質問 掲示板 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1518年まえ ID:htrtolboもひとつすみません リセマラしてますがチケットでも琴葉姉妹出ますか?
-
-
-
-
クロムドラグ(クロム)
-
-
-
-
ななしの指揮官
1498年まえ ID:htrtolboすみません 間違えてセーブしてしまったアカウントのデータを削除する方法はありますか?
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1478年まえ ID:eqkzupcuだな。
グレードは現状上げようがない。
まぁ3C4のセットハガネはあれ撤退させるのが面倒ではあるけど入手率そこまで低くないからグレード5出るまでやればいいぞ。
セットハガネに限らず、部品のグレードを上げるアイテムがほしいよなぁ・・・。(低Gレジェンド見ながら)
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1458年まえ ID:rogope0f回答有り難うございます、って事は逆に考えると3C4で手に入る傭兵のセットハガネのグレードが2の奴とかはどう頑張ってもグレードまで上がった完全体にはならないって事ですかね?
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1428年まえ ID:rogope0fセットハガネのレベルアップチケットって使ったらどうなるんですかね?
例えば「レベル7☆5」のセットハガネにチケットを使った場合
「レベル7☆5」→「レベル8☆5」→「レベル9☆5」→「レベル10☆5」で3枚で完成するのか
「レベル7☆5」→「レベル8☆1」→「レベル8☆2」みたいに全力でチケットを搾り取ってくるのか。
-
-
-
-
ななしの指揮官
1418年まえ ID:rf5yd4cr上記2人の方の分も統合しますが、結論としてはできるけどお勧めしません。理由は
①最初からLv7に交換したほうがかなり割安に入手できる
②アップグレードチケットは貢献度でも交換できるから、極力貢献度をためての交換が望ましい
③そんなに貢献度を溜められないよ!てことになる場合、とりあえずLv3(U)←ココ大事 だけは押さえておく。そのうえでイベント終了後、玉鋼に余裕ができたら少しずつLvアップさせていく
(ただしかなり玉鋼を食らいます。できあがる頃には次のイベント始まってるかも)
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1398年まえ ID:bblhkkbrとりあえず運営の方には報告したんですが一斑にセット鋼のユカムズ配置したら編成のロードが終わらないバグが発生しました。出撃しようとすると「一斑が編成されていません」と表示されますが解体しようとすると「編成されているパーツなので解体出来ません」と表示されます。第二、第三の部隊は問題なく出撃できますが編成できないので戦略が立てられません。誰か同じ不具合のある人いますか?
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
クロムドラグ(クロム)
1378年まえ ID:ieywusp0スマホやPC等のメールツール(アプリ)にて宛先を
hagane-support@hanbit.jp
にして不具合内容を書いたり、状態をSSしたものを送付して送信しましょう
数日間置くとそのメールアドレスからレスポンスがあるはずです
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
クロムドラグ(クロム)
-
-
-
-
ななしの指揮官
1348年まえ ID:fr4ji5q2すみません、ゲームでの不具合の報告ってどこにしたら良いですか。教えてください
-
-
-
-
ななしの指揮官
1338年まえ ID:eqkzupcu特に向いてるのはないから、基本的にはボスへのダメージ増加とか鑑定眼とかでいいと思う。
強いていえば、葵にじゃないけど、ハガネ搭乗員1人ずつに気配りⅣ(自ハガネにかかる補助効果(バフ)の効果時間を14%UPさせる。)をつければ回復回数1回増える(重複不可)
まぁそこまで考察してるわけじゃないので他にいいのあるかもしれんが。
-
-
-
-
ななしの指揮官
1328年まえ ID:r5xngf28琴葉葵に付けるおすすめの特性ってありますか?
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1308年まえ ID:b5qgytelアップグレードチケットってセットハガネのLvが上がるんでしょうか?
具体的には、アカネゾートLv7が欲しい場合、先にLv3の方を交換しておいて、玉鋼でアップグレードチケット買って使うのでも大丈夫なのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1288年まえ ID:h7giwxyz琴葉イベントの第一形態の雑魚は放置すれば戦う必要は無いのですか?
