荒野の銃撃狂想曲
目次
概要
イベントシナリオ
新たな進行方法アドベンチャーパート形式
新ハガネに新たな火器種ショットガンのハガネ実装
イベント報酬交換方法はいつもと同じ交換商店だがドロップが貢献度ではない(各ミッションのドロップアイテム指定がされておりそれと交換)
各アイテムを一定数集めると上位の難易度が解放される(中級15個、上級45個)
消費燃料
難易度 | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6以降 |
---|---|---|---|---|---|---|
初級 | 0 | 4 | 8 | 12 | 16 | 20 |
中級 | 0 | 6 | 12 | 18 | 24 | 30 |
上級 | 0 | 8 | 16 | 24 | 32 | 40 |
※消費燃料は毎日0時にリセットされます。
獲得経験値・アイテム
難易度 | 指揮官 | 部隊員 | 資材数 | アイテム |
---|---|---|---|---|
初級 | 560 | 240 | 350 | 4 ~ 7個 |
中級 | 840 | 360 | 525 | 6 ~ 10個 |
上級 | 1120 | 480 | 700 | 9 ~ 13個 |
消費燃料あたりの効率に差はないようです。
4/13アップデートで獲得アイテム量が増加
ステージ一覧
ステージ名 | 難易度 | 消費燃料 | 獲得アイテム |
---|---|---|---|
1 戦場への招待状 | 初級 | 0 - 20 | 古びたコンパス |
中級 | 0 - 30 | ||
上級 | 0 - 40 | ||
2 交差する銃声 | 初級 | 0 - 20 | 擦り切れた地図 |
中級 | 0 - 30 | ||
上級 | 0 - 40 | ||
3 秘宝を求めて | 初級 | 0 - 20 | 錆びついた鍵 |
中級 | 0 - 30 | ||
上級 | 0 - 40 | ||
4 目覚めたガンマン | 初級 | 0 - 20 | 欠けた石版 |
中級 | 0 - 30 | ||
上級 | 0 - 40 |
アイテム交換
商店にて交換可能(4月27日まで)
4月13日アップデートでアイテムが追加
商品 | 内容 | 価格(素材) |
---|---|---|
モンゴメリー(黄金包丁)Lv7 | 火器、胴部、脚部が一式セットになったハガネ ※他のパーツとの組み合わせ不可 ※1パーツ解体すると同一セットの全てのパーツが解体される ※部品所持枠1使用 | 古びたコンパス166 |
モンゴメリー(黄金包丁)Lv3 | 火器、胴部、脚部が一式セットになったハガネ ※他のパーツとの組み合わせ不可 ※1パーツ解体すると同一セットの全てのパーツが解体される ※部品所持枠1使用 | 古びたコンパス62 |
軍票×1 | 新たな部隊員を雇用することができる道具※1回まで交換可能 | 古びたコンパス78 |
軍票×1 | 新たな部隊員を雇用することができる道具※1回まで交換可能 | 古びたコンパス42 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※1回まで交換可能 | 古びたコンパス98 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※2回まで交換可能 | 古びたコンパス59 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※1回まで交換可能 | 古びたコンパス31 |
アップグレードチケット・極×1 | Lv7から10までのセットハガネをアップグレードすることができる※2回まで交換可能 | 古びたコンパス76 |
アップグレードチケット×1 | Lv1から6までのセットハガネをアップグレードすることができる※2回まで交換可能 | 古びたコンパス33 |
虎の巻・上級×1 | 使うと部隊員経験値が3900獲得できる巻物※10回まで交換可能 | 古びたコンパス10 |
燃料バケツ×1 | 燃料を10回復する※20回まで交換可能 | 古びたコンパス3 |
燃料バケツ×1 | 燃料を10回復する※50回まで交換可能 | 古びたコンパス2 |
資材×2000個 | ハガネパーツの開発材料 | 古びたコンパス13 |
良質な実用品×1 | 贈ると部隊員の信頼度をかなり高める※30回まで交換可能 | 古びたコンパス4 |
希少な芸術品×1 | 贈ると部隊員の信頼度をかなり高める※30回まで交換可能 | 古びたコンパス4 |
おいしい水×1 | 昇格に使用できる※30回まで交換可能 | 古びたコンパス4 |
健康器具×1 | 昇格に使用できる | 古びたコンパス2 |
栄養ドリンク×1 | 昇格に使用できる | 古びたコンパス2 |
