLvに応じて確率が上昇、防御力を更に低下 |
Lv31 | 狂乱の一撃 敵1体に大威力の物理攻撃。 行動後に自身の行動速度が低下する <近中距離武器専用> (消費SP:8) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
Lv51 | 不滅の一撃 敵1体に小威力の物理攻撃を与えて、自身のHP小回復 (消費SP:8) スキルLvに応じて、回復量が増加 |
Lv54 | 渾身の一撃 力を溜めて、敵1体に命中が高い大威力の物理攻撃<戦士専用> (消費SP:12) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
呪文
習得Lv | 効果 |
---|---|
なし | ー |
ステータス
初期ステータス | |||
---|---|---|---|
力 | 13 | 素早さ | 12 |
知恵 | 14 | 器用さ | 12 |
信仰心 | 13 | 運 | 11 |
生命力 | 12 |
※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。
リヴァナのスタイル一覧
画像 | 名前 | 種族 | 職業 | 性格 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
リヴァナ | 人間 | 戦 | 善 | 水 |
リヴァナの見た目
伝説級冒険者
一般級冒険者
主人公 |
---|
仮面の冒険者 |
ジョブ一覧
リセマラ・最強キャラ
キャラ一覧ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
726分まえ ID:c04oex46封じたい敵(ヴァンパイア ネクロコアなど)が忍者の声奪 モンティノLv5ですらミスの表示すらでない耐性持ちだからね
魔力低下が本体っぽいけどうーん···
克己で火力伸びないし固有パッシブがゴミ過ぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
7110分まえ ID:nhbbwvgm居そうでいなかったゴリウーいいぞーこれ
あとは魔力低下の性能次第だけど3ターンで切れるとかやめてね
-
-
-
-
ななしの投稿者
7026分まえ ID:s5g21dwm声優が世紀末覇者先輩でぴったりやん
-
-
-
-
ななしの投稿者
6934分まえ ID:fo0scqlzハラパン
-
-
-
-
ななしの投稿者
6840分まえ ID:fpzqvquu呪文封じとかだいぶぶっ壊れてるなと思ったけどかなり酷評だな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
661時間まえ ID:asmo5uki魔力低下とかいうしょぼそうですごいスキル
-
-
-
-
ななしの投稿者
651時間まえ ID:mnj6ttip100連で運8と素早さ5を引けたわ
魔封じに期待するなら素早さに特化しても良いかな
運極振りで斧交換して会心特化を目指すのもアリかもな
-
-
-
-
ななしの投稿者
641時間まえ ID:m70oz3lh昔の洋ゲーや洋画ファンタジーの女戦士は
ビキニぽいとかザラにあったで。アマゾネス的な。
国内だってドラクエ3の女戦士とか4の勇者とかあったしな
世界観云々は2010年頃のライトゲーマー達の固定観念世代の話や
-
-
-
-
ななしの投稿者
-