-
-
-
-
ななしの指揮官
1278年まえ ID:b3jxo94c自分はスナイパーと重装甲マシンガンで運用していますが、索敵塔は常用してますね。
スナイパーだと軽装甲でも射程カバーしきれないので索敵機体が死んだときや射程ぎりぎりで狙撃する際などに使ってます。
スナイパーなので耐久を捨てて車長に乗せて士気特性特化の士気上昇要員ですが・・・
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1228年まえ ID:i4yui64y3-2Aのふつうでレシピってアイテムがドロップしたんですけどこれって何ですか?
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1198年まえ ID:rf5yd4crついでで申し訳ありません。ここまでで3回ほど3c4トライしたのですが、初回と3回目では傭兵も増援も出現しませんでした。ボスも攻撃してこないので一方的にボコって終了という拍子抜けっぷりでした。これがバグなのか、それともなにか出現条件があるのか、ご存知の方お願いいたします。
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1148年まえ ID:rf5yd4cr私も同じ位しかデータは取ってませんが、おそらく装備ごとに出現率が違うと考えるのが自然ではないかと。私の場合、919イールキラー300回で6個、333ちゃりおっちゅは3~400回で1つでした。ちゃりは今も毎日30回くらいずつまわしてるけどホント出ませんね。
-
-
-
-
ななしの指揮官
1138年まえ ID:de4asbxj3-cでセットはがねドロップする条件教えていただけないでしょうか。
-
-
-
-
はこくま
-
-
-
-
ななしの指揮官
1118年まえ ID:gfg2lhvjすみません、質問させてください
ハツホの親密上げようか迷ってるんですが、上や特上にすると
何が強化されるでしょうか?
効果時間上昇か、士気上昇率が上がるのか
ご存知の方教えてください。
-
-
-
-
ななしの指揮官
1108年まえ ID:cipk4v8kレジェンド装備って投入資材が多いほうが出やすいのでしょうか?それとも装備ごとに出現率が違うのでしょうか?
装備名 投入資材:回数 :出現数
ちゃりおっちゅ 334:200:0 358:200:0 360:200:0
マシンオーレッグ 590:100:1
マシンオーアーム 768:200:3
マシンオーボディ 999:200:6
イールキラー 919:100:2
試行回数が少ないですが偏りができたので質問してみました
-
-
-
-
ななしの指揮官
1098年まえ ID:pdup41lz自分は「遠距離ハガネの射線確保」「索敵の低い盾役ハガネの射角補強」を中心に使っていました。
特に2-C4、3-A3のような射撃距離パネルからの狙撃が有効なステージでは、パネルに遠距離ハガネを置いて敵の通り道に索敵塔を設置すれば一方的に攻撃することができて効果的でした。
ただ最近は速度性能の高い脚部にマキロボトップを乗せれば士気を使わず索敵ができるので、塔の使用頻度は減りましたが……
ハガネの能力を火力や耐久重視にすると索敵が低くなりがちなのでそれを補うために使うのが良いと思います。
-
-
-
-
ななしの指揮官
1088年まえ ID:rf5yd4cr指揮官レベル60ちょいの者です。1班砲手にはリセマラで得た索敵搭持ちのクレハをおいてますが、やっぱり火力が・・・ツバキさんが十分育成されたのでそちらに変えようと思ってますが、ここを見てる方の中で「新規マップの開拓以外でも、索敵搭を常用してる」方っていらっしゃいます?
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
1058年まえ ID:pdup41lzなんだか結構まずそうなバグ(?)を見つけたので運営の方に報告をしようと思ってたのですけれど
『お問い合わせ窓口』ってどこにありますか?探してもわかりませんでした
都合よく使えばゲームバランスを崩しかねない内容なのでなるべく急いで報告したいです
-
-
-
-
ななしの指揮官
1048年まえ ID:ary380d6砲手にHNMAXウルイが乗ってる状態で車長をRヒイラギにしようとしたら、どういう訳かウルイとヒイラギが同一人物扱いされて同じハガネに乗せる事ができないことに気が付いた。
自分だけで起こってるバグなのか仕様なのかが判断つかないのでどなたか確認してもらえないでしょうか。
-
-
-
-
ななしの指揮官
-