命懸けの制約攻略
パーティの相談はこちらで行って下さい→パーティ相談掲示板
一時的フレの募集はこちらで行って下さい→一時的フレ募集板【支援希望者用】
一時的フレをお探しの方はこちら→一時的フレ募集板【支援者用】
マップ情報
マップ | マップ効果 | 敵名 | 耐性 | 使用スキル | 敵HP | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
麻痺 | 封印 | 毒 | スタン | 攻撃力 ダウン | 攻撃速度 ダウン | 射程 ダウン | 防御 ダウン | ||||||
1 | - | ||||||||||||
- | |||||||||||||
2 | - | ||||||||||||
- | |||||||||||||
3 | ボス: | ||||||||||||
- |
※マップ効果…マップに設定されているデバフ効果、デバフ床も含む
※マップ情報詳細の情報提供はコメント欄によろしくお願いします。見つけ次第こちらで編集して追加いたします。
クリアPT
厄災級
超級
上級
攻略法
↓YOUTUBEの動画添付の構文↓
#youtube(該当URL)
厄災級
超級
上級
-
-
-
ななしのハンターさん
-
-
-
-
ななしのハンターさん
78年まえ ID:c2acxvpcノヴがアビ3で開幕無敵
ノヴいなければ開幕無敵打てるキャラ
敵が出てきたら即砂カイトで封印(これが重要)手持ちにいなければここをフレンドでカバー
あとは高攻撃サポートで攻撃重ねられるキャラで(パラダウン無効有り)
マップ2と3の開幕はスタン回避でアタッカーと無効キャラを後衛に下げて対応
マップ3のクラピカは攻撃0効くみたいヒノクラのスキルがあれば補助で安心
慣れたら簡単なのでまだの人頑張って
開幕の封印が一番重要
-
-
-
-
ななしのハンターさん
68年まえ ID:o719q0uyあまり出てないので投稿します。自分はネオン未来/シズクno8. 窓ノブアビ3/ウヴォー鑑速度上がればなんでもよ良い フレ黒子ピトー/速度サポ ピトー頼り ノーコン行けます 前後入れ替え不要 マップ1はセンリツ優先 マップ2はクラピカ優先 マップ3はウヴォー優先で倒す 倍速行けます
-
-
-
-
ななしのハンターさん
58年まえ ID:ntvuzjzqマップ3
1開幕クラピカがスタンしてくるので後衛で受ける
2前衛に戻してウボォーをそのまま黒子でたたき続け撃破
3クラピカ撃破
で終了
マップ1の開幕さえしのぎきれば、あとはそんな難しくはないので行けるはずです。
パーティー1のwキャラは保険で持って行ってるだけなので他でも何とかなるはず(二面でのウボォーの無敵&攻撃スキルをしのぎさえすれば)
-
-
-
-
ななしのハンターさん
48年まえ ID:ntvuzjzqマップ2
1開幕敵ウボォーがスキル無敵解除+攻撃
2メレオロンで無敵をはって全ての前衛を後衛と交代3クラピカの五秒スタンが飛んでくる
4スタン受けたらまた前衛と後衛交代
5次にウボォーがステ解除攻撃をしてくるのでウボォーが光ったら、黒子を一瞬下げて後衛で受けてから、また黒子で殴って倒す
6そのままウボォー→クラピカ撃破
-
-
-
-
ななしのハンターさん
38年まえ ID:ntvuzjzqマップ1 (心配ならコモンで無敵かSP持って行くと楽です、無くても普通にクリア可)
1開幕メレオロンで無敵はる(すぐにSP貯めるように)
2黒子をセンリツの近くまでもっていく
3センリツが無効解除などやってくる
4黒子のスキル発動
5メレオロンのスキルをたまり次第発動
6私の場合はセンリツ→クラピカで撃破
7クリア前にネテロのスキル発動(メレオロンのスキルも貯めておくといい)
-
-
-
-
ななしのハンターさん
28年まえ ID:sqfekrhjマップ1で開幕無敵と砂カイトなどで
封印この状態で安定するので
この時にアタッカーの重ねがけをやれば攻略しやすい
Wの王ピトーアビマだったら一度重ねればそのままクリア
Wの王プフはWスキルまでためて
そのまま王の単独スキル重ねればOK
マップ3開幕にWスキル打てれる準備させるのがちょいめんどいが
Wのネテロゼノもマップ3開幕にWスキルで瞬殺出来た
とりあえず攻略投稿ないので報告を
-
-
-
-
ななしのハンターさん
18年まえ ID:ntvuzjzqパーティー
これにフレンド黒子アビマ
パーティー1のwはアビ1(ネテロのスキルが全体70カットダメ(保険))
パーティー2メレオロン5、ゴンさんとアビ1(アビ無し可サポートパラダウン無効)
パーティー3シズクはオール無効つき
-