【ジョジョSS】(SSR)ウィル・A・ツェペリ(深仙脈疾走Ver.)の評価とステータス コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
279年まえ ID:cuzbky4tリーダーにするとやけっぱちシーザーがなかなか使えます。
-
-
-
-
名無しのジョースター
269年まえ ID:h93rxp60このシーン、原作では天地来蛇殺くらって上半身と下半身分断されてんだよなぁ…さすがにその絵のままにできなかったとはいえ、このポーズだけだと何が起こっているか伝わり辛いねぇ
-
-
-
-
名無しのジョースター
259年まえ ID:qr5b3kym究極に十分使える!
コマスキ要員だけど^^;
リーダースキル、ジョースター家、コマスキ、波紋使い、ダメージカット。
アビで、攻撃、移動アップ。
産物入れば更にアップ。
ジョナペリに、爺太郎、仙道アビ。良く走ります!
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
239年まえ ID:d0ebk5js15個かぁ結構使うなぁ
ん?3凸で⁉︎
-
-
-
-
名無しのジョースター
229年まえ ID:ggij2s9vそうか、これは仙道+サポート特化にして、もう一枚白を出せば良いのか。
山吹ジョナサン以上のが今後出るのかな?
-
-
-
-
名無しのジョースター
219年まえ ID:q4tuba6t世界DIO(リーダー(自前かフレ))、新ジョナ(攻撃特化アビ)、降臨パパウ(仙道治癒他)でいけます。
全R、パパウのCS(アビも発揮)から新ジョナのCS(治癒してからCS発動がなお安全)!新ジョナのCS範囲にカウンターの敵を巻き込まなければ当たる確率低いのでなんとかいけます。事前に結界(院)張ってれば尚良しです。
注意すべきは自爆と増援先制くらいでしょうか。ちなみにエキスパではDIOには勝てませんでした。CSとアビがかみあう良キャラだと思います。
-
-
-
-
名無しのジョースター
209年まえ ID:petzei0bもしかして、アビスロ強化は必要なし?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
おでん
189年まえ ID:ghg2jajz覚醒したので貼っときます
-
-
-
-
名無しのジョースター
179年まえ ID:qr5b3kymひょっとしたら、ぶっ壊れ性能?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
159年まえ ID:f3yit5qeなんか絵が男塾っぽく見えた
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
139年まえ ID:dj19op72このCSかましてからの新ジョナCSでどんな素敵な光景が見えるんでしょうか
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
99年まえ ID:mac0dua0毎ラウンドステータスアップ出来ると考えると降臨シーザーより使い勝手はいいな
-
-
-
-
名無しのジョースター
89年まえ ID:ijegdsq4アビはやらせてが必須ですね
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
59年まえ ID:m4hy60p2でたw
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
39年まえ ID:qe9v9mevCS20
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
19年まえ ID:ktrniiyv出ました
-