クリント(ショットガン)Lv7 | 火器、胴部、脚部が一式セットになったハガネ ※他のパーツとの組み合わせ不可 ※1パーツ解体すると同一セットの全てのパーツが解体される ※部品所持枠1使用 | 擦り切れた地図166 |
クリント(ショットガン)Lv3 | 火器、胴部、脚部が一式セットになったハガネ ※他のパーツとの組み合わせ不可 ※1パーツ解体すると同一セットの全てのパーツが解体される ※部品所持枠1使用 | 擦り切れた地図62 |
軍票×1 | 新たな部隊員を雇用することができる道具※1回まで交換可能 | 擦り切れた地図78 |
軍票×1 | 新たな部隊員を雇用することができる道具※1回まで交換可能 | 擦り切れた地図42 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※1回まで交換可能 | 擦り切れた地図98 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※2回まで交換可能 | 擦り切れた地図59 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※1回まで交換可能 | 擦り切れた地図31 |
アップグレードチケット・極×1 | Lv7から10までのセットハガネをアップグレードすることができる※2回まで交換可能 | 擦り切れた地図76 |
アップグレードチケット×1 | Lv1から6までのセットハガネをアップグレードすることができる※2回まで交換可能 | 擦り切れた地図33 |
虎の巻・上級×1 | 使うと部隊員経験値が3900獲得できる巻物※10回まで交換可能 | 擦り切れた地図10 |
燃料タンク×1 | 燃料を最大値分回復する※4回まで交換可能 | 擦り切れた地図30 |
燃料タンク×1 | 燃料を最大値分回復する※10回まで交換可能 | 擦り切れた地図20 |
リベンジコール×1 | ミッション失敗時にコンティニューできる | 擦り切れた地図17 |
良質な酒×1 | 贈ると部隊員の信頼度をかなり高める※30回まで交換可能 | 擦り切れた地図4 |
贅沢な甘味×1 | 贈ると部隊員の信頼度をかなり高める※30回まで交換可能 | 擦り切れた地図4 |
おいしい木の実×1 | 昇格に使用できる※30回まで交換可能 | 擦り切れた地図4 |
コーヒー×1 | 昇格に使用できる | 擦り切れた地図2 |
古書×1 | 昇格に使用できる | 擦り切れた地図2 |
モンゴメリー(リボルバー)Lv7 | 火器、胴部、脚部が一式セットになったハガネ ※他のパーツとの組み合わせ不可 ※1パーツ解体すると同一セットの全てのパーツが解体される ※部品所持枠1使用 | 錆びついた鍵166 |
モンゴメリー(リボルバー)Lv3 | 火器、胴部、脚部が一式セットになったハガネ ※他のパーツとの組み合わせ不可 ※1パーツ解体すると同一セットの全てのパーツが解体される ※部品所持枠1使用 | 錆びついた鍵62 |
軍票×1 | 新たな部隊員を雇用することができる道具※1回まで交換可能 | 錆びついた鍵78 |
軍票×1 | 新たな部隊員を雇用することができる道具※1回まで交換可能 | 錆びついた鍵42 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※1回まで交換可能 | 錆びついた鍵98 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※2回まで交換可能 | 錆びついた鍵59 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※1回まで交換可能 | 錆びついた鍵31 |
アップグレードチケット・極×1 | Lv7から10までのセットハガネをアップグレードすることができる※2回まで交換可能 | 錆びついた鍵76 |
アップグレードチケット×1 | Lv1から6までのセットハガネをアップグレードすることができる※2回まで交換可能 | 錆びついた鍵33 |
燃料バケツ×1 | 燃料を10回復する※20回まで交換可能 | 錆びついた鍵3 |
燃料バケツ×1 | 燃料を10回復する※50回まで交換可能 | 錆びついた鍵2 |
資材×2000個 | ハガネパーツの開発材料 | 錆びついた鍵13 |
贅沢な嗜好品×1 | 贈ると部隊員の信頼度をかなり高める※30回まで交換可能 | 錆びついた鍵4 |
希少な芸術品×1 | 贈ると部隊員の信頼度をかなり高める※30回まで交換可能 | 錆びついた鍵4 |
高級温泉チケット×1 | 昇格に使用できる※5回まで交換可能 | 錆びついた鍵10 |
工具×1 | 昇格に使用できる | 錆びついた鍵2 |
万年筆×1 | 昇格に使用できる | 錆びついた鍵2 |
