Gamerch
はがねオーケストラ攻略Wikiまとめ

2-B① つよい

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: ゲストユーザー

2-B① つよいの基本データ

カテゴリストーリー
ミッション名カテナチオの倒し方
項目第2話
難易度つよい

消費燃料出現敵機数
199
指揮官経験値部隊員経験値
1,220440
適正Lv出現箱・集落数
772
取得資材数
372

初回,Sクリア報酬詳細
初回:玉鋼50
Sクリア:玉鋼50
敵機内訳-
バスターハガネ:3機
ミサイルハガネ:6機
発信塔:1


12月9日アップデート変更点

消費燃料:21⇒19

出現敵機数:変更なし

指揮官経験値:1801⇒1220

取得資材数:983⇒372

部隊員経験値:613⇒341

獲得開発素材数:増量

ミッション概要

ふつうと同じく門(敵拠点)を破壊出来たら終了です。

塔の周辺は土嚢で囲まれていますが、無視して門に攻撃できるので、ターゲットを門に切り替えて攻撃しましょう

門の耐久減で援軍出現(マシンガン4機)


手順としては

索敵塔(F-2)を破壊する。→門の破壊に取り掛かるのですが、左上の箱を壊しに行く場合ミサイルがかなり厄介です。

一斉攻撃を食らわないよう各個撃破をしていくよう心がけましょう。


■箱の位置

左下(F-2)に1つ

左上(B-2)に1つ

コメント (2-B① つよい)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2017年03月15日 11:43
    • ななしの指揮官
    2
    8年まえ ID:f48x18f8

    ロケット2、索敵1、マシンガン1で高台から索敵塔潰した後、そのまま愚王とかマジテンY使って塔殴ってたらS取れた マシンガンが殆ど仕事してなかったしロケット3でごり押した方が楽かも

    • 実践攻略
    1
    8年まえ ID:gg6e0mc0

    まず攻撃範囲アップの所にスナイパー系もしくはロケット系機体を配置。敵の城がギリギリ索敵範囲内に入るように索敵用の機体を設置。遠距離攻撃で城を延々と攻撃。索敵用機の周りにマシンガン系機体を配置すると確実に行きやすい。

新着スレッド(はがねオーケストラ攻略Wikiまとめ)
注目記事
ページトップへ