クリント(ガトリング)Lv7 | 火器、胴部、脚部が一式セットになったハガネ ※他のパーツとの組み合わせ不可 ※1パーツ解体すると同一セットの全てのパーツが解体される ※部品所持枠1使用 | 欠けた石版62 |
クリント(ガトリング)Lv3 | 火器、胴部、脚部が一式セットになったハガネ ※他のパーツとの組み合わせ不可 ※1パーツ解体すると同一セットの全てのパーツが解体される ※部品所持枠1使用 | 欠けた石版62 |
軍票×1 | 新たな部隊員を雇用することができる道具※1回まで交換可能 | 欠けた石版78 |
軍票×1 | 新たな部隊員を雇用することができる道具※1回まで交換可能 | 欠けた石版42 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※1回まで交換可能 | 欠けた石版98 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※2回まで交換可能 | 欠けた石版59 |
コツの掴み方・上級×1 | 継承成功率が50%向上し、失敗時の部隊員消失率が0%になる本※1回まで交換可能 | 欠けた石版31 |
アップグレードチケット・極×1 | Lv7から10までのセットハガネをアップグレードすることができる※2回まで交換可能 | 欠けた石版76 |
アップグレードチケット×1 | Lv1から6までのセットハガネをアップグレードすることができる※2回まで交換可能 | 欠けた石版33 |
虎の巻・上級×1 | 使うと部隊員経験値が3900獲得できる巻物※10回まで交換可能 | 欠けた石版10 |
燃料タンク×1 | 燃料を最大値分回復する※4回まで交換可能 | 欠けた石版30 |
燃料タンク×1 | 燃料を最大値分回復する※10回まで交換可能 | 欠けた石版20 |
リベンジコール×1 | ミッション失敗時にコンティニューできる | 欠けた石版17 |
良質な化粧品×1 | 贈ると部隊員の信頼度をかなり高める※30回まで交換可能 | 欠けた石版4 |
希少な宝石×1 | 贈ると部隊員の信頼度をかなり高める※30回まで交換可能 | 欠けた石版4 |
良質なアクセサリー×1 | 贈ると部隊員の信頼度をかなり高める※30回まで交換可能 | 欠けた石版4 |
勲章×1 | 昇格に使用できる※30回まで交換可能 | 欠けた石版4 |
レシピ×1 | 昇格に使用できる | 欠けた石版2 |
扇子×1 | 昇格に使用できる | 欠けた石版2 |
-
-
-
ななしの指揮官
238年まえ ID:e13tk1p6初心者だけどリボルバー強そうだから頑張って取ろうか悩む
-
-
-
-
ななしの指揮官
228年まえ ID:eqkzupcuしかし今回のイベント、美味しいのは美味しいんだけど、レイドみたいに別の目標がないから飽きるな・・・。
特に効率良く回すためには下級もやらないといけないのが地味にきつい。
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
208年まえ ID:tua3riuaレインミサイルlv10を三機自前で揃えた編成だけど、ミサイル部隊なら全員で丘を奪取後、そのまま北側に丘を下って陣取ればほぼ動かずに殲滅出来ますよ。西側に動かないミサイルが残るので、それをレーダー使いつつ2機ほど動かして撃破後、すぐに「ひっかきまわして」で味方の方へ戻して後は「じっくりしっかり」。火力さえ足りていれば回り込まれる前に殲滅出来ます。索敵塔と内助使ってましたが、レインミサイルさえ確保出来ればスキル等は代用効くかと。
ちなみにレインの内訳はL☆3×2とS☆3でしたので比較的揃えやすいと思います。
-
-
-
-
ななしの指揮官
198年まえ ID:gh5i72h21. 戦場への招待 上級
全員で丘を奪取せず、衝撃耐性と最高速度が高いハガネ1機で丘を奪取。
他四隊は画面右下に陣取り、丘を奪取後に1機も合流。
後は射程と攻撃力さえあれば、耐久100%でクリアできる。
結局のところ、あの丘は死地。
-
-
-
-
ななしの指揮官
188年まえ ID:eqkzupcu部隊員経験値稼ぎになるから大分うれしいイベントだわ。
毎日ある程度やるだけで軍票8枚にコツ上級、クセは強いけどそこそこ強いセットハガネまで手に入るから初心者にとって大分強化になると思う。
どれくらい揃ってれば中級~上級クリアが出来るのかは知らんが。
-
-
-
-
ななしの指揮官
178年まえ ID:k3d00fuu今更だけど今回のイベントはLvUPイベントの側面も強いね
-
-
-
-
ななしの指揮官
-
-
-
-
ななしの指揮官
158年まえ ID:ogxtp4kb目覚めたガンマンでボスの横に柱が立っていて、これに直進すると移動しっぱなしで最大速度維持できるので射程の長めの格闘武器あれば高ダメージ出せるね。ニンシュリケンしか持ってないけど
-
-
-
-
ななしの指揮官
-